【種別】
人名

【初出】
とある超電磁砲第五十一話
創約四巻にて名前のみ登場

【CV】
富田 美憂


【概要】

かつて霧ヶ丘付属中学に所属していた少女。15歳。
液体金属を操作するレベル4の能力「液化人影(リキッドシャドウ)」を持つ。

後述の事情により、現在はどこの学校にも所属していない。

【人物】

紫がかった黒髪のロングヘアをツインテールにした出で立ちで、
漫画ではベタ塗りで表現される、蟠る闇を感じるような暗い瞳をしている。
(ただしアニメ版『超電磁砲T』では、妹達などと同様に一般的な瞳の表現で描かれている)

紺ブレザーに白ブラウス、プリーツスカート、紺ハイソックスという、
学校の制服のような女子中高生らしい服装を身に着けているが、
胸の谷間どころか「下乳」まで見えるほど大胆にブラウスを開襟しているのが特徴。

身長はドリー(161cm)より少し高く、食蜂操祈(168cm)とほぼ同じ程度。

初登場は『超電磁砲』の大覇星祭篇で、
この際ははいむら氏のデザイン画で「ナス子」と仮称される、桃色のコスプレナース服のような衣装を身にまとっていた。
このナース風の衣装は「本来のメンバーの指令役」に成り代わるための変装だが、彼女自身も意外と気に入っているらしい。

どうやら彼女自身が仮装好きなのか、後の『とある科学の心理掌握』では、潜入捜査時に映画の女スパイのような黒いボディースーツを着用している。

ドリーとの再会時は、ロングヘアをストレートに下ろし、霧ヶ丘附属中学の制服と思わしき夏服を着用していた。

以後は、上述のツインテール+紺ブレザー姿が基本。

【能力・スキル】

能力の解説は「液化人影(リキッドシャドウ)」の記事を参照。

能力とは別に主にナイフを武器にして戦う。
使用するナイフは高周波エッジや、自由自在に飛び回るドローンナイフ、刀身を発射するスペツナズナイフなど多種多様。

高位能力者なだけあって頭の回転が速く、
戦闘においては相手の能力や思考を読み、数手先まで考えて立ち回るタイプ。

電子戦にも長けており、来場者の位置情報管理システムや、大会中継用カメラをハッキングできるほどの腕前を持つ。
また、能力の使用感覚に似ている小型ドローンの操縦なども得意とする。

全体として非常に高い戦闘能力を持ち、
接近戦特化の絹旗を近接戦闘で終始圧倒していたり、能力がまともに使えない状態でも黒子を体力切れ寸前まで追い詰めていたりなど、
並の高位能力者とは一線を画した強さを秘めている。


【過去】

『液化人影』という珍しい能力や高い潜在能力を見込まれたためか、
かつて能力開発施設の『才人工房(クローンドリー)』に所属していた。
(所属していた研究室は不明だが、アニメ版『超電磁砲T』の描写では第二研究室)

処世術として周囲の研究者に媚び諂うような彼女だったが、
ある時、ドリーという少女の遊び相手役を押し付けられる。
当初は内心で面倒がっていたものの、自分のことを「みーちゃん」と呼び慕い、裏表がない性格のドリーと遊ぶうちに感化されていき、
ドリーと過ごす時間をなによりも楽しみにするようになっていった。

そんなある日、警策はひょんなことからドリーがクローン人間であることや、
ドリーに対して行われている非人道的な人体実験などの情報を知る。
生身の人間を「実験動物」としてしか扱わない研究所、そして統括理事会に対して憤慨した警策は、
能力を用いて『才人工房』に反逆を試みようとするが失敗。
暴行・拘束された後、長期間に渡って密室内に監禁される。

数ヶ月後から半年程度が経った後に脱出するが、
その時には既に『才人工房』は食蜂の支配下に置かれており、警策の存在は忘れ去られていた。

物語の一年ほど前に理事長の命を狙って、周到に暗殺・テロ計画を立てる。
その準備段階で『窓のないビル』の情報の対価として、保険会社の常務の護衛役を務めていた。
情報収集のため依頼人を拉致しにきたアイテムと交戦。
レベル5の麦野沈利を含めたアイテム全員を相手に互角以上の戦いを繰り広げた末、用済みと判断した常務を見捨てて撤退。

その後、計画を実行に移し、着実に『窓のないビル』に攻め込む。
その調査・防衛のために『暗部』全体が駆り出された結果、計画が失敗、少年院に収容される。

その能力と憎悪を抱えた人柄を木原幻生に見込まれ、
彼の手引で書庫のデータ上「心不全で死亡」したことにされて不法に出獄し、
以降は木原幻生の配下として活動するようになる。

【作中での行動】

大覇星祭の裏で暗躍し、
理事会からの直接オーダーであると偽って『メンバー』の面々を使役していた。

長らく妹達の行方を追っており、
大覇星祭で賑わう中、初春美鈴を同時に人質にとって美琴に迫る。
これが失敗すると迷わず逃走したり、ショチトルとの戦闘を回避したりと、
軽薄な態度の割には慎重な行動が多い。

木原幻生が外装代脳を乗っ取り、ミサカネットワークにウィルスを打ち込んだ後は、
心理掌握の能力を使用して、絶対能力者への進化を始めた美琴の深層心理に語りかけ、
窓のないビルへの攻撃を行わせた。

