(アイテム名)
製作情報
タイプ | 作者 | ID | 状態 |
---|---|---|---|
(装飾品) | (あーぬ) | (未設定) | (状態:完成) |
関連情報
(シリーズアイテムやセットアイテムのリンク) アンティークミスチーフ
能力・効果
属性値 | 火 | 水 | 地 | 風 | 光 | 闇 | 聖 | 邪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | |
ステータス | Str | Int | Min | Agl | Con | Pow | Lck | Crt |
(0) | (40) | (0) | (0) | (0) | (40) | (100) | (3) | |
AT | DF | SP | RS | MAT | MDF | MSP | MRS | |
(0) | (0) | (0) | (0) | (90) | (0) | (90) | (0) |
説明文
悪戯好きな大妖精が残したと伝わる魔法の指輪。(金テカ文字)
効果
プレイヤーLV÷10のMAT強化
ヒット時魔法硬直を解除
Fai魔法の一部を強化
・グラビティスロー…スローとヘビースローに敵現在HP割合ダメージ+LCK依存ダメージ追加。ヒットエフェクト追加
・パワーエンチャント…エンチャント4種効果ヒット時LCK依存乱数を加算したPOW×12扱いで効果増幅。持続10秒固定。無敵時間10秒。最大MPの5%を追加消費。
・スターインビンシブル…インビニシブルに無敵時間25秒追加。最大MPの20%を追加消費。
・フロートレビテート…半透明レビテートを連鎖。効果音発生。発生毎に着地判定。効果音に合わせてジャンプで高度上昇可能。連鎖は秒間5回程に制限。スローとヘビースローヒット時でも発動。
グラフィック
(このページにアップロード)
コード
ADDRESS | +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F |
---|---|
800F0300 | D0 BD C3 A8 AF B8 D0 BD C1 05 CC 00 00 00 00 00 |
800F0310 | 01 00 80 C8 00 04 00 06 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0320 | 00 00 28 00 00 00 00 00 00 00 28 00 64 00 03 00 |
800F0330 | 00 00 00 00 00 00 00 00 5A 00 00 00 5A 00 00 00 |
800F0340 | 0C 14 0D 88 AB 8B 59 8D 44 82 AB 82 C8 91 E5 97 |
800F0350 | 64 90 B8 82 AA 8E 63 82 B5 82 BD 82 C6 93 60 82 |
800F0360 | ED 82 E9 96 82 96 40 82 CC 8E 77 97 D6 81 42 14 |
800F0370 | 07 00 00 00 00 05 2C 4C 20 0B 30 63 20 01 8C 00 |
800F0380 | 3F 01 75 00 07 00 FF FF 60 EA 06 00 05 44 4C 22 |
800F0390 | 0B 22 47 0A 0B 22 41 01 05 4A 4C 24 03 00 04 7F |
800F03A0 | 05 38 59 22 03 07 24 02 03 06 24 0E 02 BB 00 0B |
800F03B0 | 24 47 05 05 4E 5A 24 03 97 00 02 03 06 27 03 02 |
800F03C0 | E6 00 03 06 26 06 02 E6 00 05 2A 59 30 05 2A 46 |
800F03D0 | 0C 05 38 00 10 05 39 00 FF 04 96 40 C8 0B 24 47 |
800F03E0 | 20 05 4E 5A 24 FF 03 06 25 0A 02 23 01 03 06 25 |
800F03F0 | 01 02 F8 00 03 06 24 0C 0A 07 01 0F 06 4C 4C 26 |
800F0400 | 0B 26 47 03 06 17 2C 80 02 0F 01 0B 26 47 0A 0B |
800F0410 | 30 46 03 0B 26 59 30 06 4C 5A 26 04 96 40 0A 14 |
800F0420 | 01 26 0D 07 07 26 08 0E 02 0A 00 8B 07 07 01 04 |
