ラヴィス=カノン
製作情報
タイプ | 作者 | ID | 状態 |
---|---|---|---|
(武器) | (あーぬ) | (未設定) | (完成) |
関連情報
(シリーズアイテムやセットアイテムのリンク)
能力・効果
属性値 | 火 | 水 | 地 | 風 | 光 | 闇 | 聖 | 邪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | |
ステータス | Str | Int | Min | Agl | Con | Pow | Lck | Crt |
(20) | (20) | (20) | (20) | (20) | (20) | (20) | (20) | |
AT | DF | SP | RS | MAT | MDF | MSP | MRS | |
(99) | (0) | (0) | (0) | (187) | (0) | (250) | (0) |
説明文
手にした者が殆どいないため全てが謎に包まれている究極の剣。(金テカ文字)
効果
・全攻撃共通…攻撃時アイテム使用ディレイ16=1.2秒に更新。ヘヴィーハンマー用カウントダウンを5秒に更新。最後対象の無敵時間キャンセル。効果音×4発生。
・ノーマルアタック…アイテム使用ディレイ0でない時、水平気味ランダム角度剣波、自分の属性エンチャント消去。
・ヘビーアタック…アイテム使用ディレイ0の時、縦気味ランダム角度剣波+ウェイブ+正面敵ノックバック。
・エクストラアタック…静止状態からの攻撃でヘヴィーハンマー用カウント0以外の時、青紫マジックミサイルを併発。
・ヘヴィーハンマー…ヘヴィーハンマー用カウント0の時、青紫マジックミサイル+赤紫スマッシュ+軽地震+衝撃波+効果音×3発生。現在のLV分の光か闇か聖の属性エンチャント2秒付与。無敵時間0.8秒発生。
グラフィック
(このページにアップロード)
コード
ADDRESS | +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F |
---|---|
800F0300 | D7 E0 A8 BD 3D B6 C9 DD 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0310 | 00 00 21 C1 00 14 08 06 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0320 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 14 00 |
800F0330 | 63 00 00 00 00 00 00 00 90 01 00 00 FA 00 00 00 |
800F0340 | 0C 14 0D 8E E8 82 C9 82 B5 82 BD 8E D2 82 AA 96 |
800F0350 | 77 82 C7 82 A2 82 C8 82 A2 82 BD 82 DF 91 53 82 |
800F0360 | C4 82 AA 93 E4 82 C9 95 EF 82 DC 82 EA 82 C4 82 |
800F0370 | A2 82 E9 8B 86 8B C9 82 CC 8C 95 81 42 14 07 00 |
800F0380 | 8C 00 8C 00 01 00 03 88 60 EA 00 00 15 1F C0 0C |
800F0390 | 10 08 15 1F CD 0C 10 08 15 18 00 0F 50 06 15 23 |
800F03A0 | 00 10 10 07 05 FA 40 00 04 96 27 02 02 BA 00 06 |
800F03B0 | 4C 65 00 02 BA 00 04 96 00 01 07 07 24 00 02 D2 |
800F03C0 | 00 09 4B 00 01 11 01 02 CE 00 09 3B 00 01 03 35 |
800F03D0 | 01 0C 03 35 02 01 0B 20 0B 03 03 35 19 20 09 BA |
800F03E0 | 00 01 03 35 00 00 05 D0 24 00 02 2B 01 09 39 00 |
800F03F0 | 01 09 BB 00 0C 03 96 40 10 05 44 4C 22 05 FA 58 |
800F0400 | 22 05 FB 01 08 05 BA 40 02 05 F8 0B 03 05 F8 01 |
800F0410 | 14 15 02 C0 02 10 20 15 0B 50 07 10 0C 15 1C 40 |
800F0420 | 08 10 08 0E 08 E0 02 03 01 32 01 03 18 24 00 02 |
800F0430 | 37 01 0E 00 08 00 0D 07 07 00 18 05 D0 00 05 FF |
ADDRESS | +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F |
800F0440 | 00 00 21 84 E7 1C 8C 31 EF 3D 94 52 0C 7D 13 7E |
800F0450 | 57 76 5C 7F 3C 7F DA 7A 3F 7F 9F 7F DF 7F FF 7F |
800F0460 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 B6 00 00 00 00 |
800F0470 | 00 00 00 00 00 00 70 6D 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0480 | 00 60 D8 07 00 00 00 00 00 00 00 00 00 C6 8D 00 |
800F0490 | 00 00 00 00 00 00 00 00 60 ED 6C 00 00 00 00 00 |
800F04A0 | 00 00 00 00 C7 DF 06 00 00 00 00 00 00 00 00 86 |
