[UR]【無我夢中に伸ばした手】小鳥遊 柚 (遊)

[SSR]【羽ばたく鳥に翼を預け】小鳥遊 柚 (遊)

最終更新日時:2024/12/20 10:39
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 なし
変化球1 -
- - - - 変化球2 -

総評

本校VS清城。決勝の幕開けと共に先陣を切ったのは通算3枚目のユッズ。
本職である遊撃手に加え、東雲不在時に守った三塁手も同等にこなせるようになっている。

シンデレラハーモニー『全力で楽しんじゃうしっ!』は全ての効果が打席毎に自動発動する自己強化。

『跳ね上がる気持ち』は自身の四球率を下げつつささやかな三振率低下と長打力上昇を付与するもの。その後、打席結果が長打の場合のみ自己バフである『心も弾む長打の軌跡』を最大ひとつ獲得する。
効果量自体は気休め程度だが、後述の効果の起動のためにはバットに当てなければならないので四球率を下げるのはある意味メリットと捉えられる。

首尾よく『軌跡』を獲得できた場合、打順が一周するまで味方全員に長打率とムード値上昇量増加のバフを与える『勢いづく空気』が発動する。
ムード値に干渉する効果がこと対人戦において強力なのはこの人が証明済み。彼女の長打をきっかけに怒涛の連打で試合を決めてしまいたい所。
たとえ打ち取られても、三振ならOC回復でバックアップしてくれるのは嬉しい。

最後に『高まる期待』は自身が『軌跡』を持った状態で打席に立ち、かつ自軍のOCが一定未満の時に一定値まで回復させるというもの。
一定値といっても50までなのであくまでも保険程度。攻撃で使い切ったOCを戻しつつ守備にも備えられるのは便利なのに間違いはない。

と、ここまで一人で完結した能力を持ち、全力応援に縛られない魅力はある──のだが、問題はあらゆる効果のトリガーになる長打をどうやって打つか。
戦術に対応する効果を一切持たないため、手動で狙うなら追加効果を持たない強振や引っ張り辺りを素打ちするか、もしくは何もせずお祈りしかない。それでもそれなりの確率で長打は出る格下相手には何もせず勝てるだろうし、手動で突破口を見出したい格上相手にはCHの追加効果の乗らない戦術を使っている余裕はあるのかという話になる。
とはいえハマれば一瞬で相手を飲み込む爆発力は明確なセールスポイント。スキルリンクも打撃に優れた両名を起用できるので、徹底的に打撃を強化して期待値をなるべく高めておきたい。

その背に翼を授けられ、羽ばたく準備は整った。
栄光へ続くその道を、振り抜くバットで切り開く。


パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 4507 5108 4607 3906 -
恒常スキル後パラメータ 6857 9258 6107 4206 ホームラン率+4/三塁打率+1/二塁打率+1/進塁率+1
打席時/走者が1人以上いるとき +400 - +300 - 味方走力+300
最大バフスキル後パラメータ 7257 9258 6407 4206 ホームラン率+4/三塁打率+1/二塁打率+1/進塁率+1
味方走力+300
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) 7157 9558 6507 4206 ホームラン率+4/三塁打率+1/二塁打率+1/進塁率+2
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 7557 9558 6807 4206 ホームラン率+4/三塁打率+1/二塁打率+1/進塁率+2
味方走力+300
※野手用ピンクスキル6つ

