カブトデッキ



概要

カードロボトル最初のチュートリアル後に入手するデッキ。
メタビー一式入っているのが特徴。
ジェネレーターで充填を下げつつ戦ってもよいが、早めにカードを集めて、
デッキに回避カードを入れたり、メダロット2に他のパーツを付けるなどしよう。

スターターメダロット

メダロット1:推進25(1200G)

部位 カード名称 装甲 威力 充填 推進 行動 属性 価格 レア
メダル カブト(R1) 射撃 100 1
【射撃効率R1】 「射撃」属性パーツ使用時、タップで効率エネルギー1発生。
頭部 ミサイル 6 5 4 ねらいうち 火薬 300 4
【火薬効果】 破壊時、残存ダメージを別のパーツに振り分ける。
右腕 リボルバー 7 2 1 うつ 射撃 200 4
【特殊機能無し】 特殊機能は持っていない。
左腕 サブマシンガン 7 4 2 ねらいうち 連射 300 4
【追撃】 パーツと同じ充填を追加で支払うたび、そのつど威力を+1。
脚部 オチツカー 4 25 二脚 射撃 300 4
【射撃威力+1】 この脚部を付けているメダロットで同属性パーツの威力は+1。

メダロット2:推進30(900G)

部位 カード名称 装甲 威力 充填 推進 行動 属性 価格 レア
メダル トータス(R1) 射撃 100 1
【光学効率R1】 「光学」属性パーツ使用時、タップで効率エネルギー1発生。
頭部 リニアカノン 7 3 2 うつ 射撃 100 1
【特殊機能無し】 特殊機能は持っていない。
右腕 プレッシャー 6 3 3 うつ 重力 300 2
【誘爆】 このパーツの攻撃に対し、「まもる」とダメージが+2。
左腕 ジェネレータ 7 2 おうえん 時間 100 2
【時間効果・射撃】 任意のメダ1体の射撃系パーツの充填を、このパーツの充填分下げる。
脚部 フラワーフライ 3 30 浮遊 設置 300 1
【設置威力+1】 この脚部を付けているメダロットで同属性パーツの威力は+1。

デッキ構成

パーツカード:8枚

部位 カード名称 装甲 威力 充填 推進 行動 属性 価格 レア 枚数
頭部 リニアカノン 7 3 2 うつ 射撃 100 1 2
【特殊機能無し】 特殊機能は持っていない。
右腕 プレッシャー 6 3 3 うつ 重力 300 2 2
【誘爆】 このパーツの攻撃に対し、「まもる」とダメージが+2。
左腕 ジェネレータ 7 2 おうえん 時間 100 2 2
【時間効果・射撃】 任意のメダ1体の射撃系パーツの充填を、このパーツの充填分下げる。
脚部 ターマノリー 2 20 車両 火薬 200 1 2
【火薬充填-1】 この脚部を付けているメダロットで同属性パーツの充填は-1。

メダロッターカード:10枚

カード名称 充填 行動選択時 防御対応時 継続期間 レア 枚数
パディ 2 使用可能 使用可能 永久 3 2
任意のパーツに付けるとそのパーツの充填が+2。
エンドフェイズでトラッシュしない。
こうちょう先生 2 使用可能 使用可能 永久 1 2
任意のパーツに付けるとそのパーツの威力が+2。
エンドフェイズでトラッシュしない。
たいいくの先生 2 使用可能 使用可能 永久 1 2
任意の脚部パーツに付けるとその脚部パーツの機動が+20。
エンドフェイズでトラッシュしない。
あがたイネサク 1 使用可能 1回 1 2
防御対応時に使用。
カード使用時の充填とは別に、追加で支払った充填コスト分ダメージ減少。
忍びの者 1 使用可能 1回 2 2
相手の手札を見ることが出来る。

エネルギー・エフェクト・回避カード:42枚

カード名称 枚数
射撃エネルギー 12
格闘エネルギー 10
防御エネルギー 10
応援エネルギー 10



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月01日 19:16