シュシュポップ



ガールズバンド・ボーカル型メダロット(GBV)
登場作品:S

全体概要

メダロットの日を記念して開催されたオンラインイベント、「MEDAROTDAY2020」のトークパート「ロボトルシナイト!」の最中に突如としてMVと共に公開された、メダロットS初出のガールズバンド・ボーカル担当。
デザイナーは他のガールズバンドシリーズとは異なり、メダロット9でパームスディアステージを担当した神藤かみち氏。
ボーカリストと機関車の融合となったデザインが特徴。

なお、MEDAROTDAY2020のイベントグッズには先行してシュシュポップのイラストも描かれていた。
イベントグッズを入手したメダロッター諸氏は、このことについては沈黙を守っていた。

既存のガールズバンド型と違い風林火山には対応していない事と名前が○○ビートではない事が相違点となる。
名前の由来は、機関車の走行音の擬音語、しゅしゅぽっぽからであろう。

余談だが、シュシュポップはガールズバンド・ボーカル型の一号機である。
にもかかわらず、型式番号GBV01

メダTuber

突如としてメダロット公式YouTubeチャンネル「メダロット公式チャンネル」で世界初のメダTuberとしてデビューを果たす。
愛称は「シュシュ
様々なチャレンジ動画やゲーム実況、歌ってみた動画の投稿を行なって、現実と空想の境界でメダロッターを楽しませている。
また、ラジオ企画シュシュポップRADIO(仮)もメダロット公式チャンネルで配信している。

後にシュシュポップ2が登場してからは、パーツもそれに換装したのか、シュシュポップ2の姿になっている。

なお、先達と思われるメダロットアバターなのでカウント外である。

メダロット25周年記念ライヴイベント、MEDAROTDAY2022では、タレントの前田晴香氏がリアルアバターとして出演している。
このリアルアバターは、あくまで前田氏がシュシュポップ役の声優ということではなく、イベントでシュシュポップを演じた、つまり擬人化の類と考えると良いだろう。

Super Soul Survival

「MEDAROTDAY2020」での発表時にMVと共に公開された、シュシュポップの歌唱による楽曲。
メダロットSメインテーマ、「M・R・S」の編曲である。
また、シュシュポップ登場と同時にこの楽曲をロボトルBGMとしたミニイベント、「Super Soul Survival」が実施されている。
現在はメダロット公式YouTubeチャンネル、メダロット公式チャンネルで公開されている。

MiRacleSteam(ミラクルスチーム)

「Super Soul Survival」MV内で設定された、メダロットガールズバンド。

メンバーはボーカルのシュシュポップにギターのフレットビート、ベースのスラップビート、キーボードのメロディビート、ドラムのブラストビート

楽曲はもちろん、パフォーマンスやトークで観客を盛り上げる。

メダロットSゲーム内おいては、1周年イベント「追想!ロボトル〜1st Anniversary編〜」にて初登場。

その後メインストーリー第5部「大波乱の新学園生活!」にてMiRacleSteamと思しきバンドについて言及がなされた。
後にメインストーリー第6部「ラナンキュラのゲーム」で、MiRacleSteamの名前が正式に言及され、コウボウ学園に来校した。

なお、バンド名の一部が大文字表記なのは、シュシュポップの初出作品であるメダロットS(M EDA R OT S)に掛けた可能性がある。

機体解説

メダロットS

「MEDAROTDAY2020」イベント後、サプライズとしてメダロットSにてピックアップガチャとして収録された。

頭部パーツはプレイアブルとして使える女性型では初の対地制御、得意地形の少ない車両型のシュシュポップとの相性は悪くない。
右腕も女性型では初のキャンセラーかつHvパーツ
同行動としてもマシラガオー以来で、左腕はMFシール

脚部は細い見た目に反してHvリミットが2もある他、ヘビーホイールを僅かに上回る充冷値、実装時点では車両型で最高となる。
脚部特性はCGを規定値以上貯めるとダメージを20%カットするプーパ
素の格耐射耐はそれ程高くないが、こちらで多少は補える

登場人物としてのシュシュポップ

メダロットS

追想!ロボトル〜1st Anniversary編〜」にて登場。
メダロットガールズバンド、MiRacleSteamのメンバー達と共に登場し、ライヴを行っていた。
面白いことを好む陽気な性格である。
格闘タイプ故か、射撃は屋台の射的レベルでも苦手である。

その後、「福引!ロボトル〜1.5th Anniversary編〜」前半のシナリオにも再登場。
リアリラ共々メダTuberとして動画を撮っていた最中にアラセクロスと出会い、彼らと懇意になる。

後にこのイベントでの交流は、イベント内ーーいわゆるイベント時空の独自設定ではなく、メインストーリーと同じ時間軸の設定として組み入れられている。

(CV:???)

関連機体

おはポップ!ガールズバンド・ボーカル型
シュシュポップ MiRacleSteamボーカル、BEATはドキドキを刻む!
シュシュポップ2 2.5周年に新たなるステージへ!
MEDAROCK!バンド系メダロットシリーズ
シュシュポップ 鋼のボーカル担当
スラップビート 風のベース担当
ブラストビート 林のドラム担当
フレットビート 火のギター担当
メロディビート 山のキーボード担当
モチーフの一つ、機関車型メダロット一覧
デゴイチャージ 初代蒸気機関車。超重量のひき逃げアタック!
ヴェイパーレール 二代目蒸気機関車。コマンドラインへの回送列車が参ります!
シュッポード 三代目蒸気機関車。勝利の前の壁を力の銃弾が撃ち抜く!
ミュージックメダロット
ボリュームテン 元祖音楽系メダロット
ディスクラッチ DJ担当
ロボトルの続きはウェブで!メダTuber
シュシュ アリーナを駆けるスチーム系ボーカリスト
リア様 秘めたるセンスを持った女子学生
チア 元気爆発(相手が)、ニンジンうさぎ娘

機体性能

メダロットS

シュシュポップ ()
アルバム
ガールズバンド型メダロットの
ボーカル担当。

パンキッシュな衣装で
マイク片手に
ステージ狭しと駆け巡る。
個性豊かなメンバーを
ひっぱるリーダーシップと
相手をトリコにする魅力が武器。
得意な地形はもちろんアリーナ!

※ステータスはLv90時のものです。
頭部:シュシュッポ(GBV01)
装甲 成功 威力 充填 冷却 回数 スキル わざ Hv
3099 - - 1081 1112 3 たすける たいちせいぎょ -

右腕:シャウトスタンド(GBV01)
装甲 成功 威力 充填 冷却 スキル わざ Hv
2999 913 797 569 480 かくとう キャンセラー

左腕:ショックシュート(GBV01)
装甲 成功 威力 充填 冷却 スキル わざ Hv
2899 981 888 701 608 かくとう MFシール -

脚部:シュシュルーレ(GBV01)
装甲 射耐 格耐 回避 充冷 タイプ 脚部特性 Hvリミット
3749 709 809 1407 961 車両 プーパ 2
地形相性
荒野 砂漠 山地 岩山 草原 森林 市街地 アリーナ 凍土 水辺 サイバー
C D C D S D A S C D S



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月08日 19:57