コメント > カイオス

  • 73か国や日本などから絞られまっくって精神的に逝かれてそう -- AGM-88 (2017-12-19 01:37:12)
  • エルトがそこらへん担当してるし73カ国と関係修復するから大丈夫 -- 名無しさん (2017-12-19 01:45:52)
  • https://twitter.com/jp_summons/status/933631451408474113 公式によるカイオスがクーデター前に日本をダシに権力争いをしようとした理由 -- 名無しさん (2017-12-19 10:06:25)
  • 無線機の失敗は誰でもやりかねないので笑って見逃してあげましょう。 -- 名無しさん (2017-12-22 08:51:02)
  • 俺らのレミールやパ皇1のカス野郎ことカストに比べれば、カイオスはまだマトモだと思うのは俺だけ?あと、通信機でお茶目な失敗するところはマンガでどのように描かれるんだろうね。 -- ドリフ提督 (2018-03-06 15:00:16)
    • 自分としては異世界でもかなりまとも、いや有能な部類の人物だと思っております - 名無しさん (2018-04-06 15:07:33)
    • もしカイオス(または同等のまともなキャラ)がいなければ、パ皇は地図上から消滅していたと思う - 名無しさん (2018-04-30 10:55:23)
      • 地図上から消えるだけならまだマシ、一歩間違えれば史実でのカムロドゥヌムやロンディニウム、ウェルラミウムだ。それもパーパルディア本国全土で。 - 名無しさん (2018-04-30 11:40:53)
        • 皇帝周辺は徹底抗戦派な上、北から連合とおまけが押し寄せてきてたから無線機貰っていなかったら詰んでいたな - 名無しさん (2018-04-30 11:48:33)
          • おまけ扱いにされてるリームに吹いた - 名無しさん (2018-04-30 13:30:45)
        • パーパルディア人は皆殺しにされ、都市は破壊され、パーパルディア皇国そのものが土に帰っていただろう。そういう意味か? - 名無しさん (2018-04-30 13:14:04)
      • 本国の北半分は属領連合軍に占領され、南半分は日本に占領されてパーパルディア共和国になり、「皇国」の名称はなくなったと思う。 - 名無しさん (2018-04-30 15:17:47)
    • 見開きで顔芸・・・かな? - 名無しさん (2018-09-15 19:48:28)
      • 『ジョジョに絶望なカイオス』かな? - 名無しさん (2019-03-05 18:50:00)
  • 書籍版第3巻83頁の挿絵に登場しているようだが、これよく見るとアルデじゃない?頭抱えているし、見ているのは本ではなく資料のようだし、服の肩の装飾は軍人のようだし。 - 名無しさん (2018-04-30 15:24:44)
    • いや、商人から勝った日本国内の兵器比較本を読んで真っ青になった場面だから、多分カイオスだと思う。 - 名無しさん (2018-09-06 21:17:46)
  • 「属領の一斉蜂起を待っている可能性に、唯一気づいていた」。これ、書籍版のどこに記述があったかな? - 名無しさん (2018-10-18 20:04:51)
    • エストシラント海戦直後の御前会議最後の方でカイオスが属領の一斉蜂起を懸念しつつ、「日本の上陸を許したら終わりだが、それは日本が本気で占領しに掛かる合図に他ならない。なぜ日本が爆撃で基地だけ破壊して皇国民を殺さなかったのか、そこまでに考えが至らない上層部に苛立つ」の表現の部分かな? 自衛隊的に双方犠牲が出るから上陸を嫌がっているだけだと思うけど、カイオスからしてみれば日本が自軍上陸を避けつつ皇国を崩壊させる手段として属領蜂起のために軍事力を削っていると推察したといった感じでしょうか? 明言はないけど - 名無しさん (2018-10-18 21:10:42)
  • 一部修正しました。カイオスは日本が一斉蜂起を待っているのではなく、軍部のみを明確に標的にしている。すなわち、一般人への被害を嫌がっている or 少なくとも皇国を積極的に滅ぼすつもりがない。 = 要求を飲めばすぐに停戦に応じる可能性が高い。と考えている様な感じがしました。むしろ属領蜂起は講和せずにこれ以上日本と戦闘して国力をすり減らされると破滅すると考えている様な印象だと思いました。違うと思われた方は修正をお願いします - 名無しさん (2019-01-07 18:18:33)
