+ | 旧内容(2019年版) |
旧内容(2019年版)
2019/02/21(木)メンテ後~2019/03/04(月)16:59 メイン報酬【夕陽色に光る汗】竹富 亜矢 (中)【SR】【安定の成果】坂上 芽衣 (投先)【SSR】この友情イベントだけでは入手不可概要![]()
注意
初心者の方の優先度
おすすめ。Stage1でもちょっと勝てば累計報酬で獲得できるシールで、専用覚醒剤が不要なSR【夕陽色に光る汗】竹富 亜矢 (中)に一体は変換することができる。また友情コイン10枚で一線級ではないがSSR投手の入手の段階を踏めるのも大きい。
攻略のコツ
カウンタースキルではないが有利になるスキル
初回クリア報酬・ドロップ
(去年も今年もこれからもと比べて確定ラインは難化、それ以下は易化した可能性が)濃いすね
Stage6以上のドロップ率を調査中
累計入手一覧(一部抜粋)
イベントシール【夕暮れのスタートライン】交換レート(3/18 23:59まで)
有原/中野君の友情イベントと同じやね
友情コイン交換レート
|
+ | 旧内容(2020年版) |
旧内容(2020年版)
開催期間
【初回】2019/02/21(木) メンテ後 ~ 2019/03/04(月) 16:59
【恒常化】2020/03/09(月) 18:30 ~
【ボーナス期間】2020/03/09(月) 18:30 ~ 2020/03/20(金) 16:59 チャプターの時期
1年生編 2月下旬
チャプター開放条件
『彼女の居場所』 第6話クリア
メイン報酬
初心者の方の優先度
【難易度】C3~B3(恒常ステージ)、C3~C5(期間限定ステージ)
【オススメ度】特にボーナス期間であればオススメ。 シール確定ドロップのBonus2はかなりおいしいので、是非ともボーナス期間に周回しよう。 多少戦力が低い人でも、カウンタースキルを満たせば勝てる確率も上昇します。 イベント概要
イベントシール・友情コイン
攻略のコツカウンタースキルとは
特定のチームスキルを発動させると相手を大きく弱体化させる事ができる仕組み
本イベントで相手を弱体化させるチームスキル
注意:アイコンの違いは★の数
補足:カウンタースキルの条件よりも上位のスキルが発動している場合もカウンタースキルは発動する。 皎月千里(スキルランク★★★★)>天満月(スキルランク★★★)>上弦の月(スキルランク★★)>三日月(スキルランク★)の関係があるので、今回の場合だと上弦の月(スキルランク★★)が発動していればすべてのステージでカウンタースキルが発動する。 当チャプターで入手可能なシーン入手法&覚醒方法花【SR】【夕陽色に光る汗】竹富 亜矢 (中)キャラ入手&覚醒方法
【アイテム交換】購買部『イベントシール変換』で入手
※入手枚数の関係で5凸覚醒SSRを2体作ることは現状不可能
イベント構成
獲得評価pt計算式
(評価pt)=(試合内容の合計)×(1+対戦相手ボーナス) Q.彡(゚)(゚)「んで、どのステージがおすすめなんや?」
A.(´・ω・`)「
Bonusステージは相手が弱く、今回であればBonus2が確定でボーナスシールを確保できるのでBonus2以外の選択肢はあらへん。
せやから、ボーナス期間中に周回するかが今回の肝になるやろな。
」 累積報酬
|
+ | 旧内容(2021年版) |
旧内容(2021年版)
開催期間
【初回】2019/02/21(木) メンテ後 ~ 2019/03/04(月) 16:59
【恒常化】2020/03/09(月) 18:30 ~
【ボーナス期間】2020/03/09(月) 18:30 ~ 2020/03/20(金) 16:59 2021/10/25(月) 12:00 ~ 2021/11/07(日) 16:59 チャプターの時期
1年生編 2月下旬
チャプター開放条件
最初から解放済み
メイン報酬
初心者の方の優先度
【難易度】C3~B3(恒常ステージ)、C3~C5(期間限定ステージ)
【オススメ度】オススメ 友情コインは入手できる機会が少ないため、ボーナス期間に周回して入手しておこう。 多少戦力が低い人でも、カウンタースキルを満たせば勝てる確率も上昇する。 イベント概要
攻略のコツカウンタースキルとは
特定のチームスキルを発動させると相手を大きく弱体化させる事ができる仕組み
本イベントで相手を弱体化させるチームスキル
注意:アイコンの違いは★の数