800F0430 | 15 0E 00 03 10 05 03 00 2C 01 03 00 00 10 FF FF |
ADDRESS | +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F |
800F0440 | 00 00 21 84 A7 00 4D 01 B1 01 75 02 9A 02 7D 3F |
800F0450 | AA 41 41 2D E7 0D 4D 1A 35 6B EF 71 94 72 DE 7B |
800F0460 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0470 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0480 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 CC 18 00 00 00 00 00 |
800F0490 | 00 00 00 AC C0 BB AA 18 00 00 00 00 00 00 90 FB |
800F04A0 | DE 9B CB 19 00 00 00 00 00 00 BC EF F8 A9 9A 43 |
800F04B0 | 15 00 00 00 00 00 FA DE EF 99 39 24 42 15 00 00 |
800F04C0 | 00 00 F0 CF FC 21 13 41 36 22 01 00 00 00 FC DE |
800F04D0 | CD CB 9B 11 11 56 13 00 00 C0 9B 9C B1 A9 9A 01 |
800F04E0 | 00 20 12 00 00 B0 CA 9A B2 BA 8A 01 00 50 23 01 |
800F04F0 | 00 80 BA 39 C3 AA 18 00 00 00 36 01 00 10 99 37 |
800F0500 | C1 89 01 00 00 00 42 01 00 00 F1 24 11 11 00 00 |
800F0510 | 00 70 23 01 00 00 70 42 01 00 00 00 00 20 16 00 |
800F0520 | 00 00 40 62 01 00 00 00 00 47 12 00 00 00 00 35 |
800F0530 | 12 00 00 00 F0 32 01 00 00 00 00 27 24 01 00 00 |
800F0540 | 27 14 00 00 00 00 00 21 26 23 24 26 43 01 00 00 |
800F0550 | 00 00 00 10 41 42 32 42 12 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0560 | 10 11 11 11 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0570 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
COMMENT
-
Wizに続いてFai用の上級職的増強装備を作ってみました。
Faiは素の性能だとエンチャントがPOW999でも付与属性値46しかないので、エレメンタルリング枠を一つ埋めるなら500位は必要と見て性能調整しています。POW999あればMAX500付与可能で、扱い易いようにLVには依存しないようになっています。このエンチャントはアクセサリーの属性と一緒で物魔攻防の全てに機能するもので、SMX環境の4桁LVの敵相手だと弱点を付かれた時結構痛いので効果中無敵時間を付けています。効果時間が長いと敵のクソデカ防御属性に引っかかった時面倒なので10秒固定となっています。効果量がPOW依存、持続時間はMAT依存であり、07タイミングなら瞬間的にMAT-240にすることで10秒程に調整できちゃうんですね。効果大・短時間の調整で扱い易くしています。エンチャ属性値は守護属性の影響を受けて増減することもお忘れなく。 -- あーぬ (2023-09-23 21:06:15) - スローとヘビースローは成功時敵に長い無敵時間が入りテンポが悪いので、攻撃魔法としても機能するようにしました。重力魔法ということで敵の現在HPの33%(ボスは11%)の割合ダメージに加え、自LCKから乱数生成した値を3倍したランダム追加ダメージ部分で構成されています。ボスなどSlowが効かない相手にもダメージを与えられるので重宝します。敵に紫スマッシュエフェクトが発生するので見た目も格好良くなっています。ダメージ色は闇属性に似ていますが未使用の黒灰色です。 -- あーぬ (2023-09-23 21:07:09)
