ブレイズ&ブレイド 錬金研究棟

アヌビスクロー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

アヌビスクロー

製作情報

タイプ 作者 ID 状態
(武器:短剣) (あーぬ) (未設定) (状態:完成)

関連情報

(シリーズアイテムやセットアイテムのリンク)

能力・効果

属性値
(0) (0) (0) (0) (0) (20) (0) (0)
ステータス Str Int Min Agl Con Pow Lck Crt
(0) (0) (40) (0) (0) (40) (666) (4)
AT DF SP RS MAT MDF MSP MRS
(40) (20) (0) (0) (154) (0) (250) (0)

説明文

幾何学的なラインが走る装着型の魔法銃。(金文字)

効果

発動条件01(武器を振った時)
・方向キー入れでツインクロー攻撃。移動方向へステップイン。効果音×1
・ジャンプ上昇中攻撃で飛距離アップ。
・ジャンプ下降中攻撃でキー方向に方向転換。
・ジャンプ開始直後の瞬間に攻撃でメギドアタック発動。(魔法2種を纏った高速体当たり)
・方向キー無しでサイコガン射撃。0-1秒のラグ有り。連射だと2射目からラグ無し。効果音×1

グラフィック

(このページにアップロード)


コード

ADDRESS +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
800F0300 B1 C7 F1 BD B8 DB 05 00 00 00 00 00 00 00 00 00
800F0310 01 00 04 C1 00 94 09 06 00 00 00 00 00 14 00 00
800F0320 00 00 00 00 28 00 00 00 00 00 28 00 9A 02 04 00
800F0330 28 00 14 00 00 00 00 00 9A 00 00 00 FA 00 00 00
800F0340 0C 14 0D 8A F4 89 C2 8A 77 93 49 82 C8 D7 B2 DD
800F0350 82 AA 91 96 82 E9 91 95 92 85 8C 5E 82 CC 96 82
800F0360 96 40 8F 65 81 42 14 07 00 00 00 04 96 27 02 02
800F0370 8D 00 06 4C 65 00 02 8D 00 04 96 00 01 01 8D 00
800F0380 6B 00 6B 00 01 00 00 00 60 EA 04 00 FF 0D 00 84
800F0390 24 00 02 BE 00 0D 00 84 00 01 09 39 00 01 09 BB
800F03A0 00 08 0E 00 08 01 0F 03 00 00 32 03 03 00 80 03
800F03B0 18 00 06 03 1A 00 00 15 28 60 05 10 18 FF 03 18
800F03C0 24 00 02 D3 00 0D 00 84 00 00 09 3F 91 E0 09 BE
800F03D0 00 01 FF 03 35 0B 04 09 BA 00 01 03 22 41 02 09
800F03E0 BA 00 01 03 35 00 00 03 22 42 02 15 36 F0 06 10
800F03F0 07 03 00 2C 01 02 20 01 03 56 24 01 02 2C 01 03
800F0400 56 42 02 03 50 89 03 03 58 89 03 0E 00 07 00 4F
800F0410 09 3F 06 E0 0E 00 0D 00 07 15 03 B0 00 10 14 FF
800F0420 03 18 25 00 03 00 03 01 03 56 41 01 03 50 89 01
800F0430 03 58 89 01 03 56 27 80 02 3F 01 03 00 00 10 FF
ADDRESS +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
800F0440 00 00 21 84 41 14 61 1C 81 24 A1 2C A1 2C E2 34
800F0450 BF 7E 7D 7E 1B 7E 3D 7D 1A 7D F8 7C F5 7C 44 49
800F0460 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
800F0470 00 00 00 00 11 11 26 01 00 00 00 00 00 00 00 33
800F0480 72 14 41 17 00 00 00 00 00 00 30 67 22 22 71 12
800F0490 00 00 00 00 00 00 F3 26 42 47 21 16 00 00 00 00
800F04A0 00 60 33 32 27 24 51 17 00 00 00 00 00 3F 42 27
800F04B0 4F 12 41 13 00 00 00 00 70 73 24 2F 24 11 35 16
800F04C0 00 00 00 00 10 F1 24 24 12 51 2F 1F 00 00 00 00
800F04D0 E0 21 12 21 11 F2 37 17 00 00 00 E0 1A 61 E6 11
800F04E0 41 73 47 13 00 00 00 AE 6E E1 1A 11 F4 23 67 14
800F04F0 00 00 D0 A9 3E AE 5E 23 7F 27 45 01 00 00 9D D9
800F0500 EE AA 5E 34 72 25 13 00 00 D0 D9 DD 9D EA 2E 7F
800F0510 63 24 01 00 00 8C 0D D3 D9 ED 35 72 42 12 00 00
800F0520 B0 C8 00 9D DD 37 73 63 22 01 00 00 8B 0B C0 D8
800F0530 23 23 5F 42 12 00 00 00 DC 00 8B 1C 32 F7 24 32
800F0540 01 00 00 00 0D B0 C8 00 21 24 32 11 00 00 00 00
800F0550 0E C0 0D 00 10 11 11 01 00 00 00 00 00 D0 00 00
800F0560 00 00 00 00 00 00 00 00 00 E0 00 00 00 00 00 00
800F0570 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

