インデックス
初登場話 | 3:「とある紅世の天罰狂い」 |
登場話数 | 20話(多部作含むと27) |
現在状況 | 二日目の午前時点で生存 |
現データ | 第287話今抜き放たれる最強の鬼札時点 |
初期支給品 | コキュートス、逆刃刀、水の羽衣 |
所持スキル | 説明 |
禁書目録 | 10万3000冊もの魔術書を暗記している。 |
完全記憶 | 一度聞いたことは絶対に忘れない記憶力の持ち主。 |
強制詠唱 | 相手の魔術に干渉をして、妨害することができる。 |
魔力感知 | 周囲に魔術的なものがあればすぐさま感知でき、理解できる。 |
箱舟 | 魔道書の知識を利用して一般人や魔術師に回復魔術を使わせることができる。 |
逃げ足 | 必要悪の教会から逃げ続けてきたため、逃げることは得意。 |
機械音痴 | 携帯電話すらろくに扱えないレベル。 |
キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 | 関係 | 解説 | 初遭遇話 |
アラストール(コキュートス) | 仲間(物) | 初期支給品。本来の所有者シャナに返した。灼眼のシャナ出典。 | 3:「とある紅世の天罰狂い」 |
ニケ | 仲間 | 現在別行動中。 | 115:少女が歩けば勇者にぶつかる |
高町なのは | 仲間 | 再開した。謝りたい。暴走を止めたい。 | 115:少女が歩けば勇者にぶつかる |
エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル | 仲間 | 全滅の危機に助けに来てくれたが―― | 115:少女が歩けば勇者にぶつかる |
リリス | 友好 | 媚薬の効果もあるけど、でも…… | 115:少女が歩けば勇者にぶつかる |
ヴィータ | 険悪? | 殺されかけたが、信じたい。 | 123-1:それは狂的なまでに(前編) |
才賀勝 | 仲間 | なのはと共に帰らず、そして死んだ。 | 123-1:それは狂的なまでに(前編) |
メロ | 中立 | 情報を交換した。 | 174-1:みんなそう呼ぶから(前編) |
チャチャゼロ | 中立(物) | メロの所有物。エヴァの従僕。魔法先生ネギま!出典。 | 174-1:みんなそう呼ぶから(前編) |
古手梨花 | 友好 | 神社で出会い、情報を交換した。 | 174-2:みんなそう呼ぶから(後編) |
リンク | 仲間 | 再開した。一緒にヴィータを止めてくれる仲間。 | 174-2:みんなそう呼ぶから(後編) |
シャナ | 仲間 | シャナがタワーに向かう為、すぐに別れた。 | 183-2:血と涙がまだ足りない |
吉永双葉 | 仲間 | 自分の知らないところで死んだ。 | 183-2:血と涙がまだ足りない |
三宮紫穂 | 仲間 | 行方不明。 | 183-2:血と涙がまだ足りない |
パタリロ=ド=マリネール8世 | 警戒 | エヴァを背負っているのを目撃。危険人物のはず。 | 236:みかけハこハゐがとんだいゝ人だ |
アリサ・バニングス | 仲間 | 探していた人物の一人。共にエヴァを説得した。 | 242-1:許されざる者(前編) |
カレイドステッキ | 仲間(物) | アリサの所持品。Fate/stay night出典。 | 242-1:許されざる者(前編) |
トマ | 友好 | 電話の相手。脱出の手がかりを聞いた。 | 273-1:つながり(前編) |
レベッカ宮本 | 友好 | 電話の相手。脱出の手がかりを聞いた。 | 273-1:つながり(前編) |
グレーテル | 敵対 | 工場に襲撃し、リンクを殺した。 | 280:想いは百秒で砕け散る |
最終状態
【A-2/森/2日目/午前】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】
[状態]:健康、リリスの唾液と魔女の媚薬を服用(精神耐性により効果は半減)
[装備]:水の羽衣(背部が横に大きく裂けている)@ドラゴンクエストⅤ
[道具]:なし
[服装]:私立聖祥大付属小学校の制服の下に水の羽衣。背中と足にシルクの包帯。
[思考]:リリス……!
