ShadowCorridor - ゲームWiki
オプション
最終更新:
kagerou
-
view
ゲームプレイ設定
- Language(日本語 / English / 한국어 / Русский / 簡体字)
日本語・英語・韓国語・ロシア語・簡体字から選択できる - タイマー表示
画面右上のタイマーの表示するかしないか - レティクル表示
画面中央のクロスヘアを表示するかしないか
(アイテムに合わせた時の丸印は出る) - 視点上下反転
上に向けると下を、下を向けると上を向く - 屈み操作タイプ(トリガー / ホールド)
トリガー : しゃがむボタンを1度押してしゃがみ、もう一度押して解除
ホールド : しゃがむボタンを押している間しゃがみ、離すと解除 - 視点感度
視点操作した際の感度を調整できる - 音量
ゲーム内音声の大きさを変更できる。(BGMやSEまとめて) - コントローラー振動(ON/ OFF)
コントローラー操作時、振動するかしないか
[注意!]振動機能対応のコントローラが必要です。
グラフィック設定
- 明るさ
ゲーム内の明るさを変更できる - 環境光(Switch・PS4・PS5版のみ)
ゲーム内のステージ自体の明るさを変更できる。
0でSteam版と同じ暗さ? - 表示モード(フルスクリーン / ウィンドウ)(Steam版のみ)
フルスクリーンかウィンドウかを選べる - 解像度(Steam版のみ)
(854×480 / 1366×768 / 1600×900 / 1920×1080 / 1920×1200 / 2560×1080 / 3440×1440 )
設定した大きさに変更できる - レンダリング品質(低 / 中 / 高)
描画の品質が上がる? - ブルーム(ON / OFF)
- モーションブラー(ON / OFF)
- アンチエイリアス(ON / OFF)
- 光源から光を投影(ON / OFF)
キーコンフィグ
キーボード
- 前進(デフォルト : 「W」キー)
- 後退(デフォルト : 「S」キー)
- 横移動 右(デフォルト : 「D」キー)
- 横移動 左(デフォルト : 「A」キー)
- 視点移動(デフォルト : 「Mouse Cursor」)
- 走る(デフォルト : 「Shift Left」キー)
- しゃがむ(デフォルト : 「Ctrl Left」キー)
- アクション(デフォルト : 「Left Click」)
- アイテム使用(デフォルト : 「Right Click」)
- クイックアイテム 登録/使用(デフォルト : 「Q」キー)
- アイテム選択 右(デフォルト : 「Mousewheel Scroll Up」)
- アイテム選択 左(デフォルト : 「Mousewheel Scroll Down」)
- 後ろを見る(デフォルト : 「Space」キー)
- ポーズメニュー(デフォルト : 「Esc」キー)
XBOXコントローラ
- 移動(デフォルト : 「Left Stick」)
- 視点移動(デフォルト : 「Right Stick」)
- 走る(デフォルト : 「LB」)
- しゃがむ(デフォルト : 「LT」)
- アクション(デフォルト : 「B」)
- アイテム使用(デフォルト : 「X」)
- クイックアイテム 登録/使用(デフォルト : 「Y」)
- アイテム選択 右(デフォルト : 「→」)
- アイテム選択 左(デフォルト : 「←」)
- 後ろを見る(デフォルト : 「RB」)
- ポーズメニュー(デフォルト : 「Start Button」)
※XBOXの他にもいろんなコントローラに対応しているが、
非対応のものもあるため調べてから購入することをお勧めします
非対応のものもあるため調べてから購入することをお勧めします
Switchコントローラ


Joy-Con(L)/(R)および、Nintendo Switch Proコントローラーでの操作説明です
🄫Nintendo Nintendo SwitchおよびNintendo Switchのロゴは、任天堂の商標です。
- 移動(デフォルト : 「Lスティック」)
- 視点移動(デフォルト : 「Rスティック」)
- 走る(デフォルト : 「L」)
- しゃがむ(デフォルト : 「ZL」)
- アクション(デフォルト : 「A」)
- アイテム使用(デフォルト : 「Y」)
- クイックアイテム 登録/使用(デフォルト : 「X」)
- アイテム選択 右(デフォルト : 「右」)
- アイテム選択 左(デフォルト : 「左」)
- 後ろを見る(デフォルト : 「R」)
- ポーズメニュー(デフォルト : 「+」)
PS4コントローラ
🄫Sony PlayStationまたは
は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

PS5コントローラ
🄫Sony PlayStationまたは
は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
(編集中)

(編集中)