matonkh @ ウィキ

アシレーヌ

最終更新:

matonkh

- view
メンバー限定 登録/ログイン



ポケモン7図鑑/アシレーヌ


火力指標と耐久指標

火力指標
       指標値  備考
ムーンフォース  ~27787 無振り~AC↑252
技名  ~   無振り~AC↑252

耐久指標
       指標値  備考
物理耐久指標   無振り
17578   H252
   H252B↑252
特殊耐久指標   無振り
      H252
  H252D↑252
定数 = 耐久 / 火力指標
  • 定数
    • 確定耐え(ダメージが84-99%になる)ライン…0.4489
    • 50%乱数(ダメージが93-105%になる)ライン…0.4152
    • 確定1発(ダメージが100-115%になる)ライン…0.3815

調整

  • C↑100
    • ミミッキュ無振りに対して激流ハイドロポンプが確1
  • C↑124
    • ピクシーH252D4に対してムンフォ→ムンフォZが確2
  • C↑148
    • コケコ無振りに対して激流うたかたが確1
  • C↑172
    • メガメタグロス無振りに対してわだつみで確1
    • ギャラドス無振りに対してムンフォ49-58%ダメージ。97%率で2発
    • 命の珠で無振りメガギャラドスがムンフォ確1
  • C↑212
    • きせきポリゴン2H252D252に対してムンフォ*2→ムンフォZが88%率で3発
  • C↑228
    • ひでり下メガリザードンYH4に対してわだつみのシンフォニアが確1

  • 耐久無振り
    • きせきポリゴン2C0の10万ボルトが41-49%ダメージ
  • H172
    • C130族↑252一致エナジーボールが85-100%ダメージ
  • H172B4
    • ギャラドスA↑252地震43-51%ダメージ
  • H180
    • メガメタグロスA↑252コメットパンチ85-101%ダメージ
    • きせきポリゴン2C無振り10万ボルト35-42%ダメージ
      • 急所で2発でやられる確率は4%程なので、かなり安定して2耐え
      • C172振りまでなら41-49%ダメージで2耐え可能
      • こちらはC↑172でもムーンフォースx2→激流アリアで確3。麻痺したら負け。10万ボルトx2で麻痺する確率は19%
  • H180B60
    • つぶらな瞳使用
      • テッカグヤA↑252ヘビボンが42-49%ダメージ。
    • つぶらな瞳Z使用
      • メガボーマンダA↑252捨て身42-51%ダメージ。こちらはムーンフォースで確1可能。対面有利となる
      • テッカグヤA↑252ヘビーボンバーが28-33%ダメージで17%率で3耐え
  • H180D20
    • コケコC25210万ボルトを47%率で1耐え
  • H220
    • ウツロイドのC↑252ヘドロウウェーブ85-101%ダメージ
      • 1耐さえできればウツロイドに対してアクアジェットで確2。泡沫のアリア→アクアジェットでもOK。
      • 命の珠持ち多そうだからこの調整は危険かも?機能しなそうなら耐久落とすのもアリ
    • エレキフィールド無しコケコC↑252命の珠10万ボルトが85-102%ダメージで12%率で1耐え
  • H220B20
    • メガハッサムA↑252バレットパンチが42-50%ダメージ、剣舞バレットパンチが84-100%
      • こちらはH252メガハッサムに対してアリアZで75%率で1発、アリア→ムンフォZで確2なのでZ残ってたりメガネならガン有利
    • つぶらな瞳使用
      • テッカグヤA↑252ヘビボンが42-50%ダメージ。
    • つぶらな瞳Z使用
      • メガボーマンダA↑252捨て身が44-52%ダメージで28%率で2耐え
      • テッカグヤA↑252ヘビーボンバーが28-34%ダメージで19%率で3耐え
  • H220D4
    • エレキフィールド下カプ・コケコC25210万ボルトが65%率で1耐え
  • H252
    • エレキフィールド下命の珠コケコC↑252の10万ボルトが突撃チョッキ持ちで83-100%ダメージ
    • エレキフィールド下カプ・コケコC25210万ボルトが65%率で1耐え
  • H252D4
    • エレキフィールド下カプ・コケコC25210万ボルトを70%率で1耐え
  • H4B252
    • B252振ると以下の物理アタッカーとギリギリで戦えるのでかなりアリかもしれない‥
    • メガボーマンダすてみタックル89-106%ダメージ、鉢巻ガブ地震87-102%ダメージ
      • メガボーマンダは中乱数、ガブにはまあまあ高乱数で耐える
      • A↑で無ければ確定耐え可能
    • メガギャラドスじしん43-51%ダメージ、ギャラドスじしん37-44%ダメージ
      • メガギャラを後出しからでもムーンフォースZで確1にできる
      • 耐久無振りギャラドスはムーンフォースZで70%率1。Hに振られていたりすると確2になる可能性がある為後出しは危険か。

  • S20
    • 61族4振り抜き
      • 61族はテッカグヤ、バンギラスのみ
      • 多くのポケモンがこの2匹を抜きたいと考えている為、+1~2増やすことでもう少し安定するかも
  • S36
    • 61族4振り抜き抜き
      • 上記の通り、バンギやカグヤを抜く調整をしているポケモンを抜く
      • ガラガラRは特にカグヤ抜きを意識していると思われる。しかしガラガラRは後攻でも勝てる相手なので無理して抜く必要は無い
  • S52
    • 65族4振り抜き
      • ペリッパー
  • S92
    • 70族4振り抜き
  • S212
    • 85族4振り抜き
      • クレセリア
  • S252
    • スカーフ
      • 最速100族抜き
  • S↑252
    • スカーフ
      • 最速115族抜き


フェアリーZ型

    • つぶらなひとみZが個性になるかも

わだつみ型

アシレーヌ(わだつみ型)
考察ポケモン一覧/アシレーヌ/アシレーヌ(わだつみ型)
アシレーヌ専用技を軸にした型
普通のZよりも威力が高いのが個性



コメントはこちら

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー