嘉神慎之介

奥義一覧

 

奥義名 コマンド 備考
飛燕翼 236+A 飛び道具
劫炎爪 236+B 技中に追加コマンドで不知火を出せる。 
→不知火 劫炎爪中に236B 劫炎爪の追加技
焦砲吼 623+AorB 2段目が昇華対応
焔咆吼 63214+AorB コマンド投げ。Aのみ連続技に使用可能
降炎襲 空中で2C 各種奥義でキャンセル可能
静かなる鼓動 214+C ゲージ溜め
焦拳・流炎 BC同時押し 力のみ。ガード不能
焦刀・熾烈 BC同時押し 技、極のみ。中段

紅蓮朱雀

空中で41236+
AB同時押し

超奥義
(体力64ドット以下または剣質ゲージMAX時使用可能)

星火燎原

641236+
AB同時押し

超奥義。ガード不能
(体力64ドット以下または剣質ゲージMAX時使用可能)

鳳凰天昇

空中で41236+B

潜在奥義
(剣質力or極限定 体力64ドット以下かつ剣質ゲージMAX時使用可能)

図南鵬翼

22+AorB

乱舞奥義 スタンダードタイプ
(剣質技or極限定 剣質ゲージMAX時使用可能)

通常技解説

  • 立ちA

 発生が8Fと早くなく、打点も微妙なためあまり使わない。

  • 立ちB

 

  • 立ちC

 発生8F。
 ダウン追撃に使用可能。

  • 4A

 発生5F。
 しゃがみCから繋ぐ場合は、4AC同時押しか7Aと入力する。

  • 6B

 発生は剣質『力』では20F、『技』『極』では16F。
 一歩踏み込んで斬るため、リーチがとても長い。
 ヒット時は4F有利で、難しいが目押しで2Cが繋がる。

  • 6C

 発生23F。
 他のキャラと異なり、地上ヒットでも壁バウンドを誘発しないため追撃ができない。

  • しゃがみA

 下段技。
 剣質『力』では隙が小さいため、牽制においてしゃがみCよりこちらを選択する場合もある。

  • しゃがみB

 下段技。
 中距離でしゃがみCと織り交ぜて使うとよい。

  • しゃがみC

 斬鉄や十三と並び発生3Fと本作最速の小足。
 ただし、くらい判定がやや前方に出るため、相手が地上技を置いていると潰される場合がある。
 反撃としては問題なく使える。
 ヒット時は6F有利でしゃがみC、4Aが繋がる。
 剣質『技』『極』でのみキャンセル可能。

  • 3C

 発生11Fの足払い。

  • ジャンプA

  横への判定が強いので、空対空に使える。

  • ジャンプB

 嘉神を象徴するジャンプ攻撃。
 持続は短いが、判定が強い。
 垂直や後方小ジャンプから出すことで、相手への大きなプレッシャーになる。

  • ジャンプC

 地上の相手にめくりを狙える。

  • BC(力)

 防御不可斬り。
 威力は高いが、発生は極めて遅いので見てから弾かれる。
 ボタンを押しっぱなしでタイミングをずらすことができる。

  • BC(技・極)

 打ち上げ斬り。
 主に連殺斬の締めに使う。
 相手がしゃがみガードしていた場合は、よろけさせる。

  • 3B追い討ち

 ダウン追い討ち専用技。

  • 近距離CD

 通常投げ。
 地上受身可能。

 

 奥義解説 

  • 飛燕翼

 飛び道具。弱攻撃から繋がる。

  • 劫炎爪

 連続技に使う。強攻撃から繋がる。

  • 不知火

 劫炎爪からの追加技。
 地上ヒット時は空中受身可能なため、画面端で使うと反撃が確定してしまう。
 空中の相手に対しては劫炎爪を引きつけて当てないと当たらないが、ヒット時は地上に叩きつけるため追い討ちができる。

  • 焦砲吼

 2段目のみ昇華対応。
 A、B共に弱攻撃から繋がる。
 1段目の後に空中判定になる。

  • 焔咆吼

 コマンド投げ。
 Aは連続技にできる。降炎襲で地上の相手にめくりでヒットしても間合い内ならば問題なく決まる。
 間合い内ならばしゃがみCからでも目押しで繋がる。
 Bは連続技にできないが、威力が高い。

  • 降炎襲

 空対空弾きからの追撃が強力。
 高度を問わず出すことができるため、低空で崩しに使うこともできる。
 ヒットした瞬間に紅蓮朱雀、鳳凰天昇でキャンセル可能。
 着地時に奥義、乱舞奥義でキャンセル可能。

