atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ShadowCorridor - ゲームWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ShadowCorridor - ゲームWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ShadowCorridor - ゲームWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ShadowCorridor - ゲームWiki | 影廊 -Shadow Corridor- 攻略Wiki
  • 大食らい

ShadowCorridor - ゲームWiki

大食らい

最終更新:2024年01月21日 00:25

kagerou

- view
管理者のみ編集可
力を制御できなくなった怪物から逃げるステージ
マップにある水門を上手く使おう

解放条件

  • 深淵ステージのクリア

ステージ情報

敵情報

初心者 挑戦者 修羅
大食らい 1 大食らい 1 大食らい 2

収集物

〇アーカイブ : 2個
〇こけし   : 5個
〇大勾玉   : あり
〇勾玉    : 0個
詳しい場所は「雑誌記者の記録」「こけし一覧」を参照
大勾玉はページ下部・解説ページを参照の事

ステージ概要

序盤



深淵で地形破壊に巻き込まれた後、謎の水路に落ちてきてすぐ大食らいとの
追いかけっこが始まる。急いで後ろへダッシュしよう

大食らいの速度は走る速度とだいたい同じくらいなので
逃げ続けるだけではいずれ追いつかれて死んでしまう。
そのため、いろんな箇所に設置されている水門を使うことで
時間稼ぎができる。
ただし大食らいは水門を叩き壊せるため、油断は禁物。

途中にある広い部屋には棚があり、緑色の葉っぱが置いてある。
見逃しやすいので取り忘れないようにしよう
(なくてもクリアは出来るが、後半がつらくなる)

そのあと、瓦礫を迂回しつつ奥のレバーを下げに行く通路の
道中にこけしがあるので忘れずに回収しよう。

奥まで進むと暗転の演出が入り、大食らいが前からやってくる
(主人公を倒すためにヒバナが大食らいをワープさせてると思われる)

修羅モードの場合

本来2回目の演出(卓上の鏡に近づくと演出入る)の時にイベントが挟まらず
卓上の鏡を調べて先に進むルートへ変更されている
ワープすると修羅モード専用の1本道(?)な水路に飛ばされ、後ろから
(チェックポイントから再開なら前から)大食らい2体目が落ちてくる

ひたすら水門まで走り、水門の奥へ進むと連続して水門があるエリアへ入る
左側の水門はすべて上げ、進路側の水門はすべて下げつつ一番奥まで行って
水門を閉めてハメる角度で待機。

ちなみにねじり鉢巻きを持っている場合。最速で最初の左側の水門に向かい
しゃがみで抜けることで奥まで行かずとも回転トラップエリアへ入れる
体力を犠牲にするがタイムを短縮できる。

大食らいの「ウワー」が2回聞こえたら急いで右へ行き先ほど開けた水門を通り
レバーを動かし水門を下げる。タイミングが良ければこの水門に大食らいがハマるので
そのまま最初の左側の水門の先へ

下へ降りると骸流しの渓谷で見たような回転トラップエリアへ落ちる
スピードが速く、金メダルでも逆走ができないため落ち着いて操作しよう

終盤の[左右→中央→しゃがみ]の回転トラップは当たり判定がシビアで
死んでしまうときもあれば、何事もなく抜けることもある。癇癪起こさず何度もトライしよう
抜けると滝の下へ落ち地面が金網のため先が無いように見えるが、臆せず先へ進み卓上の鏡を
調べよう。すると[終盤エリア]までワープする

中盤1



前方から大食らいがやってくるので反転して同じく逃げ続ける
とくに特筆することもないので逃げ続けよう

終盤、演出が入りそのまま進むと下へ落下する。
HPに注意!

ちなみにここを金メダルで走り抜けると奥に見える卓上の鏡に触れる
使用するとスタート地点にワープするだけで
クリアが不可能になるだけなので触らないで穴へ落ちよう

中盤2



落下するとこれまた水路。後ろにあるアーカイブ忘れに注意
水門近くにあるレバーではなく、一番奥にあるレバーを動かしに行く。
レバーに近づくと大食らいが落ちてくるので
急いで反転して水門へ逃げ込もう

木の板ゾーンは足を滑らせると落下してゲームオーバーになる。
慎重に操作しよう。
緑色の葉っぱがあると楽にクリアができる

木の板エリアの道中、左右に行けるところがあり、右が正規なのだが、
左に行くと行き止まりにこけしが1個ある。取り忘れないように。

ショートカット

木の板エリアに入る前に下を見ると木の棒が2本ほど突き刺さっているのが
見える。ちなみにここにもこけしが1個ある

この木の板に下りて、こけしの反対側に進み、正規ルート側へ
ダッシュで降りると木の板を渡らずとも下へ進むことが出来る。

下へ進み、橋を下げて渡り、下へ降りると先へ進める。HP注意!
橋を待たずにそのまま進むと奈落へ落ちて死んでしまうので注意。

終盤



落下した先に2枚目のアーカイブと回復(大)、
緑色の葉っぱ、神妙な女の面、懐中電灯
が置いてある。この先暗くなるので懐中電灯はぜひ取っておこう。
(修羅モードの場合は上記回転トラップエリアを抜けた後、この机付近にワープする)

反対側にある水門に進むとチェックポイントと同時に暗くなる。
水門を上げ、進んでいくと暗転の演出とともに大食らいが前からくる。
反対へ逃げて水門を閉めよう。

レバーを見逃しやすいため、閉め忘れに注意。
1、2個は見逃しても大丈夫だが、逃げづらくなる。

進んでいくと白い光が出現して道を誘導してくれる
素直についていこう。
(修羅モードの場合白い光は出現しない。自分で正しい道を進もう)