COMMENT

  • 自前のメインThfのために使っていた装備、アヌビスクローの性能と画像を調整してみました。格闘と射撃の両方を備えた万能武器です。ツインクローによる格闘は機動性も両立しているのでThfが上位職になったような性能を発揮します。ラヴィスカノンのベースになったのがこの武器で、同様に高性能なマジックミサイルを発射する機能があります。ラヴィスと違いThfの鍵開けモーションを使って砲撃体勢を取るので、そのために発動条件を00に変える関係で最大1秒のラグが生じたりします。♂だと片膝をついてサ〇ス=アラン或いはロッ〇マンよろしく撃ち、♀は少し上体を前に倒して両手で撃つ波〇拳のような感じになりますね。昔1回錬金スレに投じた時とはエフェクト色・効果音・マジックミサイルの弾頭の大きさが異なり、現在は大砲から変わってライフルのような感じになっています。 -- あーぬ (2023-11-03 15:05:30)
  • アイコンは昔ノリでPSOのフォトンクロー系武器のようなものを描いていたら変なものが出来上がったのでそのまま気に入って仕上げたものです。昔より少し明るくしてハイライト部分ももう1段階加えて立体感を出しています。全体に走っているラインはカ〇オーガみたいな感じの模様をイメージしていますがちゃんと描けているかは謎ですw 腕そのものが武器化した状態な上にコ〇ラのサイコガンだけでなくプ〇デターのリストブレードのような2本爪を持ち、多機能を備えているというロマンを詰め込んだらこんな武器になっちゃいました。Thf武器はマインゴーシュやオリハルコンダガー等、腕を覆う武器がありますが爪手甲は何故か無かったので作ろうとなったんですね。キャッツクロウも惜しい感じのデザインでしたがもっとガントレット的なものがあって欲しかったんですね。 名前はキャラ名からなんですが一応アヌビスとアビスを掛けて冥界の魔力を帯びた闇属性武器といった背景を持ち、エフェクトも紫~黒のカラーに統一しています。 -- あーぬ (2023-11-03 15:20:55)
  • ジグザグにスライドステップしながら斬り込んだかと思えばいきなり高速で飛び退いて射撃したり(ほぼモ〇ハンの某猿)、Pクラウドで厄介なスライムを無力化しながら剣波部分で割り込んだりと多彩な攻めが可能なので、アドリブだらけの使い方が楽しめる武器ですね。あーぬサンは硬い・速い・攻撃力は高くないが手数が多い、みたいなキャラでトリッキーに刺して回るスタイルが好みなので趣味丸出し武器作るとこうなりがちです。 -- あーぬ (2023-11-03 15:42:30)
  • サイコガンチャージ開始時の09 3F帯電エフェクトのカラーが間違っていたので01 E0→91 E0に修正しました。薄紫細めの電気が黒色にフェードアウトするのが本当のカラーですね。EQとBBBバトロイ含めすべての場所で再現一貫性のある仕様外カラーを発見するのは一苦労であります。ほぼ砂金探しみたいな苦行ですが、発見出来たら搭載させた錬金アイテムの特別感が爆上がりなんですねw エフェクトカラーと比べて0E魔法は種類・基本威力・MAT係数・属性まで全てで一貫性ないといけないので99%ゴミみたいなことになってます。この間も無属性ライトニングボルト捜索でEQBBB共にOKな基礎威力260台固定の0E ED 24 00 01が見つかったんですが、何故か最終チェックのバトロイでは出なかったというオチが待ってました(天国から地獄へ)今の所08系統だけが奇跡の存在ですねw 更にライトニングボルト捜索していますと0E AE 00 00 01の即死ライトニングがEQ・BBB全クエスト・バトロイで完全一貫性を確認しました。無属性より先に即死の方を発見してしまいましたがこれは新アイテムのハイパービームのLB部分に乗っけるのでOKですw ニャーッハッハッハ -- あーぬ (2024-01-19 12:00:43)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー