越前リョーマ


【名前】越前リョーマ
【出典】テニスの王子様
【種族】人間
【性別】男性
【声優】皆川純子
【年齢】12歳
【外見】身長151cm、体重40kg
    (「チビ助」「おちびちゃん」等、身長の低さをよくネタにされる)
    白いツバ付きの帽子。
    生意気そうな鋭い眼つき。
    青と白を基調にした青学ジャージ
【性格】
どんな局面になっても自分を見失わない冷静な性格。
よく「生意気」と評され、良く言えば勇敢で物おじしない。悪く言えば挑発的で不遜。
しかし一度戦った相手に発破をかけるような発言をしたり、テニスで友人の借りを返したりと優しい一面を見せることもある。
【口調】
一人称は「俺」
二人称は「アンタ」(同年代、目上問わず)
敬語が苦手らしく「ウィ―ッス」「~っス」などのややいい加減な丁寧語を使う。
【有名な台詞・特徴的な台詞】
「まだまだだね」
「強くなりたい……もっと……もっと!!」
「(兄を超える為に強くなったと豪語する男に向かって)
別にアンタの兄貴だけじゃないだろ、強いのは。
アンタの目標は兄貴なんだろうけど、俺は上に行くよ」
「青学一年、越前リョーマ、いってきまーす!」

【特殊技能】
基本的には一般人の部類。
ただし、元世界のトッププロだった父親の影響で、物心つく前からテニスの英才教育をされた天才少年。アメリカのジュニア大会で4連続優勝。
超人レベルなテニス技能を具体的に言うと
  • 落ちてくる葉っぱにサーブを当てる練習で、外すことなく28回連続で当てる。
  • 十数メートル離れたバスケットゴールにサーブを打ち込み、ボールをネットに全く触れずにくぐらせる
  • サーブを顔面に当て成人男性を昏倒させられる程度のパワーはある
  • 往復で約46キロの距離を、荷物を抱えた状態で走って往復する。翌日、筋肉痛などになった様子はなし。
  • 「無我の境地」という覚醒状態を持ち、相手の打ってくる魔球や超人技を一見でコピーする。
などの描写がある

【備考】
小学生までをアメリカで過ごした帰国子女なので、英語が得意。
逆に日本の地理や日本固有の文化などにはやや不得手。
スポーツに関することなら、手当てや人体の構造には詳しい。
また、保護者同伴とはいえ、山の中に入り獲物を狩って数日サバイバル生活をしたり、
アニメではホテルだけを予約された状態で1人(と飼い猫一匹)きりでニューヨークに放り出されたものの、普通にニューヨーク生活を楽しんだり、
原作でも急に渡米してぶらりとひとり旅をしたりなど、
地味に12歳とは思えないほどの生活力を誇る。

以下、登場人物のネタバレを含みます


+ 開示する

越前リョーマの本ロワにおける動向



初登場話 053:暴走列島
最新話 430:冷静と情熱の間
登場話数 22話
スタンス 対主催
初期支給品 ウェイバー@ONE PIECE
現在状況 小疲労。脇腹に軽度の切傷(治療済み) 。 より強い決意。

キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
竜崎桜乃 仲間 竜崎 元世界の仲間。 ※本ロワでは再会していない
乾貞治 仲間 乾先輩 元世界の仲間。
仲間であるサクラの仲間
※本ロワでは再会していない
跡部景吾 仲間 跡部さん
or猿山の大将さん
元世界のライバル。 ※本ロワでは再会していない
志村新八 仲間 新八サン 暴走コンビ 053:暴走列島
火口卿介 敵対 オッサン   108:暴走列島~衝撃~
藍染惣右介 敵対 アイゼン 114:暴走列島~覚悟~
野上冴子 敵対 オバサン   178:試験
姉崎まもり ニアミス 姉崎さん 命を狙われた 178:試験
秋本・カトリーヌ・麗子 仲間 麗子さん   227:関西クエスト
星矢 仲間 星矢   227:関西クエスト
キルア=ゾルディック 誤殺 キルア 仲間(麗子、星矢)の仲間 273:交錯する想い、光……そして闇
若島津健 ニアミス 若島津さん 新八の仲間 ※本ロワでは遭遇していない
津村斗貴子 敵対 斗貴子さん 殺されかけたけど
心配、止めたい
365:ボケも貫けばつっこみになる
春野サクラ 仲間 サクラさん 乾の元仲間
治療される
410:暴走列島~信頼~
アビゲイル 仲間 おじさん   415:アビちゃんの撤退大作戦
槇村香 仲間 お姉さん 415:アビちゃんの撤退大作戦
仙道彰 仲間 仙道先輩 415:アビちゃんの撤退大作戦

スタート地点:兵庫県、山陽自動車道
開幕~ 新八と出会う。高速道路を移動。サービスエリアで休憩
第一放送~ 桜乃の死に動揺。火口に襲われる藍染と遭遇斬魄刀とウェイバーを奪われる大阪へ移動まもりと冴子に補足される冴子に襲われ新八と別れ逃亡。
第二放送~ 琵琶湖に到着。星矢、麗子と接触。星矢、麗子と別れる。キルアを誤殺。
第三放送~ 和歌山まで迷走。正気を取り戻して琵琶湖に引き返す
第四放送~ 新八と再会斗貴子と遭遇
第五放送~ 斗貴子に襲われ負傷斗貴子を説得斗貴子と別離琵琶湖に戻る
第六放送~ サクラと合流。仙道、香と共に離脱。共に四国へ新八を背負い四国を目指す
第七放送~ 兵庫へ向かう。主催者に対する考察兵庫へ向かう。テニスで戦う決意

最終行動:
【二日目/京都府/夜中】




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月19日 17:27