- インビニシブルは名前の通り無敵となり25秒と結構長めの付与となっていますので、この間にエンチャントや後述のレビテート連鎖、サモンエレメンタルを発動して全力で暴れ回る準備を安全に行うことができます。 -- あーぬ (2023-09-23 21:08:19)
- レビテートは誰もがFaiでやりたかった自由飛行を行うことが出来ます。レビテートを5~6回詠唱すれば準備完了で、泡サウンドに合わせてジャンプを押すと空中多段ジャンプによる高度上昇が可能になります。何時から浮遊チートは改造コード常駐のキー入力でしか実現出来ないと錯覚していた…?()連鎖間隔に偏りが無ければ下降もなだらかになるので、連鎖3回でも1秒間に均等分布している場合は急落下せずに飛ぶことが出来ます。仕様上空中で魔法詠唱は出来ませんが、地上で発動したサモンエレメンタルを維持して飛行可能です。ほぼチートみたいな絵面になりますが、正直これを見たかったプレイヤーは多いのではないかとw 尚レビテートが常に自分発なために味方には連鎖不能です。CPUは穴落ちするとプレイヤーが何処かに着地するまで復帰待ちしてくれるので無問題です。因みにアンチサークルは連鎖と浮遊を阻害しないのでGUARD表示が出る以外に特に支障はありません。 -- あーぬ (2023-09-23 21:08:41)
- このレビテ連鎖を搭載する前の話ですが昔に雑なアンチ連鎖矢武器を作成した事がありまして、秒間13回ものアンチ連鎖で都度着地ビット入力を行えばホバリングする程でジャンプ上昇もアイテム使用も余裕で出来ることは判明していたんですね。本アイテムのレビテ浮遊はその仕組みを流用した目玉効果です。こういうチートっぽいのはフェアリーで実現させてあげたい気持ちがありました。敵には重力、自分には浮力、無敵タイムもありで基本火力増加も出来るのでこれ1つで結構やりたい放題になれる楽しいアイテムです。 -- あーぬ (2023-09-23 21:09:31)
- 各種の増強効果はこれで全てではなく容量的に搭載出来なかったものがあり、残りの効果はもう一つのアイテムとして用意しています。ヘイストで少量回復・スリープチャームサイレンスでMP吸収・アンチサークルで毒など一部状態異常解除・サモンエレメンタルでランダム強度の同属性/反属性強化の4種で、本アイテムと併用で末期LV帯も対応可能な完全なる真・フェアリーが爆誕します。フェアリーロッドとエレメンタルリング×2でも十分強いですが、より色々な魔法や戦法を使って遊びの幅を広げる方向で楽しむことをコンセプトにしています。 -- あーぬ (2023-09-23 21:09:48)
- アイコンは何をモチーフにするか迷いましたが、とりあえず四つ葉のクローバーを元にして向きはリング系共通の左上向きでポチポチドットを打っている間にこうなっていました。リング部分の一部が偶然捻じれた蔓のようになったので、全部そのようにして金テカにすると大体出来上がってましたねw -- あーぬ (2023-09-23 21:10:12)
- その昔、強大な力を主に悪戯に使っていた困った大妖精がいたらしいという背景設定で、その妖精が自分の悪戯を広めるために魔力を込めて残しておいたアイテムが本アイテムということになっています。困った奴なのに大妖精なのはいざという時は真面目に力を発揮して多くを救ってきたからであり、評価される面は評価されていたということだそうです。その力を継承してイタズラ妖精として暴れ回りましょう。 -- あーぬ (2023-09-23 21:10:48)
- 着地ビット入力は攻撃モーションも阻害するので、あまりレビテ連鎖の密度が高いと魔法弾が出難くなってくるのを避けるためにアイテム使用ディレイを使って連鎖数を制御していますが、01トリガーで何か飛ばす武器等に関しては好相性なんですよね。今の調整でもラグナロクのフュージョンが出易いかもしれません。一応Fai魔法でなくともMAT強化するのはラグナロクのフュージョンや配布のスリーウェイのマジックミサイルを強化するためでもあるんですね。最近は既存アイテムやPT時の処理負担やバトロイでの性能など色々考えて調整していますw -- あーぬ (2023-09-23 23:56:19)
- LV9999+スーサイドマトリックスSHD+ミスチーフ2種でソロアンデットマスターに勝てるか試してみた所、エリクシール無しだと結構ギリですね。インビニから部屋中央でヘビースロー3回程入れた後は再度インビニからサモンとかやっていきますがボスも自動回復があるので結構長引きます。武器が初期ロッドで防具がエンハンスローブなので無敵の合間にダメージを受けると立て直すのに手間が要りますね。まともな武器と軽減防具、MP自動回復力に関係する初期POWが40くらいなので、この辺を詰めればなんとかなりそうではあります。 -- あーぬ (2023-09-24 12:44:28)