第一行動方針:リリスが生き残り願いを叶える為の手段を模索する(殺人等は忌避したまま)
第二行動方針:リリスがみんなと幸せになれる手段を捜す。
第三行動方針:リリスが幸せになれる手段を捜す。
第四行動方針:ヴィータを捜し、説得する。紫穂の行方の手掛かりを探す。エヴァの説得も諦めていない。
名前しか知らないヤムィヤムィが少し気になる。ニケ達と合流する。
第五行動方針:リリスが欲しい。
基本行動方針:リリスの幸せ。誰にも死んで欲しくない。状況を打破するため情報を集め、この空間から脱出する。
[備考]:拾った双葉の型紐が切れたランドセルに荷物まとめて入れています。
インデックス自身のランドセルは壊れているので内容物の質量と大きさを無視できません。
深夜12時の臨時放送と第二回の放送を完全に聞き逃しました。
【インデックス@とある魔術の禁書目録】
[状態]:健康、リリスの唾液と魔女の媚薬を服用(精神耐性により効果は半減)
[装備]:水の羽衣(背部が横に大きく裂けている)@ドラゴンクエストⅤ
[道具]:なし
[服装]:私立聖祥大付属小学校の制服の下に水の羽衣。背中と足にシルクの包帯。
[思考]:リリス……!
第一行動方針:リリスが生き残り願いを叶える為の手段を模索する(殺人等は忌避したまま)
第二行動方針:リリスがみんなと幸せになれる手段を捜す。
第三行動方針:リリスが幸せになれる手段を捜す。
第四行動方針:ヴィータを捜し、説得する。紫穂の行方の手掛かりを探す。エヴァの説得も諦めていない。
名前しか知らないヤムィヤムィが少し気になる。ニケ達と合流する。
第五行動方針:リリスが欲しい。
基本行動方針:リリスの幸せ。誰にも死んで欲しくない。状況を打破するため情報を集め、この空間から脱出する。
[備考]:拾った双葉の型紐が切れたランドセルに荷物まとめて入れています。
インデックス自身のランドセルは壊れているので内容物の質量と大きさを無視できません。
深夜12時の臨時放送と第二回の放送を完全に聞き逃しました。
踏破地域
A-4(平原)→A-5(平原)→B-5(山頂→山小屋)→C-4(神社)→A-4(森)→A-5(路上)→B-5(路上)→B-4→A-4(森)→A-3(工場)→A-4→A-2
A B C D E F G H
■■■■■■■■1
■■■■■■■■2
□■■■■■■■3
□□□■■■■■4
□□■■■■■■5
■■■■■■■■6
■■■■■■■■7
■■■■■■■■8
■■■■■■■■1
■■■■■■■■2
□■■■■■■■3
□□□■■■■■4
□□■■■■■■5
■■■■■■■■6
■■■■■■■■7
■■■■■■■■8
考察
58:銀髪翠眼の導き手にてこの舞台が魔術的な儀式や実験の為なのでは?と考えた。
内容は以下の通り。
内容は以下の通り。
このバトルロワイヤル自体が何らかの巨大な魔法儀式の一種である、という仮説を持っている。
根拠はインデックスの知識。『蠱毒』やら『強制進化』やら。
ただし、類似ケースが多すぎてインデックス自身絞り込めていない。ゆえに対策も出せずにいる。
情報が集まってくれば、一気に考察が進むかもしれない部分ではある。
根拠はインデックスの知識。『蠱毒』やら『強制進化』やら。
ただし、類似ケースが多すぎてインデックス自身絞り込めていない。ゆえに対策も出せずにいる。
情報が集まってくれば、一気に考察が進むかもしれない部分ではある。
構造物も参加者同様に幾多の世界から集められた、もしくは模範したのでは?と考えている。
115:少女が歩けば勇者にぶつかるで会場にジェダの魔力が満ちている事に気づいた。
感知妨害だろうと発言している。
感知妨害だろうと発言している。
上記の考察は、アラストール以外に話していない。
シャナがアラストールから聞いている可能性は高い。
シャナがアラストールから聞いている可能性は高い。
128:ディアボロスでジェダは自分の魔力を満たす事により
全ての世界の法則を正常に動作させているとも発言している。
こちらはニケとアラストールが聞いている。
また、アラストールがシャナに話している可能性は高い。
全ての世界の法則を正常に動作させているとも発言している。
こちらはニケとアラストールが聞いている。
また、アラストールがシャナに話している可能性は高い。
情報
58:銀髪翠眼の導き手にてアラストールと情報交換している。
123-1:それは狂的なまでに(前編)にてニケの協力を経て『魔道書』でエヴァを回復した。
179:ファンブルにて梨花からなのはが大量殺人をしたことを聞いている。
あとは少なくともシャナの簡単な特徴と行動方針を聞いているが、
それ以外はまともに情報交換する暇がなかった。
また、梨花かリンクの協力を経て、『魔道書』でヴィータを回復した。
あとは少なくともシャナの簡単な特徴と行動方針を聞いているが、
それ以外はまともに情報交換する暇がなかった。
また、梨花かリンクの協力を経て、『魔道書』でヴィータを回復した。
183-2:血と涙がまだ足りないにて双葉から情報を聞き出している。
少なくともアリサに関することは聞いている。
少なくともアリサに関することは聞いている。
208:山頂を見上げてにてエヴァの裏切りと梨花の死を知った。