純白コアは、シールド号で使用できる攻撃パーツのひとつ。
[部分編集]
特徴
名称 | レアリティ | 種類 | 荷重 | スロット | 効果 |
純白コア | 普通 | 攻撃パーツ | 1 | 白色のエネルギーを装填した時、威力が2ポイント上昇する。 | |
純白コア+ | 普通 | 攻撃パーツ | 1 | 白色のエネルギーを装填した時、威力が3ポイント上昇する。 |
白色のエネルギーを装填すると威力が増す攻撃パーツ。最初に所持する色原料の半分は白色なので効果を発揮させやすく、スロット数が多いため小回りもきく優等生。序盤で拾えたらうれしいパーツのひとつといえるだろう。
活用
- 苦手とするオレンジ色・青色のエネルギーを白色に変えつつポイント数も上げてくれる漂白装置はこれ以上ないベストパートナー。先に上乗せ装置を通してから漂白することで威力がぐんと伸びる。
- 毎ターン白色1を生成するナノチップ、移動すると白色1を生成する作戦計画、多いスロット数を生かせる補填ガスや空気砲とも相性がいい。
- 反対にせっかくの白色をオレンジ色に変えてしまう謎の粉末や放射粒子は仲良くできない煙たい存在。
- 突発イベントの視覚錯乱には気を付けたい。手札に残した白色のエネルギーが次のターンにオレンジ色になり、プランが崩れる可能性がある。裏を返せばオレンジ色を使わずにとっておく選択が有効となるかもしれない。