プーパ



登場:8 9 S

特性概要

メダロット8初出の脚部特性。
チャージゲージ量によって、受けるダメージを軽減する効果を持つ。
その性質故に、攻撃役に装備させても防御役に装備させても、腐りにくい脚部特性である。

名前のプーパ(pupa)は英語でさなぎを意味する。

特性説明

メダロット8、メダロット9

チャージゲージ50%以上の時、ダメージが20%軽減される。

メダロットS

軽減されるダメージ量は、メダロット9までと同様の20%。
発動条件となるチャージゲージがランクに応じて減少する様になった。

ランク☆1時には50%以上、以降ランク上昇毎に5%ずつ減少する。
最高ランクとなる☆5時には30%以上で発動するため、一回のチャージで済む。

関連項目

チャージゲージ量依存脚部特性
Bローダー 力を溜めて、俊敏に避ける
Fチャージャー CG貯蔵量によって徐々に格闘性能を強化
Gコントロール フォースチャージで本領発揮。全地形適応を最高に
Gローダー 力を溜めて全集中、狙い撃つ!
Mチャージャー CG貯蔵量によって徐々に機動性能を強化
Pローダー 力を溜めて全集中、狙切り裂く!
Sチャージャー CG貯蔵量によって徐々に射撃性能を強化
チャージショット CGを貯め、射撃能力を強化する
チャージファイト CGを貯め、格闘能力を強化する
プーパ 勝利への羽化のため、力を蓄えるさなぎ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月27日 01:06