ちなみに白い光が出てからレバー操作5回目で道を左に
進んでいくとこけし4個目

レバー操作8回目に右に進まずまっすぐ直進すると
こけし5個目と鍵が手に入る。鍵の使い道は後述。

先へ進み白い光が行き止まりで止まる。それに近づくと
イベントが入りクリアとなる。(終わりではないので油断禁物)

イベント終了後、道に迷いやすいが、普通に右手の瓦礫の隙間が通れる。

ちなみに(そこまで重要ではないが)イベント中でも裏では
ゲームが進行していて、懐中電灯を点けっぱなしでイベントを
起こすと電池残量や行動可能になるまでの時間によっては
懐中電灯の電池が切れてアイテム欄から無くなってしまう
欲しい場合は懐中電灯を消しておこう

階段を上ると黒猫がいる。近づくとイベント。
さらにイベント終了後、先へ進むと外?に舟が止めてある。
その舟に乗るとようやくクリアとなる。

大勾玉

詳細ルートは別ページにて記載。
第2チェックポイント後、大食らいに追われ、白い光が出現後、
レバー操作8回目に白い光に逆らい直進するとこけしと鍵が手に入る。
この鍵を死なずにゴールまで持って帰ろう。
(編集中)

タグ:

影廊 ShadowCorridor 大食らい
「大食らい」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ShadowCorridor - ゲームWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 単語帳
  • 知っておこう
  • ストーリーの流れ
  • オプション
  • これって実は・・・
  • 未検証・詳細不明リスト
  • ゲーム内使用曲&音声リスト

ステージ

  • 路地
  • ヒグラシの回廊
  • 骸流しの渓谷
  • 深淵
  • 大食らい
  • 霊魂の淵叢
  • 肥大化した憎悪
  • 聖域
  • 邂逅
  • 外縁

GOHOMEコラボ

  • ヒグラシの回廊?

その他

  • 秘密の部屋
  • 勾玉チャレンジ
  • カスタムゲーム
  • 徘徊者でGO!

敵一覧

  • 敵一覧まとめ

  • 神楽鈴の徘徊者
  • 走り廻る徘徊者
  • 泣き声の主
  • 忍び寄る徘徊者
  • 警鐘の徘徊者
  • 千里眼の徘徊者

  • 憎悪を振りまく影
  • 大食らい(敵)
  • 面蟲
  • 竜蟲
  • 大蜘蛛
  • 彷徨う魂
  • 肥大化した憎悪(敵)
  • 母

  • 仕掛け等

アイテム

  • アイテム一覧

  • ライター
  • 懐中電灯
  • ひかり石
  • 爆竹
  • 金色の鍵
  • コンパス
  • 手鏡
  • 水晶玉
  • 赤い液体の小瓶
  • 古いカメラ
  • 小さな鈴
  • 混沌の神楽鈴
  • 光る絵筆
 L絵一覧

パッシブアイテム

  • ねじり鉢巻き
  • 厚手の長靴
  • 赤色の葉っぱ
  • 緑色の葉っぱ
  • トカゲの尻尾
  • 神妙な女の面
  • 般若の面
  • 勾玉の首飾り
  • ヒバナの呪いの面
  • ヒバナのお守り
  • 金メダル
  • 天狐の面

その他

  • 勾玉
  • 大勾玉

こけし

  • こけし一覧

アーカイブ

  • 「雑誌記者の記録」
  • 「その他」
  • 「八尾の狐の昔話」

達成の証

  • 達成の証
    • ロッカーモード
    • セピアモード
    • パーティーモード
    • 無限アイテム
    • こけし探知
  • トロフィー一覧(PS4・PS5のみ)

困ったときは

  • Q&A

関連サイト

有料版

  • Steam版
  • Switch版
  • PS4版
  • PS5版

無料版

  • ふりーむ!
  • 公式サイト
  • 公式サイト(Ver1.01)

仕様的な話

  • ランダムマップ
  • テクニック
  • 瓦礫
  • 確認されているバグ
  • 各ハードごとの違い
  • セリフ集(実況者向け)

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 霊魂の淵叢
  2. 大勾玉
  3. 達成の証
  4. 路地
  5. ヒグラシの回廊
  6. アイテム一覧
  7. 骸流しの渓谷-大勾玉ルート
  8. 敵一覧まとめ
  9. 深淵
  10. 骸流しの渓谷
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    トップページ
  • 56日前

    霊魂の淵叢
  • 56日前

    深淵
  • 56日前

    ヒグラシの回廊
  • 56日前

    緑色の葉っぱ
  • 91日前

    深淵-大勾玉ルート
  • 91日前

    達成の証
  • 119日前

    トカゲの尻尾
  • 127日前

    小さな鈴
  • 195日前

    大食らい(敵)
もっと見る
「大食らい」関連ページ
  • 大食らい-大勾玉ルート
  • 大勾玉
  • 大食らい(敵)
  • 敵一覧まとめ
  • こけし一覧
人気タグ「アーカイブ」関連ページ
  • 「その他」
  • ストーリーの流れ
  • 「八尾の狐の昔話」
  • 「雑誌記者の記録」
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 霊魂の淵叢
  2. 大勾玉
  3. 達成の証
  4. 路地
  5. ヒグラシの回廊
  6. アイテム一覧
  7. 骸流しの渓谷-大勾玉ルート
  8. 敵一覧まとめ
  9. 深淵
  10. 骸流しの渓谷
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    トップページ
  • 56日前

    霊魂の淵叢
  • 56日前

    深淵
  • 56日前

    ヒグラシの回廊
  • 56日前

    緑色の葉っぱ
  • 91日前

    深淵-大勾玉ルート
  • 91日前

    達成の証
  • 119日前

    トカゲの尻尾
  • 127日前

    小さな鈴
  • 195日前

    大食らい(敵)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.