【気持ち手渡すサンタ】柊 琴葉 (左)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
- |
△ |
- |
- |
◎ |
〇 |
〇 |
キャラ総評
2018年クリスマス限定ガチャにて実装されたサンタコス柊。
そのおっぱいがすこすこされるようになって久しいが、今回のサンタコスでは残念ながら強調されていない。やっぱ気にしとるんやろか
ストーリー中では子供達へのプレゼント選びに悩む姿とともに、子供の頃のプレゼントといえばグローブオイル等の野球グッズ、たまにお人形さんが欲しいとわがままを言えばプロ野球チームのマスコットのぬいぐるみと、
ほんまに野球漬けやったんやろなあと思わせるようなエピソードが明かされた。
もしかしたら仙波家でのクリスマスパーティーがはじめてのクリスマスらしいクリスマスだったのかもしれない…
そう思うとこの一枚もまた違って見えるような気もするで。
さて選手としては、いつもの柊らしいステータスに、強力な全体バフが付いている。
さらにデレスト性能も文句なしに強力。まあ大当たりといっても差し支えないんちゃう?
試合評価
※ピンクスキル4つと、「内野安打の極意」「叩きつけの極意」装備時
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備 考 |
素パラメータ |
3251 |
2952 |
3383 |
3682 |
- |
恒常スキル後パラメータ |
4451 |
3252 |
4683(打席時4583) |
4682 |
HR率-3/味方走力+400、守備+400 |
打席時/2打席目以降 |
+1000 |
+1000 |
- |
- |
- |
打席時/走者得点圏 |
+360 |
+360 |
+360 |
- |
- |
打席時/ヒット1本以上 |
+300 |
+300 |
- |
- |
三振率-1 |
ときどき/守備時/勝っているとき |
- |
- |
- |
- |
敵打者ミート-500、パワー-500 |
最大バフスキル後パラメータ(打席時) |
6111 |
4912 |
4943 |
4282 |
HR率-3、三振率-1 |
最大バフスキル後パラメータ(守備時) |
4051 |
3252 |
4683 |
4682 |
味方走力+400、守備+400/ 敵打者ミート-500、パワー-500 |
|
最大バフスキル後パラメータ (打席時/スキル開花後) |
6251 |
5052 |
5083 |
4382 |
HR率-3、三振率-1 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
胡蝶之夢 |
走3400 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2-1 |
|
俊足打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
5-5 |
|
超俊足打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
7-5 |
|
俊足打線・中堅 |
パ3500 |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
7-5 |
|
俊足打線・殿 |
ミ3500 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-5 |
鉄壁の外野陣はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。
|
まずは素で鉄壁の外野陣を発動可能。これだけでも相当心強い。
ただしその他のボーダーラインにはもう一声といった感じで届いておらず、
凸なしの場合すこ2-1で発動する胡蝶之夢はともかく、走力3500はすこ5-5、ミート3500はすこ7-5とハードルは低くはない。
ので、スタメン起用にはやっぱり凸かすこが必須にはなってくるやろな。
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
40 |
25 |
- |
追加メニュー |
★★ |
野球安全祈願守 |
- |
- |
- |
- |
残りターン数が7以上で実行可能 山札&練習メニューを更新 1回行動を追加して消滅する |
追加メニュー |
★★★ |
技術メニュー刷新 |
- |
- |
- |
- |
T型メニュー2枚までと同時実行可能 獲得ポイント上昇 練習メニューを破棄する |
デレスト性能は非常に高いと言える。
まず初期メニューに強い方の★3を所持。ハード版デレスト以降★3もその強弱が重要視されるようになったので、これを持つ意味は大きい。
最大の目玉は追加メニューの野球安全祈願守。残りターン数7以上という制限こそあるものの、
ポイント0で追加でき、山札をリセットできる高性能カード。
初ターンに確実に爆弾が追加されるハード版はもちろん、その他のデレストにおいてもまさに「お守り」として持っておくと非常に頼もしいカードだろう。
さらに、もう1枚の追加メニュー、技術メニュ刷新も光る。つまるところカードゲームであるデレストにおいても、デッキ圧縮はやはり高い威力を発揮する。
総じて
ハード版 激突!清城高校向けの構成だが、他のデレストでも大車輪の活躍が見込めるだろう。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
