キャンセラー
登場:DS 7 DUAL 8 9 GM S
技概要
技説明
メダロットDS
メダロット7
クライバンシー、
カソートーチュが使用する。
前作では射撃だったが、格闘になっている。
部位ごとに症状が重複可能で、上手くやれば相手に何もできなくさせることも可能。
メダルの性格によらず脚部に当たらない。
メダロットDUAL、ガールズミッション
チャージ攻撃時、相手の頭部
パーツのわざの使用を封じる効果を持つ。
頭部に強力な支援わざや攻撃わざを持つ
メダロットの封殺に持ってこいだ。
メダロット8、メダロット9
本作より登場した
ディフェンスセレクトの関係上、本作では脚部にもヒットする&ヒット時に使用封印されるパーツは
ヒット箇所によらずランダム。
また症状の重複はなくなった。
メダロットS
ディフェンスセレクトが存在しないため、初出の
メダロットDS同様、当たったパーツ自体が
使用不能になる仕様に差し戻された。
後述のパーツチューンナップボーナスが入っていない場合、脚部に命中しても意味は無い。
装備させる際には
メダルの性格に注意しよう。
使用不能の症状は、メダロット8以降同様に重複しない。
なお、本作からの仕様かは不明だが、
メダチェンジ後のメダロットは
キャンセラーの効果を受けない。
パーツが一体化するための仕様だろう。
ランクボーナスは成功値へのプラス補正。
初期ランク☆2時は成功値プラス100、ランク☆5時はプラス400。
パーツチューンナップボーナス
最終更新:2023年05月27日 09:50