●技能
■一般技能
腕力(B) :物を持ち上げたり動かしたり、力仕事に関連する技能。
体力(B) :毒に対する抵抗や肉体的な防御能力を示す技能。
知力(M) :雑学など大抵の知識判定を賄う技能。
精神(M) :術への抵抗や、精神的ショックなどに耐えるための技能
愛(M) :気配の感知などの受動的な判定および、回復や料理など他人に尽くす際の技能。
魅力(M) :交渉や変装など、能動的に他者に干渉する際に使用する技能。
素早さ(T):俊敏な動きや隠密行動、物理攻撃の回避に使用することができる。
器用さ(T):手先を使う作業全般にしようする技能。
その他(?):PCが独自に選択して会得する技能、GMと応相談。
血肉(B):モンスター専用一般技能。HP・防御力が増加する。
本能(M):モンスター専用一般技能、術攻撃力・WP・JPが増加する。
狩り(T):モンスター専用一般技能、物理攻撃力・WPが増加する。
■武器技能(一般扱いだが成長は専門)
剣 (B) :片手で扱う剣の技能。
大剣(B) :両手で扱う剣の技能。
斧 (B) :両手持ちの斧を扱う技能。
棍棒(B) :杖や棒などを扱う技能。
小剣(T) :レイピアなどの細い片手剣を扱う技能。
槍 (B) :槍などの棹状武器を扱う技能。
体術(B) :自分の肉体を使う格闘術などを扱う技能。
弓 (T) :古くからある射撃武器である弓を扱う技能。
銃 (T) :近代の射撃武器である銃を扱う技能。
盾 (B) :片手に持って攻撃を防ぐ盾を扱う技能。
重火器(特):メカの兵装も含む特殊な火器を扱う技能。武器ごとに使用能力値が異なる。
■術法技能(専門)
●基本術法 多くのリージョンに普及する基本的な術法。
陰術(M):陰や闇の力を操る術法。陽術と同時に習得できない。
陽術(M):陽や光の力を操る術法。陰術と同時に習得できない。
秘術(M):アルカナの力を借りる術法。印術と同時に習得できない。
印術(M):ルーンの力を借りる術法。秘術と同時に習得できない。
魔術(M):理論に基づき元素の力を引き出す術法。妖術と同時に習得できない。
妖術(M):元素の理を歪めて力を生み出す術法。魔術と同時に習得できない。
心術(M):気功などのプラスの精神エネルギーを操る術法。邪術と同時に習得できない。
邪術(M):呪詛などのマイナスの精神エネルギーを操る術法。心術と同時に習得できない。
●異界術法 マルディアスと呼ばれるリージョンで独自に発達した術法。基本術法を2種類以上覚えてから習得できる。
蒼龍術(M):風を司る青龍の力を借りる地の術法。他の地の術法と同時に習得できない。
朱鳥術(M):火を司る朱雀の力を借りる地の術法。他の地の術法と同時に習得できない。
白虎術(M):土を司る白虎の力を借りる地の術法。他の地の術法と同時に習得できない。
玄武術(M):水を司る玄武の力を借りる地の術法。他の地の術法と同時に習得できない。
太陽術(M):光を司る太陽の力を借りる天の術法。月術と同時に習得できない。
月術(M) :闇を司る月の力を借りる天の術法。太陽術と同時に習得できない。
●上位術法 基本術法を極めて初めて覚えられる高位の術法
時術(M):時間を操る術法で初期習得不可能、基本術法技能のうち3つ以上習得で習得可能。空術と同時に習得できない。
空術(M):空間を操る術法で初期習得不可能、基本術法技能のうち3つ以上習得で習得可能。時術と同時に習得できない。
命術(M):生命エネルギーを操る術法で初期習得不可能、基本術法技能のうち陰術・陽術のどちらかを含む3つ以上を習得で習得可能。
幻術と同時に習得できない。
幻術(M):妖術の派生で幻魔を自由に操る術法。初期習得不可能、基本術法技能のうち妖術・邪術のどちらかを含む3つ以上習得で習得可能。
命術と同時に習得できない。
最終更新:2014年10月27日 12:43