  • 静かなる鼓動

 ゲージ溜め技。
 乱舞奥義打ち上げルートで1本取った後でもキャンセルで出すことができ、次のラウンドへ移行する前にゲージを8割程溜めることができる。
 

  • 紅蓮朱雀

 超奥義。
 主に昇華や乱舞奥義打ち上げルートからの追撃に使う。全段ヒットさせるにはタイミングの調整が必要。
 決めた後は追い討ちができる。
 空中で弾かれてもある程度の高度で出すことができる。

  • 星火燎原

 超奥義。溜め可能。
 ガード不能の地を這う飛び道具だが、発生が遅く見切られやすいので使わない。

  • 鳳凰天昇

 潜在奥義。
 対空弾きや空対空弾きから確定で入る。
 ジャンプBキャンセルヒットから連続技にできる。ジャンプBがガードされていても中段なので、しゃがみCを読んでしゃがんだ相手に狙うこともできる。
 ただし威力は高くなく、確定状況では昇華のほうが使い勝手は良いためあまり使わない。
 紅蓮朱雀と同様、空中で弾かれてもある程度の高度で出すことができる。

  •  図南鵬翼

 スタンダードタイプの乱舞奥義。
 降炎襲の空中ヒット時の位置次第で繋がるので空対空弾きからでも狙える。
 静かなる鼓動の存在もあり、他の技キャラより乱舞奥義を狙える機会が多い。
 打ち上げルートからの追撃が強力。

 

連続技

剣質共通

①降炎襲地上ヒット>A焔咆吼or焦砲吼

降炎襲地上ヒット時の基本コンボ。
力や極ならば焦砲吼から昇華で紅蓮朱雀まで入る。
A焔咆吼はめくりヒットしたときに使う。

②降炎襲空中ヒット>劫炎爪>不知火>3B

空対空弾きやGC弾きからよく使うコンボ。

剣質 力

①2C(×1~2)>4A>B焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

力の基本コンボ。
2C>4Aの目押しが難しいが嘉神を使うのであればできるだけ精度をあげたい。

②(ジャンプ攻撃)>C>B焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

確定状況では目押しのいらないこちらを使ったほうが安定。

③降炎襲空中ヒット>B焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

空対空弾きから狙える。
体力点滅時ならばGC弾きからでも可能。
力や極で超奥義を使える状態ならば昇華で紅蓮朱雀まで入るため
ゲージがあるときや体力点滅時は共通②のコンボではなくこちらを使おう。
技でも焦砲吼までは繋がるが昇華は当然できないのでこれを使うことはないだろう。

剣質 技

①(ジャンプ攻撃or2C(×1~2))>4A・A・2A・2B・BC

技の基本コンボ。
BCでの打ち上げ後はジャンプB>3Bとすることで
相手が受身を取ればジャンプBが受身狩りとなり、受身を取らなければ3Bでの追い討ちが確定する。
画面端ではBC後にA焦砲吼が入る。
2Cから繋ぐ場合はやはり目押しが難しいが、強さに直結する要素なので精度を高めたい。

②(降炎襲空中ヒット)>図南鵬翼(打ち上げルート)>降炎襲>[劫炎爪>不知火]or紅蓮朱雀>3B

降炎襲空中ヒット時の位置関係によっては乱舞奥義が繋がるので空対空弾きからでも狙える。
画面端では不知火が当たらないため劫炎爪の後をA焦砲吼にする。
凄い減る。

剣質 極

①2C(×1~3)>B焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

技や極では2Cがキャンセル可能で、極ならば4Aへの目押しを使わずに昇華まで入る。

②(ジャンプ攻撃or2C)>4A・A・A・B>B焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

連殺斬から昇華が狙えて、体力の半分以上を奪える。
距離によっては連殺斬の途中の部分を省かなければ焦砲吼が届かない。

③(ジャンプ攻撃or2C(×1~2))>4A・A・2A・2B・BC>A焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

画面端限定。

④(ジャンプ攻撃or2C(×1~2))>4A・A・2A・2B・6B>2C>4A・B>B焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

画面端限定。
6B>2C>4Aはいずれも目押しが難しいが、決まればダメージは180。

⑤(降炎襲空中ヒット)>図南鵬翼(打ち上げルート)>(降炎襲)>B焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

画面中央で焦砲吼で拾う場合はダッシュで間合いを詰める。
降炎襲で拾う場合は画面中央では前ジャンプ、画面端ならば垂直ジャンプから出すと良い。
降炎襲は入れても入れなくてもダメージは180を迎える。

⑥(降炎襲空中ヒット)>図南鵬翼(打ち上げルート)>降炎襲>劫炎爪>A焦砲吼>(昇華)紅蓮朱雀>3B

画面端限定。見た目重視。
空対空弾き後の降炎襲から追撃した場合、紅蓮朱雀の前でダメージは180を迎える。

 

基本立ち回り(剣質力)

 

 

基本立ち回り(剣質技)

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年06月02日 22:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。