極・魔導物語 @ ウィキ

極・魔導物語 Remix

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
極・魔導物語 Remix』は『極・魔導物語』や『極・魔導物語物語』の改造版。2019年2月11日に公開。作者はネオ麦焼酎。

概要

前述の二作品の内容をそれぞれ部分的に流用しており、大部分のマップはオリジナル版のものが用いられているが、一方でホラー要素がほぼ全て排除されている。また、『極・魔導物語物語』独自の大幅な改変も大半は削除された。一方、ストーリーを全く異なる形に作り直しており、田中一郎を初めとする本来のオリジナルキャラクターは倉山恭子揚羽木葉以外登場しない代わりに、主人公は村上恭児というアメリカ軍所属の日本人に変更された。また、最初は恭児一人の状態から始まるが、各所で襲撃してくる『魔導物語』のキャラクターのゾンビを倒すと蘇生して仲間にすることができる。最終的には蘇生させた魔導キャラクターたちと力を合わせ、過去世界の災厄の元凶であるウゼル(ヴゼル)を倒すことで、魔導キャラたちの世界を現代まで生き永らえさせる。いわばこれまでの救いのない極魔導にハッピーエンドをもたらそうと試みたもの。ちなみに極・魔導物語(完全版)以降のマルチシナリオ要素は存在しない。

そういった新しいストーリーに集中できるようにするためか、ゲームとしてのバランスは大半がないに等しい。最序盤ではやや強い敵グループが初期ステータスの主人公に容赦なく襲い掛かるが、なんとか倒していくとレベル2になった瞬間から強力な全体攻撃を覚えて敵を一掃できるようになる。HPやMPが不足してきた場合でも、両方とも一気に回復できる軍用レーションが最初から99個利用可能な状態になっている。ラスボスのウゼル戦でそうした脳筋戦法を用いるとさすがに火力で押し負けるが、補助の特殊技能でこれを防ぐことができるので、やはり楽に倒せる。

3月3日公開の更新版では戦闘要素に変更が加えられ、難易度が上昇している。3月23日から公開の最終更新版ではさらに変更が加えられ、主人公の設定が変わった上で田中一郎が登場するようになったようだ。また、同梱テキストでは作者のプロフィールも公開された。『極・魔導物語』に救いを求めるあまり、わざわざ自分で作ろうとツクールを購入してしまったらしい。

外部リンク


コメント

極・魔導物語 Remix/コメントログ(2019年02月24日のコメント)
+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
  • 極・魔導物語
  • RPGツクール2000の作品
ウィキ募集バナー