補足:カウンタースキルの条件よりも上位のスキルが発動している場合もカウンタースキルは発動する。 皎月千里(スキルランク★★★★)>天満月(スキルランク★★★)>上弦の月(スキルランク★★)>三日月(スキルランク★)の関係があるので、今回の場合だと上弦の月(スキルランク★★)が発動していればすべてのステージでカウンタースキルが発動する。 当チャプターで入手可能なシーン入手法&覚醒方法花【SR】【夕陽色に光る汗】竹富 亜矢 (中)キャラ入手&覚醒方法
【初回報酬】無
【累積報酬】有。3体(210万pt、Bonus250万pt、Bonus300万pt) 【ドロップ】有。(Stage1~Stage6、Bonus1~Bonus2) 5凸まで3~5体必要
イベント構成
獲得評価pt計算式
(評価pt)=(試合内容の合計)×(1+対戦相手ボーナス) Q.彡(゚)(゚)「んで、どのステージがおすすめなんや?」
A.(´・ω・`)「
BonusステージがあるうちはBonusステージの8割程度は勝てるステージを繰り返し挑戦すると良いよ。 」 累積報酬
|
画像 | シーン&アイテム名 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
花【SR】【夕陽色に光る汗】竹富 亜矢 (中) | |
![]() |
おこづかい | 【恒常】累積報酬で1500獲得できる 【期間限定】累積報酬で3500獲得できる おこづかいがどんなアイテムかについては「部費・おこづかい」を参照。 |
ステージ名 | 相手評価 | 初回報酬 | 消費元気 | 対戦ボーナス | ドロップアイテム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage1 | C3 | ![]() |
7 | +182.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Stage2 | C4 | ![]() |
+183.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
Stage3 | C5 | ![]() |
+184.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
Stage4 | B1 | ![]() |
10 | +307.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Stage5 | B2 | ![]() |
+308.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
Stage6 | B3 | ![]() |
+309.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ名 | 相手評価 | 初回報酬 | 消費元気 | 対戦ボーナス | ドロップアイテム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bonus1 | C3 | ![]() |
7 | +250.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Bonus2 | C5 | ![]() |
+510.0% | ![]() |
![]() |
![]() |
評価pt | 単打 | 二塁打 | 三塁打 | HR | 四球 | 盗塁 | 打点 | 猛打賞 | 奪三振 | 失点 | 三振 | エラー | 被安打 | 被HR | 勝利 | 引き分け | 敗北 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | 100 | 150 | 300 | 10 | 50 | 300 | 300 | 50 | -500 | -25 | -100 | -50 | -300 | 7000 | 6000 | ? |
(評価pt)=(試合内容の合計)×(1+対戦相手ボーナス)
画像 | 名前 | 恒常時 個数 |
Bonus 個数 |
---|---|---|---|
![]() |
【夕陽色に光る汗】竹富 亜矢 (中) | 1 | 2 |
![]() |
ベアマックス(中)【花】 | 9 | |
![]() |
ベアマックス(大)【花】 | 4 | 2 |
![]() |
ココロの欠片【花】 | 13 | 17 |
![]() |
ココロの芽生え【花】 | 10 | 10 |
![]() |
ココロのつばさ【花】 | 4 | 6 |
![]() |
ココロの自由【アオ】 | 1 | |
![]() |
おこづかい | 1500 | 3500 |
+ | 詳細報酬一覧 |
詳細報酬一覧
|