不器用スマイル |
2打席目以降 |
自身のミート・パワーが超絶に上昇する |
重なる気持ち5-50-13 |
一本足7-50-0 |
★★★ |
心頭滅却の奥義+(条件あり) |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
自身のミート・パワー・走力が大幅に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
心頭滅却の奥義を取得済み |
★★ |
圧倒の秘奥義 |
ときどき/守備時/勝っているとき |
敵打者のミート・パワーを大幅に減少させる |
重なる気持ち 0-7-45 |
小麦色の世界 0-7-44 |
★★ |
心頭滅却の奥義 |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
自身のミート・パワー・走力が上昇する |
踏み出す勇気37-37-37 |
シェイプアップ 30-11-30/水平線 23-23-23 |
★★ |
高速守備の奥義 |
なし |
自身の走力が超大幅に上昇し、守備が上昇する |
いつもの二人 0-35-4/一本足 5-34-0 |
重なる気持ち 0-34-5/水平線 0-25-0 |
★ |
ハッピークリスマス! |
なし |
自身の守備・スタミナが大きく上昇し、運が大幅に上昇する |
楽しさに潜むモノ |
小麦色の世界 |
★ |
内野安打の極意 |
なし |
自身の走力が上昇し、ミートが少し上昇する |
いつもの二人/一本足 |
小麦色の世界 |
★ |
叩きつけの極意 |
打席時 |
自身のHR率が減少するが、走力が上昇し、ミートが大きく上昇する |
小麦色の世界 |
- |
★ |
快速の心得 |
なし |
自身の盗塁・走塁がわずかに上昇し、走力が少し上昇する |
- |
- |
★ |
投手威圧の心得 |
打席時 |
敵投手のコントロールを少し減少させる |
- |
- |
★ |
走力の基礎 |
なし |
自身の走力がわずかに上昇する |
- |
- |
条件付きのバフが多いものの、ミートとパワーをガンガン上げる構成になっており、瞬間火力には期待が持てる。
ハッピークリスマス!は
チームスキル発動条件ではあるものの、肝心のチームスキルは大して強くないので、クリスマスが終わったら普通の極意に付け替えるのがええと思うで。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
家族の温もり |
7 |
守備時/外野手のとき |
味方全体の守備・走力が大きく上昇する |
リストの強さ◎ |
5 |
なし |
自身のパワー・ミートが上昇する |
親しみへの一歩 |
7 |
打席時/試合中ヒットを1本以上打っているとき |
自身のミート・パワーが上昇し、三振率がわずかに減少する |
器用さ◎ |
5 |
なし |
自身のミート・守備が上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
子供見知り(→親しみへの一歩)
『…どうしよう、近藤さんの妹さんと、二人っきりになってしまったわ、
何か話した方がいいのかしら…、うーん、でも野球以外の話題が思いつかない…
思えば最近、翼達と野球の話しかしてないから…
子供相手にどんな話をしたらいいのやら…』
|
試合性能における最大の目玉はこの全体バフ。
チーム全体の走力と守備を+400ずつするという強力な効果を持つ。お助けマンも目じゃないでこれ。
走力に守備という上昇を実感しにくいパラメーターではあるものの、これだけ上昇量があれば何かしらの効果は実感できるんちゃう?(適当)
その他はミートバフがずらりと並び、自身の打撃を底上げしてくれる。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
…み、みんな良い子にしてたかしら サンタクロースからのプレゼントよ…? |
人当たりの良い野崎さんは分かるけど…まさか私までサンタの役だなんて… |
えっと…袋に入ったプレゼントを、仙波さんの弟さん達に配れば…いいのよね? |
少し、笑顔の練習でもしておこうかしら。口角を上げて…う〜、口の端が引きつりそう… |
なんだか緊張してきちゃったわ…。子供達、喜んでくれるといいけれど… |
良かった、みんなプレゼントを受け取ってくれて…!本当、心配して損したわね |
そういえば、子供の頃に一度お父さんがサンタの格好でプレゼントをくれたっけ。ふふっ…(ジングルベルの鼻歌) |
ふふふっ、みんな本当に嬉しそう。この笑顔がきっと、私にとってのクリスマスプレゼントね |
試合 |
試合前 |
試合で弱気は見せないわ |
開始 |
応援してくれる人達に、勝利をプレゼントしてあげましょう |
カットイン 通常 |
どうかしら! |
カットイン ターニングポイント(打席) |
どんな球でも、打ち返してあげるわ |
カットイン ターニングポイント(投球) |
自分を信じて…投げ抜くわ! |
勝利 |
ふふっ…皆が喜んでくれるのって、いいわね |
いい感じね!苦手意識を克服出来た気がするわ |
敗北 |
今日は自分に負けてしまったわね…。次は、こうはいかないわよ |
デレスト |
特訓 |
周りから、自分がどう見られているのか…。それを知る事も、重要よね |
今日はいつもより厳しいメニューで頼むわ。自分の弱さを、打ち破りたいの |
|
コメントフォーム
最終更新:2021年04月16日 15:29