- レビテ連鎖は部屋持ち越し出来ないので仕込みがメンドイ気もすると思い、レビテ以外の魔法でもレビテ連鎖する案も試してみたんですがアクセ1がミスティックだと07トリガー処理内の0Eコードの時点で03 06の魔法番号が何でもレビテ(0A)になってしまうので、優先順位的に後のアンティークの07トリガーコードの時に各種魔法判別が出来なくなってしまうんですねw それでもアクセ2に装備すれば処理順の都合では可能はありますがややこしいので止めておきます。01トリガーでアイテムディレイ値一定以下ならレビテが出る連鎖補助を兼ねた武器とかなら簡単そうではあります。01なら音の鳴っていない連鎖間隔の空きを埋めるのも楽そうですね。 -- あーぬ (2023-09-24 21:04:06)
- ヘビースローは複数敵に反応しても同時発生ではなく1体ずつ順に処理する仕様で、間隔もマジックレイよりあるのでこれのヒットタイミングでレビテ発動するとレビテ連鎖が理想的な具合になるんですよね。ということで、レビテ判定、スロー&ヘビースロー判定、グラビティ処理、続けてレビテ処理で終了するようにコード改善してみる予定です。これならこの3種にしか反応しないので問題ないと思います。敵に重力キメた反動で反重力を得るみたいなシナジー効果で面白いですし採用ですねw 部屋移動してレビテ連鎖しなおす間に湧く敵にヘビースローすれば良くなるので手間が省けるというものです。特性からして最初に敵にぶっ込む魔法なので理に適っていますね。 -- あーぬ (2023-09-24 22:27:50)
- スローとヘビースローでもレビテ連鎖する改良案を適用。メッチャ使い易いですね。フェアリーロッド+エンハンスローブ+ミスティック+アンティークでオート詠唱にヘビースロー装備したら戦闘面がかなり楽で、敵が湧いたらヘビースロー→エンチャント→サモンでもう空飛べますからねw 軽減防具が無いのでエンチャの掛かる遅さだけ気を付けないといけないですけどね。そういえばやはりドッペルも15%MP自動回復なので、9999だとスリープ20回連打してやっとStunするほどタフで疑似スタンゲージ回復速度が異常ですねw まあMP大量に吸い放題なのでインビニ維持してフェアリーロッドで殴っていけば普通に勝てますね。アンデッドマスターの方がHP自動回復するお供デュラハンや飛行時に全部貰いがちな誘導死霊弾が厄介なのでMP的にキツイです。 -- あーぬ (2023-09-25 20:07:58)
- 相性調査にラグナロク現物を調達し、レビテ5連鎖から空中攻撃連打してみますと体感5~6%でフュージョン出ますね。キャラ3~4人分上空で発動しても中心部に吸引された敵にはヒットしますので、敵の攻撃が当たらずフュージョンは当たる状況は作れるようです。ミスチーフ2種併用ならLV9999MAT999で1000ダメージ、LV4000だと500ダメージが大体10ヒットするので威力も過不足無い感じですね。この装備だとラグナロクがメッチャ楽しくなります。時折画面に3つ4つ出て地獄絵図みたいになるのワロスw -- あーぬ (2023-09-28 19:11:18)
- そういえばレッドピアスやブルーピアス、フィロソハーリングの被ダメージMP回復は上限が無いので、スーサイドマトリックス高LVならHPと引き換えに増強インビニ用のMPを調達出来そうですね。何しろ軽減無しだと1800とか4000とか飛んできますからね。変異体相手だとダメージの振れ幅が大きいので些事加減を間違って死ぬというw -- あーぬ (2023-09-28 22:17:27)
- キー無入力4秒でレビテ連鎖終了させると緑宝箱開けた時の空ける演出で4秒経ってしまうのがちょっと難ではありますね。一応連鎖数も実際6~7回が限界になっていて間隔もバラけているので、処理的に軽くてこの条件で消滅させる必要はあまりないようにも思いますね。ということで4b削除して浮いた分をパワーエンチャントのPOWに0~LCKまでの乱数を加算してから12倍するのに回しました。これで付与属性値がLCK400でMAX500~800程の幅に変動し、もう少しだけ火力が上がったり上がらなかったりします。 -- あーぬ (2023-09-30 11:36:27)
-
無敵付与時間の体感把握やコマンド詠唱の練度が上がってくると魔法変異体クラーケンに勝てたりしますね。ラグナロク+スローンズローブ+ミスチーフ2種でインビニ3回でフュージョン4発出した後、残りを風エンチャ殴りで終了させましたw その間向こうはメテオ3発デススペル2発(MRS的に平気)エクス1発フュージョン1発撃って来ましたが無敵なので無問題(なおMP) とは言えエリクシール無しで勝つのツヨイ -- あーぬ (2023-09-30 22:47:07)