- まさに天使の姿をした悪魔 -- 名無し (2017-12-15 09:19:17)
- でも、バスタードに出てきた天使とかマジそのものだったよな。独善って結局第三者から見れば等しくそういうモノなんだと思う。 - ハインフェッツ (2018-10-23 22:32:21)
- 外見通り天使な奴もいるのだろうけど、今のところハーメルンのロウロウ氏の作品にしか登場してない - 名無しさん (2018-12-17 11:16:17)
- 神秘的な見た目に反して中身がドス黒いとかもうアカンなコイツら -- 名無しさん (2018-01-09 03:04:12)
- 堕天使ですか。 -- 名無しさん (2018-01-09 07:47:32)
- スパイとして潜入されたら見分けがつかないので脅威 -- 名無しさん (2018-01-09 09:42:45)
- 魔法を使えば一発でばれますが、日本に入られると魔法を人前で使う必要がないので見つけるのが大変ですね。 -- 名無しさん (2018-01-20 22:48:14)
- この種族は「科学」を知らないのが確実なので、そこにつけいる隙がありそうですが。 -- 名無しさん (2018-01-20 22:53:17)
- 電波を利用したレーダーを実用化していたり、複合装甲のを実用化していたりはするので、自然科学系はそれなりに理解していると思う。 - 名無しさん (2018-10-03 22:08:22)
- 2次では既に何人か登場しているね。 -- 名無しさん (2018-01-25 16:15:08)
- 一般にイメージされる傲慢なキャラから、他種をヒト扱いしない以外は割と普通なキャラと様々。どれが実際と近いかな? - 名無しさん (2018-04-06 15:59:30)
- 何となく「バカな!蛮族に〇〇が出来るわけがない!」的なキャラじゃない気がする。 - 名無しさん (2018-04-06 16:03:24)
- そもそも地球よりも巨大な惑星(表面積が地球の6倍以上、直径が地球の2倍以上)を支配できること自体がすごいと思います。 - 名無しさん (2018-05-16 16:29:10)
- 他にすごい事と言えば、宇宙進出が難しい星で衛生網を構築した事かな? - 名無しさん (2018-05-24 02:44:30)
- 衛星打ち上げてたとはあったが衛星網と言える程の物があったかどうか こいつらにだけ恩恵あれば良い上、魔力が桁違いなら送受信も簡単だろうし 何より他に衛星打ち上げれる文明も無いから洗練度も低そう - 名無しさん (2018-12-17 22:37:41)
- パ皇みたいな小物ではなくラスボスらしい貫録を持つ敵だと想像している。 - 名無しさん (2018-08-25 17:23:36)
- こいつら、日本のことも「太陽神の使い」のことも知りません。当然、ノスグーラが倒されたことも知りません。それを考えると、復活した時にどんな反応を示すか楽しみですね。 - 名無しさん (2018-08-26 20:05:34)
- 一応ノスグーラさんってワンオフの一品物で新世界の家畜が力をつけないように配備された抑止力というか妨害者だし、倒されたとしたら『役立たずな魔王』&『警戒すべき水準に家畜が進歩した』と判断するのでは? - 読歩人 (2018-10-23 11:03:49)
- 外伝で神道最高神が異物であると言っているからこの世界で生まれた種族じゃない可能性あり - 名無しさん (2019-04-16 00:32:33)
- 何処から来たんだろう? - 名無しさん (2020-12-05 22:51:45)
- 星全体の魔素(魔力)濃度が新世界と比べても高く極めて生存競争が激しい、あるいは強力なライバルとなる知的生命体との熾烈な生存闘争の末進化した完全生物とか? - 名無しさん (2022-05-10 21:52:26)
- 「人」と付くからにはONE PIECE - 名無しさん (2020-01-05 13:41:06)
- すみません、途中送信になってしまいました。作中での表現から、ONE PIECEの天竜人がモデルになった可能性が高いですね。 - 名無しさん (2020-01-05 13:43:55)
- 光翼人という名称の所以について、現在の有翼人たちには間違った情報が伝わっている。(正確に知っていたのは魔王だけ) 「外伝2」より - 名無しさん (2020-01-25 05:02:20)
- 光翼現象の仕組みについては魔王が詳しく解説している(外伝2参照) - 名無しさん (2020-01-25 08:14:11)
- 光翼人『一体いつから―――、実験動物に正しい情報を与えていると錯覚していた?』 こんな展開しか予想できねーわ - 名無しさん (2020-02-10 23:35:10)
- アニュンリール皇国人は他種族を人と思っていないこと以外は普通の人間って感じだったが、マジモンの光翼人はどうやら - 名無しさん (2020-05-03 20:22:41)
- 陰謀論的にはメソポタミア神話に登場するエンリル(こちらも翼の生えた人間の姿で描かれる他、人類を自分たちとよく似た特徴を持つ可燃ゴミ程度にしか認識してない)がさらに凶悪になった感じという解釈でよろしいでしょうか? - 名無しさん (2020-06-16 14:05:07)
- この世界の土着民ではなかったって出典何処から? - 名無しさん (2020-12-05 22:56:15)
- 魔帝戦闘機はパイロットの魔力が燃料という考察があったがリョノスの描写見るに(流石に兵器より魔力が高いわけが)ジェット戦闘機の燃料に使えるほどでもないわけか。でもアーマーとかなくとも普通に念じるだけでイクシオンが放てそうなので上でも言う通り潜入してテロとかやりだすと脅威か - 名無しさん (2022-05-10 21:45:02)
- 自分と似た姿の奴を殺す事に躊躇ないって真社会性生物の知的生命として不味いだろ。集団を維持出来なさそう - 名無しさん (2023-02-03 18:12:39)
- 人間も似たような事数千年とやって来てる訳だし言うほどでは? 倫理狂ってる事には同意だが。 - 名無しさん (2023-07-31 16:26:52)
最終更新:2023年07月31日 16:26