- 盾があるとはいえ機銃の衝撃に耐えられる体もヤバい -- 名無しさん (2017-12-15 18:29:28)
- 帰宅後、全身打撲で入院してもおかしくないですからね。 -- 名無しさん (2017-12-16 01:12:45)
- NATO弾っても減装弾だしフルロードフル弾より威力がね -- AGM-88 (2017-12-16 01:20:44)
- フルが多かったごめんね -- AGM-88 (2017-12-16 01:21:35)
- 74式のはフル -- 名無しさん (2017-12-16 03:46:32)
- 64式の7.62mm減装弾の減装量はオリジナルの10%以下でぶっちゃけ誤差です、因みにミニガンは本国でも減装薬仕様です。 -- 名無しさん (2017-12-16 06:37:40)
- スワウロも後藤さんみたく盾を斜めにして弾いてたね -- 名無しさん (2017-12-16 06:49:07)
- 後藤って……あの、「寄生獣」の? -- 名無しさん (2018-02-18 10:43:35)
- 今ごろになって気付いたのだが、「伝説の盾」の噂を聞いた日本の研究機関が、「魔帝の技術力を研究するために、買い取りたい」とか言い出さなかったのだろうか? と言ってもスワウロの心情からして、よほど困窮しない限り手放す気になどなれないだろうが。 - 名無しさん (2018-05-23 19:30:12)
- 先祖を地獄から守った伝説の盾と実証してしまってるしな。由来が覚えられてる200年位は絶対に手放さないだろうな - 名無しさん (2022-05-29 21:34:30)
- 漫画版だと自衛隊員が「鹵獲して研究したい」って言ってるね。その後は普通に持って帰られてるから持ち主特定して譲り受けたりする形ならワンチャン? - 名無しさん (2023-04-06 12:21:38)
- 漫画版程度の損傷なら、日本なら完全な再生は無理でも、損傷箇所の補修はできるんじゃないか? それを交換条件に出せば、分析させてもらえるかも。 - 名無しさん (2023-09-01 07:11:40)
- この人の後日譚来ないだろうか - 名無しさん (2019-02-27 22:24:26)
- いつのまにかクィーンの「伝説のチャンピオン」が脳内で流れるシーンw - 名無しさん (2019-10-02 22:05:56)
- 漫画版にも登場して勇者と称された、なるほど確かに魔王に匹敵する強敵に一人で立ち向かってるから正しいわ。 - 名無しさん (2020-03-11 12:56:15)
- 12.7mm弾に耐えるとか漫画版スワウロヤバいw - 名無しさん (2020-03-15 02:52:02)
- 別にこの人に落ち度があった訳じゃないけど、敵へのダメージは全く出せてない一方で味方の士気だけは無駄に上げた結果、彼らを無謀な突撃に駆り立て被害を拡大、しかし自分だけは生き延びると書くと疫病神みたいだなw - 名無しさん (2020-03-15 18:53:49)
- 漫画版だと奥さんがカワイイ。 - 名無しさん (2020-06-24 20:15:42)
- 漫画版だと名前が出てない - 名無しさん (2021-05-28 16:26:08)
- スワウロ奥さんともに日本国行くか? - 名無しさん (2022-02-03 19:51:37)
- 漫画版は結構感動的なfinだった - 名無しさん (2022-07-28 14:27:17)
- …………スワウロ自身の膂力もかなりのものだけど、いくら特殊合金ってもこれだけの強度だとかなりの重量になると思うんだけど、それをあの線の細さで軽々と持ってきたスワウロの奥さんって一体…… - 名無しさん (2023-10-28 04:05:26)
最終更新:2023年10月28日 04:05