サチ
登場作品:OCG navi
ゲーム版メダロット・navi
カスミのクラスメイトの一人。赤いリボンを付け、比較的大人しく、物静かな印象を受ける。
ヒヨリと仲が良いらしく、オープニングでは彼女の友人として割と多く登場する。
常識人ゆえに、
ヒヨリの裏表のある性格を強調するのに一役買っている存在と言える。
愛機は飛行型
メダロットの「
サイレントリーフ」。
長距離射程のライフル(貫通)を持つ援護射撃タイプであり、両腕は隠蔽と
高威力の索敵。
索敵役としては
ヒヨリの
ブレザーメイツがすでに仲間にいるのだが、
ヒヨリの愛機はザウルス
メダルゆえに、LVを上げても索敵の成功率・効果が上がらず、
水辺地形では高確率で索敵を失敗する欠点を持つ。
その点サイレントリーフは育てた分だけ索敵の効果が上がるので重宝される。
飛行型ではあるが、
ブレザーメイツよりは地形を選ばず運用でき、
隠蔽を積んで味方ジェネレータに乗り、援護射撃を行う砲台として役立つ。
一方で、彼女のバードメダルには「うつ」熟練度が無いので、火力面お察しの通り。
攻撃範囲も6~7とビーム並みに内側に穴があるので、攻撃性能は諦めよう。
メダフォースもLV60で「データ操作」を覚えるまでは使い辛い。
クラスター漂流後はお嬢グループの一員として
メグミ?、
シズク?と行動を共にしており、
メグミ?の取り巻きの1人として仲間に加入する。
ヒヨリの方を、性格が合い、成るべくして成った友人とするならば、
こちらは半ば強引に付き合わされた金持ちグループの悪友といったところか。
意外にもメインキャラクターではないので、クラスター漂流後は一気に出番が少なくなる。
ちょっとしたイベントでも
ツムジや
メグミ?にポジションを奪われる程。
序盤で出番が多かったのは、naviの主要人物には今までの
ナエや
カリンの様な
ポジションのキャラがいないので、その代わりだろうか。
(メタ的に言えば、お嬢グループの無口な方としてデザインされた後、
無難なデザインだったために、OPの学校編での出番が増えたと考えるのが自然だろう。)
上記の性格と出番の多さや、その可愛らしい容姿、機体の
サイレントリーフの優秀さもあり、
naviのキャラクターの中では結構人気が高い。
ゲーム中での台詞
「彼が来たのよ!」(オープニング、教室にて)
ここでの彼とは
シデンの事。普通の女子中学生らしい一面である。
この後は彼女による
シデンの人物説明が入る。
「
カスミ君、結構食い意地が張ってるのね。」(クラスター入場直後)
ヒヨリの嘘を真に受け、うずくまっている
カスミに対して言い放った台詞。
しょっちゅう腹を抑えている
カスミはきっと変な奴だと思われているだろう。
「うふふっ」「こわいですわ…」(対お嬢グループ戦闘前後)
これだけ。台詞も三人の中では最後で、目立たない程度に2人に合わせている様にも見える。
「お元気ですか
カスミさん。ここは御任せ下さいね。」(高相性ブロック配置時)
カスミが委員長となった為か敬語口調。彼女の台詞の中で一番可愛いが、聞ける機会はあまり多くない。
「私の事など、放っておいてください…」(低相性ブロック配置時)
仲間になったエリア「山の手屋敷:ブロックに配置して、これを言われたプレイヤーは多いのではなかろうか。
カスミを含むメンバーと折り合いが悪いわけでも、漂流で自暴自棄になっているわけでもなく、
愛機の飛行メダロットと相性が悪い山地地形に配置された為にスネているだけである。
漫画版メダロット・navi
少しだけ登場。容姿や基本的な性格はゲーム版は同じだと思える。
カスミに
ロボトル普及委員会への参加を持ちかける。
見たところ使用している
メダロットはゲーム版と異なり、
ラーヴァ。
ロボトルの腕前はあまり良くない。
主な関係者
メダロット オフィシャルカードゲーム
「サチ」
登場 |
レア |
HP変動値 |
相性 |
第5弾 |
3 |
+1 |
赤・橙 |
効果 |
内容 |
コスト |
使用 |
トラッシュ |
上段 |
メダロットが特殊効果を使用した時に使用する。その効果を無効にする。 |
2 |
発動 |
使用後 |
下段 |
相手射撃メダロットの威力を-20する。 |
2 |
防御 |
防御後 |
最終更新:2025年01月01日 16:56