ラーヴァ
クリオネ型
メダロット(CLN)
登場作品:navi
機体説明
『
メダロット・navi』初出のクリオネ型メダロット。
モチーフ通りの小さなボディ、白と赤のボディカラーでクリオネの内部が透けている様子を再現している。
設定画では頭部は左右に開き、別の顔が現れる様子が描かれていた。
メダロット・navi
序盤から使えるレベルドレイン要員。
メダルレベルを奪っても「
メダフォースの使用を封じて、APをちょこっと減るだけじゃん」と思いきや、
本作はザコ・ボス問わず序盤からLVが20程度あり、レベルドレインの吸収量がデカいのだ。
実は加入してすぐ、海底ブロックの「カッコイイぼくら」戦でしっかり活躍する。
敵リーダーの
アクロシールズが開幕で
ジェネレータダウンを使うので、
レベルドレインをかませると、ターン開始時に得られるAPを12以下まで下げる事が出来る。
APを12消費する頭部パーツの使用すら封じる事が出来るので、あとは煮るなり焼くなりで完封できる。
機体名の由来はlava(溶ける)ではなく、「幼生」を意味するlarvaだろう。
クリオネが「氷の妖精」と呼ばれているのでそれ由来と思われる。一応敵のLVは溶かせるが……
機体性能
「ラーヴァ」(女)
頭部
インデペンデント CLN-01NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 55 | 99 | 99◎ | 1 | 回復 | なおす | 復活 | 0~1 | 味方1体 | 
右腕
ディジェネイト CLN-02NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 50 | 31 | 6 | 9 | 回復 | なおす | レベルドレイン | 1~2 | 敵1体 | 
左腕
レトログレース CLN-03NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 50 | 1 | 14 | 9 | 回復 | なおす | レベルドレイン | 1~2 | 敵1体 | 
脚部
アトロフィ CLN-04NF
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 70 | 12 | 56 | 46 | 25 | 9 | 回復 | 潜水 | 
最終更新:2024年12月25日 10:04