ロッキンカーン
機体説明
太古に滅びたマンモスがモチーフ。
頭部から長い鼻が伸び、両腕には長大な牙を携える。
威風堂々としたその体躯に、非力な攻撃は通用しない。
すすたけ村村長
タマヤスデンスケの愛機であり、防御型でありながら、ウスモンの
エルヘッドと異なりリーダーを務める。
メダスキル「でびるナース」を
ロボトル開始3ターン目に使用するという戦法を取る。
それまでに与えていたダメージはほぼ回復されてしまうので、勝負を仕掛けるのは3ターン目以降にしたほうがいい。
 
関連機体
使用メダロッター
メダロット5
機体性能
「ロッキンカーン」(男)
頭部
マンモノーズ MMT-01CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 100 | 17 | 56 | 3 | 8 | 回復 | まもる | 未満防御 | グー | 
右腕
マンモスマッシャ MMT-02CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 105 | 1 | 17 | 8 | 18 | 13 | 回復 | まもる | 防御 | グー | 
左腕
マンモスパイカー MMT-03CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 105 | 1 | 20 | 8 | 18 | 13 | 回復 | まもる | 防御 | グー | 
脚部
マンモダッシャー MMT-04CH
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 180 | 2 | 0 | 26 | 6 | 14 | 回復 | 戦車 | 
最終更新:2023年07月14日 16:48