【マウンドからみる景色】仙波 綾子 (投中)

最終更新日時:2020/04/07 10:32:46
更新点このページを編集

属性 レア 守備適性 決め球 カーブ
変化球1 -
- - - - - - - - 変化球2 -

キャラ総評

まさに女房役という言葉がふさわしい正捕手仙波ちゃんが、なんと投手として登場や!
なんでピッチャーやってるんや?と気になった監督は強豪仙波の悩み解消ストーリーを見てクレメンス
(持ってないで!という監督のために反転)仙波「投手の気持ちがわからないンゴ…」すずわか「それなら自分でマウンドに立ってみーや」仙波「おかのした」って感じやな
まあボイスから察せられるし隠すほどでもないんやけど。

さてマウンドに立った仙波ちゃんはどうかというと、強肩を活かして速球をバンバン投げ込んでくれるで。
変化球はカーブを投げられるらしい。すぐに変化球を習得するあたりどこかの投手とはわけが違うで。??「コラー!!」
スタミナとコントロールは心もとないがそこはピッチャー始めたてってことでご愛敬。

試合評価

* 球 速 コントロール スタミナ ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 128km/h 3096 3438 2916 3122 2857 3005 -
恒常スキル後パラメータ 135km/h 3946 4188 3316 3522 2857 3005 -
敵走者1人以上 +6km/h +1100 - - - - - -
最大バフスキル後パラメータ 146km/h 5746 4188 3316 3522 2857 3005 キレ+3
なんといっても素の球速の高さ。128km/hという数値はSSRでも数えるほどしかいない。SRでは暫定トップ。
バフによりその球速はさらに上昇。コントロールも思いのほか上がる。
戦術機能をうまく使って、リード時のピンチでリリーフ登板、なんて起用が出来たらかっこええな。

デレスト評価

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★ 投げ込み 0 20 9 -
追加メニュー 走力練習のコツ - - - S型メニューと同時に実行可能 獲得ポイントが上昇する
追加メニュー ★★★ シャトルラン 0 40 25 -
蝶グローブはいまのところ使い道がないで。ほんまに。
まあ232よりはマシや。試合性能が結構高めなのでここは割り切るしかないやろな。

スキル解説

ランク スキル名 条件 効果 入手可能デレスト1 入手可能デレスト2
★★ 炎上回避の秘奥義 投球時/走者が1人以上いるとき 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが超バツグンに上昇 小麦色の世界 0-7-44 -
★★ 全力投球の奥義 投球時/投球イニングが2回まで 自身の球速が超バツグンに上昇し、コントロールが上昇する 清城高校 2-35-0 一本足 5-34-0
自援護の極意 打席時/投手のとき 自身のミート・パワーが大きく上昇する 小麦色の世界 -
速球の極意 なし 自身の球速が大幅に上昇する 楽/清/踏/代/練/い/一/シェ/重/秤 -
超全力投球の極意 なし 自身のスタミナがわずかに減少するが、球速が超大幅に上昇する
安定感の極意 なし 自身のスタミナ・コントロールが少し上昇する 楽しさに潜むもの 練習なくして/秤を揺らす若葉
荒れ球の心得 まれに/投球時 敵打者のパワーをごくわずかに上昇させるが、ミートを減少させる
気迫の心得 投球時 敵打者のミート・走力をわずかに減少させる(発動上限回数9) 重なる気持ち 小麦色の世界
速球の基礎 なし 自身の球速がわずかに上昇する
ピンクスキル2種はとことんリリーフに特化した性能。火消能力は高いと思われるで。
リリーフながらジエンゴの極意を持っているのは面白い点やな。

才能

才能名 Lv 条件 効果
歩み寄りの選択 7 投球時/勝っているとき 自身のキレが上昇し、コントロールが大きく上昇する
スタミナ◎ 5 なし 自身のスタミナが超大幅に上昇する
集中力 5 投球時/走者が1人以上いるとき 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが上昇する
コントロール◎ 5 なし 自身のコントロールが超大幅に上昇する
リード時に発動するピンク才能、そしてこちらにもランナーあり時に発動するバフあり。
やっぱり火消し役としての起用があってるやろな。

セリフ集

+ 押すと開きます
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合/試合前 今までの私に足りなかったもの…。ここに立てば、掴めるはず…!
試合/開始 今日は私がリードに答えなくちゃ
試合/カットイン 次に繋げるよ!
カットイン/演出ON専用セリフ 緊張する…。ここがマウンドなんだ…
相手の気持ちを理解すれば…
試合/勝利 ふぅ…。とりあえず及第点かな。苦労の分だけ収穫があったかも
この経験を活かして、次の試合も勝ちにいこう!
試合/敗北 これが、マウンドに立つ重みなんだ。ピッチャーのみんなは、こんな気持ちに耐えてるんだね
デレスト/特訓 -
-

コメントフォーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月07日 10:32