+ 投手パラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 130km/h 3502 3964 -
+ SSR時のパラメータ
* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3677 4167 3759 3187 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ 1 1 -
メンバー ルナ リン 直江
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【苦い涙でにじむ空】小鳥遊 柚 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【追憶が繋いだ今】小鳥遊 柚 (遊) 入手:イベント報酬
イベントを走っていれば5凸も現実的
【見据えるはただ一点】草刈 ルナ (中) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
【ビビッドな人魚姫】小鳥遊 柚 (遊) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
快活愉快の不朽・急 夢見心地の烈風・急
画像 【立ち向かうは己の壁】小鳥遊 柚 (遊) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
一部の蒼天技の発動には遊撃手or三塁手起用の必要あり
堅如盤石の至宝・急 英姿颯爽の不朽・急
【息巻くボルテージ】小鳥遊 柚 (遊) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
我武者羅の叛骨・急 情熱高まる夕暮れ
【友と紅葉と温泉と】小鳥遊 柚 (遊) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
獅子奮迅の楔・急 溢れた想いは湯に溶けて
【絵馬に込めし願い】小鳥遊 柚 (遊) 入手:シーンパック
条件の緩い向日葵スキル+FB革命の奥義持ち
絵馬に書く一途な思い FB革命の奥義
【ハッピー弾ける舞台裏】小鳥遊 柚 (遊) 入手:ハチサマ限定
条件のない向日葵スキル持ち
決めポーズは勝利のV! 大振りの奥義
【追憶が繋いだ今】小鳥遊 柚 (遊) 入手:イベント報酬
条件のない向日葵スキル持ち
追憶が巡る勝負+ 安打製造の奥義+
【再会は春の訪れと共に】小鳥遊 柚 (遊) 入手:恒常スカウト
条件の緩い向日葵スキル持ち
4番起用の必要あり
4番の再来! 豪打の秘奥義
【暗雲斬り払う不屈の心】小鳥遊 柚 (遊) 入手:フェス限定
条件の緩い向日葵スキル+FB革命の奥義持ち
守備の極致 FB革命の奥義
【逡巡断ち切る真剣勝負】小鳥遊 柚 (遊) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル+FB革命の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
本気でいっちゃうし! FB革命の奥義
【星夜のサプライズギフト】小鳥遊 柚 (遊) 入手:期間限定スカウト
条件のない固有スキル+爆裂の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
とびきりのサプライズ 爆裂の奥義+
【積雲切り裂く打球】小鳥遊 柚 (遊) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
ドラマチックな一撃を! 豪打の奥義+
【果敢なオープンスタンス】小鳥遊 柚 (遊) 入手:恒常スカウト
条件の緩い固有スキル持ち
光へ導くフルスイング 豪打の秘奥義
画像 【満開の夏と笑って】リン レイファ (二) 入手:ミッション報酬
条件のない蒼天スキル持ち
万古不易の無窮・急 どんな時でも輝いて
【ネオン煌く平安夜】リン レイファ (二) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
一部の蒼天技はビジターで発動しないので注意
湛然不動の極・急 彩る街灯と煌く祝福
【飽くなき私の探究心】リン レイファ (二) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
狂いなき動作 爆裂の秘奥義
【年の瀬にも花咲いて】リン レイファ (二) 入手:シーンパック
条件のない向日葵スキル持ち
心を通わせた球友 活力の奥義+
【論理の先に伸ばす手】リン レイファ (二) 入手:フェス限定
条件はあるが効果の大きい向日葵スキル持ち
打撃の極致・蝶 快速巧打の理
【機知奇策の一打】リン レイファ (二) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル+爆裂の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
データは裏切らない 爆裂の奥義+
画像 【繋がれた信頼】リン レイファ (二) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
計算外の一口 最適フォームの秘奥義+
【1年1組】リン レイファ (二) 入手:メインマッチ
爆裂の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
爆裂の奥義+ -
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【絶体絶命を切り抜けて】直江 太結 (遊) 入手:恒常スカウト
遊撃手適性☆には5凸の純正SSRが必要
【不撓不屈のグラブトス】直江 太結 (遊) 入手:フェス限定
こちらは三塁手適性☆も付けられる


シンデレラハーモニー

名称 全力で楽しんじゃうしっ!
条件 打席時に「跳ね上がる気持ち」、自身が試合に出場しているとき/味方の打席時/自身が「心も弾む長打の軌跡」を習得しているときに「勢いづく空気」、打席時/自身が「心も弾む長打の軌跡」を習得しているときに「高まる期待」が自動で発動
戦術 自動で発動
効果 以下の効果を得る
・自動で「跳ね上がる気持ち」を発動した場合
三振率
長打率
四球率↓↓↓
打席の結果に応じて以下の効果が発動する
・長打の場合
自身がスキル「心も弾む長打の軌跡」を試合終了まで習得
※「心も弾む長打の軌跡」は1個まで習得可能
・長打以外の場合
自身の習得している「心も弾む長打の軌跡」を削除
※走者アウトによる攻守交代が発生した場合でも「心も弾む長打の軌跡」を削除する

・自動で「勢いづく空気」を発動した場合
長打率
ムード値上昇
打席の結果が三振の場合、オペレーションコストを10回復

・自動で「高まる期待」を発動した場合
オペレーションコストが50未満の場合、オペレーションコストが50になるように回復する
※「跳ね上がる気持ち」「勢いづく空気」「高まる期待」の発動はオペレーションコストを消費しない
スキル名 条件 効果
心も弾む長打の軌跡 打席時 自身のミート・パワーが超究極に上昇する


デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ シャトルラン 0 40 25 -
追加メニュー ★★ 焼きそばマヨパン - - - - S型メニュー1枚と同時に実行可能
獲得ポイント上昇 追加で1回行動
追加メニュー ★★★ 素振り 17 35 0 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ ドキドキワクワクの瞬間 打席時 自身のパワーが究極に上昇し、ミートが大幅に上昇する -
★★★ 俊足フォームの秘奥義+
(習得条件あり)
なし 自身の走力が超絶に上昇し、ミートが大幅に上昇し、進塁しやすさが少し上昇する 絆の結晶(極)2個
「俊足フォームの秘奥義」習得済み
★★★ 強打フォームの奥義+
(習得条件あり)
なし 自身のパワーがバツグンに上昇し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率がわずかに上昇し、走力が上昇する 絆の結晶(極)1個
「強打フォームの奥義」習得済み
★★★ 重い球の奥義+
(習得条件あり)
投球時 自身の球速が大幅に上昇し、ゴロを超バツグンに打たせやすくなる 絆の結晶(極)1個
「重い球の奥義」習得済み
★★ 俊足フォームの秘奥義 なし 自身の走力がバツグンに上昇し、ミートが少し上昇し、進塁しやすさがわずかに上昇する -
★★ 好投の秘奥義 投球時 自身の球速が超大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する -
強打フォームの奥義 なし 自身のパワーが大きく上昇し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率がわずかに上昇し、走力が少し上昇する -
重い球の奥義 投球時 自身の球速が少し上昇し、ゴロをバツグンに打たせやすくなる -
内野安打の奥義 なし 自身の走力が超大幅に上昇し、ミートが上昇する -
エンドランの奥義 打席時/走者が1人以上いるとき 自身のミートが大きく上昇し、味方全体の走力が上昇する -
体重移動の奥義 なし 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する -
FB革命の奥義 なし 自身のホームラン率が上昇し、ミートが少し上昇し、パワーが大きく上昇する -
★★★ 電光石火の極意 打席時/3回まで 自身のミートが少し上昇し、走力が上昇する -
★★★ 速球の極意 なし 自身の球速が大幅に上昇する -
★★★ 肩回転の極意 なし 自身のコントロールがわずかに減少するが、球速が超大幅に上昇する -
★★★ 制球の極意 なし 自身のコントロールが大幅に上昇する -
★★★ エースキラーの極意 打席時/6回まで 自身のミート・パワーが上昇する -
★★ アスリートの心得 なし 自身の走力が少し上昇し、パワーがごくわずかに上昇する -
走力の基礎 なし 自身の走力がわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
期待の打席へ 7 打席時 自身のパワーが超大幅に上昇し、ミートが上昇する
リストの強さ◎◎ 7 なし 自身のパワー・ミートが大きく上昇する
背負う覚悟 7 打席時 自身のパワーが大幅に上昇し、ミートが大きく上昇する
バイタル◎ 5 なし 自身のパワー・守備が上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
★才能名(→★才能名)
条件:
効果:
『』

セリフ集

+ [UR]【無我夢中に伸ばした手】
[UR]【無我夢中に伸ばした手】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【羽ばたく鳥に翼を預け】
[SSR]【羽ばたく鳥に翼を預け】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

小鳥遊 柚のシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
 
SSR
SR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • 水着柚と配布リン5凸、フォトリンクも5凸付けたけど同格以上だと長打打てないな。というかヒット自体まともに出ない - 名無しさん (2024-09-05 18:06:52)
  • 名無し - 長打が肝心なのに打てねえって‥ (2024-09-07 17:39:29)
  • 打つ手段が無いのが一番キツいねんな - 名無しさん (2024-09-10 09:21:23)
  • 初代URのCHは場面が限定されすぎ、先代と今代は発動すれば強力だけど肝心の長打に繋がらない……と、CHに恵まれてるような不遇なような - 名無しさん (2024-09-10 09:53:55)
    • いや、URBは余裕で実戦レベルだったよ。強振の方だけでも1本でも長打打てば実質ノーコストになるし、特に上級者向けとかいうわけでもない。長く使えるURBだった。 - 名無しさん (2024-11-07 01:25:24)
  • 今更だけど『長打が安定しない』のはまだしも、ヒットすらろくに出ないってのは全国クラス環境(タグ次第)か、逆に全体バフや補正が足りてない層くらいだから、そこはあまり参考にしなくていいと思う。 - 名無しさん (2024-11-07 01:41:02)
    • 『同格以上』って表現からすると、コメントの人はおそらく後者ではないかと思うが…上の方だと特に、ランクや評価は参考にならないのがしみついてるはずだから😇んで、そこまでやって打てないなら、全体バフか補正(矢印付与)持ちを増やしてみるといいと思う。あとはムード調整かな…序盤は確定ホームランがあるから、一回も発動しないってことはあまりなくなるはず。 - 名無しさん (2024-11-07 01:50:24)
      • 超今更だけど補正とムード利用はかなり大事で、ここを意識出来てるかどうかも無課金でも楽々名門になって最後まで維持出来た人、毎月課金していても強豪から抜けられなかった人の違いのひとつだと思う。最初からそれがわかってた別垢は、本当に簡単に名門になれたから…。 - 名無しさん (2024-11-07 01:54:39)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月20日 10:39