800F04B0 | EC 6C 00 00 00 00 00 00 00 00 70 AB CE 07 00 00 |
800F04C0 | 00 00 00 00 00 00 B7 DA 8A 00 00 00 00 00 00 00 |
800F04D0 | 00 86 99 AC 6B 00 00 00 00 00 00 00 B6 99 79 B9 |
800F04E0 | 07 00 00 00 00 00 00 90 99 79 96 79 00 00 00 00 |
800F04F0 | 00 00 00 A0 79 67 96 08 00 00 00 00 00 00 00 A0 |
800F0500 | 77 66 99 06 00 00 00 00 00 00 D0 AC 67 66 B9 00 |
800F0510 | 00 00 00 00 00 00 C0 B0 66 96 69 00 00 00 00 00 |
800F0520 | 00 F1 B5 87 AB AA 09 00 00 00 00 00 00 31 45 6C |
800F0530 | 70 00 00 00 00 00 00 00 00 10 52 83 9A 00 00 00 |
800F0540 | 00 00 00 00 00 20 23 5F 01 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0550 | 00 5F 12 44 01 00 00 00 00 00 00 00 50 13 31 23 |
800F0560 | 01 00 00 00 00 00 00 00 34 01 24 11 00 00 00 00 |
800F0570 | 00 00 00 00 12 00 11 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
COMMENT
- ドーモオヒサシブリデスあーぬデス。練習投稿のつもりが本投稿になっていて汚しちゃいました。ゴーメンナサイヨー これは突然再燃して4日かけて作成したものです。溜めてブン殴る!PSO2寄りの使用感のラヴィスカノンであります。先にコードが完成している敵強化アクセ・ボケツアークのLV9999環境の敵がヤバイのでこちらも限界突破火力を搭載した武器を登場させました。 -- あーぬ (2023-03-03 22:14:51)
- チャージカウントダウン用のアドレスを未使用状態異常からアイテム使用ディレイに変更してみました。こっちの方が毎秒より細かいタイミングでデクリメントされるので体感のズレが少なくなります。効果音もBGMが大きいBBBに対応して少し上げてあります。 -- あーぬ (2023-03-18 17:45:56)
- アイコン画像を更新。薄青紫のウインドウ背景色に馴染む暗青色を輪郭に配置してアンチエイリアスを施しました。みんな大好きEQ最難関レア、スローンズレイピアの刀身もこんな感じの手法でウインドウ色に溶け込んでますよねw これで刀身部分のラインがスッキリしてラヴィスのスイカバー的なシルエットが再現出来ていると思います。リングと付近の色に少し赤系から青系に変化するグラデーションを作り、銀色部分の明るさを少し下げてみました。しかしドットが混ざり合い過ぎて根本の青紫から先端の赤紫のグラデーションが出てない気がしますので、後に赤紫パレットの発色を上げて見ます。 -- あーぬ (2023-05-14 16:06:05)
- アイコン画像を更新。赤紫の発色が弱いので調整。あまりやると青紫とのグラデーションから離れてしまうのでこの位が限界ですかね。 -- あーぬ (2023-05-14 16:28:07)
- 昔は古いフォトショでドット打ってましたので腕が悪かったんですが、今はEDGEという小サイズのドット絵作成に最適なツールがあって画像に影響を与えずパレットの色同士だけ場所交換とか出来て楽々なんですよ。修正や調整が容易な分どんどん腕が上がります。 -- あーぬ (2023-05-14 16:54:49)
- 単体対象で振った分だけ当たるのと本家そっくりの気持ちの良い効果音が癖になるので、ドロプニールとスーサイドマトリクスを付けて死者の迷宮7F落とし穴のマミー5体部屋に入り浸ってしまいますw 10秒で150経験値は稼ぐのでサクサクLV上がるんですね。そして手元に残る大量のブルーアッシュw -- あーぬ (2023-05-14 20:47:09)
- 05 F8及び05 FA能力変化を用いた属性エンチャントにも守護属性一致1.5倍ボーナスが乗るのを失念してましたので倍率2.0に修正。一致弱点で32768オーバーしてマイナス値出ちゃいますからね。余った4バイトをフルチャヘビハンの僅かな無敵時間に回してみました。属性エンチャントは防御属性にも掛かるので敵と弱点属性ブチ込み合って刺し違える時あるんですがそれもまたヨシ! -- あーぬ (2023-06-13 20:33:28)
-
ノックバック攻撃のクールタイムを正確に計測するためのアイテム使用ディレイを大技のクールタイムにも使用していた関係で、
デメリットとして容認していたもののいざという時に通常のアイテム使用が出来ずストレスがありますので、
ノックバック攻撃用はアイテム使用ディレイ1.2秒、大技用カウントダウンは減算カウンタ05 D0の未使用アドで別々に分けてみました。
属性エンチャントの倍率は×2でも凄まじく強いので×1にして、代わりにベース値2048加算を入れています。
スマッシュ部分を08系統スマッシュに変更、無敵時間を0.4→0.8、効果音のブンッの成分が小さいので大き目に調整、
武器特性から天使・悪魔ビットを無くし、マイルドなバランシングを行いました。
これでもLV9999で運良く守護属性一致のヘヴィハンを弱点属性の敵に突っ込んだ場合17000とか出るんですよねww
ウェイブかスマッシュが当たりつつマジックミサイルの追尾も入れば2ヒットするので、エンチャ時間が切れなければ17000×2で1発ホームランもあります。
この武器の立ち位置はスーサイドにおけるデバッグウェポンみたいな所はありますね。 -- あーぬ (2024-10-12 11:05:09)