  • 世界大戦後のドイツすら霞むような周辺諸国からの憎悪の中、日本と一部の旧属領からの支援でどうにかこうにか食いつながねばならない国の舵取りとか、凄まじい重圧だよなこいつも… - 名無しさん (2019-09-17 21:14:43)
  • 久しぶりに登場のカイオスさん、激おこプンプン丸状態で再登場。 - 名無しさん (2020-06-23 20:16:00)
    • まあ、あれは怒るよな。というか怒らないのは国家主導者(実質)として駄目だし。しかし怒りながらも日本の性質を理解した上で行動しているのは優秀な証左ですね。 - 読歩人 (2020-06-27 19:47:44)
      • 裏でリームの軍事施設だけを破壊しろと厳命してるかもしれんな。 - 名無しさん (2020-10-08 20:52:40)
  • 日本「ちなみにリーム在住の日本人は一緒に攻撃してないよね?」カイオス「あ」 - 名無しさん (2020-12-04 12:22:31)
    • 事前の状況を考えて欲しい。リームにいた日本人は全員とっくに逃げ出しているよ。 - 名無しさん (2020-12-04 12:55:45)
      • 資産凍結の際、個人所有の資産まで凍結したらしいから、日本人はリームでやっていけなくなる - 名無しさん (2020-12-18 00:19:59)
      • 日本人だけ国外退去見送りって書籍になかったっけ? - 名無しさん (2020-12-18 23:55:55)
        • まだ書籍はそこまで行ってない - 名無しさん (2021-07-04 09:40:58)
    • そもそもリームが裏切った時点でグ帝が駐屯地作る事ぐらい予測できるだろうし、早々にみんな出ていくでしょう。 - 名無しさん (2021-06-04 08:55:22)
  • しかし傲慢なパ皇の政治家にしては一貫して私利私欲で動いてない男だな。たいしたもんだ。 - 名無しさん (2021-04-24 16:34:11)
  • 日本に近い軍事技術を持ったグ帝の人間の日本の軍事力への認識を考えると、兵器の概念も異なるパ皇のカイオスが書物を見ただけで日本の軍事力を正確に把握したのは凄いと思う。 - 名無しさん (2021-07-04 15:56:34)
  • まだ強気だったころのカイオスさんが再び漫画に登場 - 名無しさん (2021-08-01 02:43:36)
  • 彼の屋敷は海に面してるってあったけど、どうやってパ皇の哨戒網を気づかれずに突破したんだろう - 名無しさん (2021-09-01 02:32:21)
    • 潜水艦使ったんじゃないかな? - 名無しさん (2021-11-20 22:43:16)
    • カイオスさんが自分と懇意にしている軍人や商人に船を用意させた可能性もある。「監査軍の指揮権を持つ」「自分の息がかかった近衛兵がいる」「独自に日本の書籍を手に入れる伝手がある」立場だしそれくらいは出来そう。 - 名無しさん (2022-01-26 23:05:26)
      • あちこちにシンパや協力者多いし手駒にジーミ王国の隠密抱えてるし人心掌握術半端ない人間だな。外交手腕でエルトに水を空けられていたのは穏健派だったからかもしれない。 - 名無しさん (2022-08-13 20:46:34)
        • これが大河ドラマだったら主役張れる。ぶっちゃけ立ち位置と行動的が話として一番面白いのコイツだからなw - 名無しさん (2025-05-06 00:26:17)
  • コミカライズ更新。まさかのカラーページ。以前登場した時より美形になっとる。 - 名無しさん (2021-10-13 11:55:15)
  • ブログ最新話でまたカイオスの有能さが発揮された。 - 名無しさん (2022-05-23 01:46:41)
  • この人珍しくまともな皇国人ですね - 名無しさん (2023-02-18 22:06:46)
  • カイオス酒場何杯ラジオ聞くと飲んだお酒仕事モード入る - 名無しさん (2023-06-18 19:02:58)
  • 落としどころのポーズにクソわろた - 名無しさん (2024-09-30 16:31:13)

タグ:

コメント
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメント
最終更新:2025年05月06日 00:26