かんぜんガード
登場:DS 7 DUAL 8 9 GM S
技概要
メダロットDS初出の技。
過去作品における「
完全防御」に相当する。
それとの違いは、
自身への攻撃も含めてダメージを防ぐことが出来る点である。
技説明
メダロットDS
使用できる機体はおなじみの
セントナース。
一定時間、自身も含めた味方機体の受けるダメージを打ち消す。
効果時間中は冷却が行われず、前を向いたままセンターラインから動かない。
ガード系のわざの中では最も効果時間が短い。
メダロット7
一定時間もしくは味方が4回行動する間、自身も含めた味方機体の受けるダメージを打ち消す。
効果時間中は冷却が行われない。
ステルスに「
ガードすり抜け効果」が追加されたため、『DS』から相対的に弱体化した。
メダロットDUAL、メダロット ガールズミッション
「れんしゃ」タイプのえんご
パーツ。
該当
パーツのボタンを押している間、あらゆる攻撃を無効化する。
相手の格闘攻撃を防いだ場合はのけぞらせる事が出来る。
押しっぱなしではなく、連打するように使うと充填の節約になる。
アクションゲームという特性もあって、
初めて腕パーツの完全ガードが登場した作品でもある。
この仕様は
メダロット ガールズミッションでも同様である。
メダロット8
メダロット9
下方修正が入り、従来の解除条件に加え「1回無効化した時点」でガード体勢が終了されるように変更。
相手の攻撃を長時間シャットアウトすることはできなくなっている。
メダロットS
ランクボーナスはガード系技共通の
充填値、冷却値へのプラス補正。
現状入手可能な中で一番低い
パーツランクであるランク☆2時は、補正値各プラス50。
以降ランクが上がる毎にプラス50され、ランク☆5時にはプラス200される。
また、ランク☆5ボーナスとして、
ガード回数が+1される。
関連項目
最終更新:2022年10月10日 09:36