その後、騒ぎに駆けつけた白井黒子に対し、『液化人影』を遠隔操作して応戦。
カメラが壊され、『液化人影』の反響定位を妨害する携帯装置により反響定位を封じられるも、
大会用中継カメラをハッキングすることで視覚を獲得した上、黒子の能力使用のラグと行動を先読みして撃破した。

...と思っていたが、それは警策が使用していた他数万台ある大会用中継カメラを初春が特定して、
ハッキングおよび合成した偽の映像を流していたことによるもので、警策は映像に騙されていたのであった。
(この時の警策は「人を殺したこと」に罪悪感を覚えて激しく動揺していたため、若干判断力が落ちて気付かなかったのも無理のないことだろう)

警策は再び心理掌握によって、暴走中の美琴の深層心理を誘導し、
窓のないビルへ「最後の攻撃」を仕掛けようとさせるが、
直後、下水道に隠れていた警策を黒子が発見、能力を使えない状態で生身で交戦する。
ナイフを投擲すれば黒子は空間移動で避けると踏み、転移した先に二本目のスペツナズナイフを撃ち込もうと考えていたが、
結標との戦闘経験からそれを読んだ黒子に「一本目のナイフを手の平で受け止める」という荒業で対応される。
そこから生じた隙を突かれて敗北し、ドリーを想いながら気絶していった。

目を覚ました後は無気力感に包まれていたが、
食蜂操祈からドリーの記憶と経験を引き継いだ『妹』個体が現在も存命であることを告げられ、
食蜂と共に『妹』が保管されていた研究所へ行き救出、再会を果たした。

この再会を経て、ドリーと警策の関係性に感化された食蜂操祈とも和解。
以後は、ドリーの親友兼お目付け役、食蜂の親友兼協力者のような立ち位置となり、
ドリーと共に食蜂所有の隠れ家で 同棲生活 を送っている模様。
ドリーと警策の二人で、あるいは食蜂も加えた三人で出かけることがあるほか、
食蜂の能力による洗脳や操作とは関係なく、警策自身の意志で、
必要とあらば食蜂の手駒となることも辞さず、実際に潜入捜査なども行っている。
この関係で、似たような立場であるカイツとも連絡を取り合っており、
カイツと食蜂の連絡の中継役を担うこともある。

一方の食蜂も、警策に対しては例外的に信頼を置き、かつドリー絡みでは頭が上がらないようで、
妹達の存在が世界中に露見した際には、警策が激怒するとでも思ったのか、
「マジでぶっ殺されるかもお」と怯えていた。

天賦夢路編では人形越しに食蜂と連絡。素直でない食蜂をツンデレと揶揄うも、その意図を汲んで尊重した。
(原作では人形のみの登場だったが、アニメ版ではドリーと二人でお出かけしているシーンが描かれる)
超電磁砲T最終話ではドッペルゲンガー事件の終結後、海への一歩として食蜂とドリーと三人で水族館を訪れる。

獄門開錠編ではドリーと共に第二少年院脱獄トライアルに参加。
小型ドローンを操作して通風口に侵入し内部からゲートを開けようとしたものの、ドローンの無線が探知されて警備ロボットに襲われそうになるが、ドリーにお姫様抱っこで助けられる。
内部に入ってからは、かつて第一少年院にいた経験から『内部の警備が電子セキュリティのみ』ということに疑念を抱き、
『参加者の中から傑出したハッカーを炙り出す』というイベントの裏に隠された思惑をいち早く見抜いた。

とある科学の心理掌握』では食蜂と別行動で『遺産』の調査として研究施設に潜入し、
そこで『先代の第一位』と名乗る謎の立方体と出会う。
自らの意思で『遺産』を持ち出し、常盤台へ向かった末、
もう一つの『遺産』を持った国蝶舞結と御坂美琴との戦闘に割り込む。
激戦の余波で崩壊した校舎から美琴と共に脱出した後、『遺産』を食蜂派閥に預けた。
(なお、学舎の園に侵入した件については食蜂に招かれた客として不問)
夜遅くなって帰宅し、ドリーが自分のために作ってくれたポテサラハンバーグを驚愕しながら堪能した。

禁書目録原作には現在まで直接登場していないが、創約四巻では、
オペレーションネーム=ハンドカフス以降行方をくらましたことが食蜂の回想で言及されている。
食蜂に助けを求めなかったことから、自力で脱出を果たしたようだ。

【口調】

全体的に砕けた言葉遣いで、相槌や文頭、または文中の一部にカタカナを多用したり、おちゃらけた口調で話したりすることがある。
「アッレエ~~~~? ナニナニ 裏切りっ?」
「オヤオヤ、今ここでやり合っても一方的な虐殺にしかならないよ?」
「ヤレヤレ 操祈ちゃんも妙なところで頑固なんだから」

ただし、このような砕けたキャラクターの一部は意図的に作ったものらしく、
余裕が無い状況や真面目な会話、モノローグなどでは必ずしもこの限りではない。
「だけどまあ 学園都市が消滅するなら遅かれ早かれ同じ運命だし 一足先に逝ってて頂戴…」

三人称は「(苗字または名前)ちゃん」が基本。
(例:「馬場ちゃん」「美琴ちゃん」「カイツちゃん」
ただし、ドリーに対しては例外的にそのまま「ドリー」と呼び、
親しくなって以後の食蜂とは、互いに名前で「操祈ちゃん」「看取さん」と呼び合っている。
(『超電磁砲』および『心理掌握』において。作者と編集が異なる創約四巻では「警策さん」)


最終更新:2024年03月08日 06:05