装飾品(MHW無印)

現行作品はこちら

※2018/4/19アプデで下記確率関係に上方修正が入ったと思われます

危険度1特別報酬枠から、「風化した珠」が排出されるように仕様変更。
危険度2特別報酬枠から、「輝く龍脈石」が排出されるように仕様変更。
危険度3特別報酬枠から、「輝く龍脈石」が以前より排出され易くなるように仕様変更。

未来予知使用者もしくは
強弓珠を引いた後のモチベ用に
もしくは1スロ余った時の参考にでも

珠集めだけなら救済イベントクエストでの収集推奨
効率のみ求めるならカスタム強化の兼ね合いで
歴戦古龍(危険度3)回しになる

強弓珠の確率の目安は
古びた珠を確定入手前提で×2%×1/12種≒0.17%
風化した珠を確定入手前提で×5%×1/12種≒0.42%
※同じレア率内で確率差があるかもしれないとのことであくまで目安

持っていないレア珠を得られる確率は
被っていく関係で体感どんどんキツくなる


レア度5 レア度6 レア度7 レア度8 入手法
なぞの珠
を識別→
85% 15% 上位:序盤モンスター討伐
歴戦:危険度1>危険度2×枠数
大地の錬金術
光る珠
を識別→
65% 34% 1% 上位:中盤モンスター討伐
歴戦:危険度1≒危険度2×枠数
深海の錬金術
古びた珠
を識別→
10% 82% 6% 2% 上位:終盤モンスター討伐
歴戦:危険度3>危険度2×枠数
龍脈の錬金術
風化した珠
を識別→
77% 18% 5% 歴戦:危険度2>危険度3×枠数
スキルの数 28種 35種 22種 12種 ←これで割った値が多分実質の抽選確率
※識別前入手率は装備素材と同じくモンスターとクエスト依存

系統 珠名 スロ数  スキル名 レア度
事故防止 耐絶珠 【1】 気絶耐性 レア度5
事故防止 加護珠 【1】 精霊の加護 レア度5
スタミナ管理 体術珠 【2】 体術 レア度6
スタミナ管理 強走珠 【2】 ランナー レア度6
事故防止 体力珠 【1】 体力増強 レア度6
事故防止 防音珠 【3】 耳栓 レア度6
事故防止 回避珠 【2】 回避性能 レア度6
事故防止 跳躍珠 【2】 回避距離UP レア度6
事故防止 耐震珠 【2】 耐震 レア度6
弓強化 毒瓶珠 【3】 毒ビン追加 レア度6
攻撃力強化 痛撃珠 【2】 弱点特効 レア度6
攻撃力強化 達人珠 【1】 見切り レア度6
攻撃力強化 無撃珠 【2】 無属性強化 レア度6
属性攻撃強化 火炎珠 【1】 火属性攻撃強化 レア度6
属性攻撃強化 流水珠 【1】 水属性攻撃強化 レア度6
属性攻撃強化 氷結珠 【1】 氷属性攻撃強化 レア度6
属性攻撃強化 雷光珠 【1】 雷属性攻撃強化 レア度6
属性攻撃強化 破龍珠 【1】 龍属性攻撃強化 レア度6
その他 耐衝珠 【3】 ひるみ軽減 レア度6
その他 爆師珠 【1】 ボマー レア度6
その他 友愛珠 【1】 広域化 レア度6
スタミナ管理 早気珠 【2】 スタミナ急速回復 レア度7
攻撃力強化 攻撃珠 【1】 攻撃 レア度7
攻撃力強化 全開珠 【2】 力の解放 レア度7
攻撃力強化 挑戦珠 【2】 挑戦者 レア度7
攻撃力強化 無傷珠 【2】 フルチャージ レア度7
攻撃力強化 強弾珠 【3】 通常弾・通常矢強化 レア度7
攻撃力強化 特射珠 【1】 特殊射撃強化 レア度7
弓強化 痺瓶珠 【3】 麻痺ビン追加 レア度7
弓強化 眠瓶珠 【3】 睡眠ビン追加 レア度7
弓強化 爆瓶珠 【3】 爆破ビン追加 レア度7
スタミナ管理 茸好珠 【1】 キノコ大好き レア度8
スタミナ管理 短縮珠 【2】 集中 レア度8
弓強化 強弓珠 【2】 弓溜め段階解放 レア度8
弓強化 心眼珠 【2】 心眼/弾導強化 レア度8
攻撃力強化 貫通珠 【3】 貫通弾・竜の一矢強化 レア度8
攻撃力強化 散弾珠 【3】 散弾・剛射撃強化 レア度8
攻撃力強化 超心珠 【2】 超会心 レア度8
攻撃力強化 抜刀珠 【2】 抜刀術【技】 レア度8
属性攻撃強化 解放珠 【3】 属性解放/装填拡張 レア度8
スキル情報にあるスキルのみ

救済イベントクエスト

ドドド三兄弟

発売してすぐの救済イベント
なぞの珠、光る珠しか出ないが歴戦周回と違い楽

窮賊、ハンターを噛む!

大きくて強化された歴戦王ドスジャグラス
クエスト報酬だけでなく落とし物も装飾品

我が名はヴォルガノス

最も狩られてなかった糞モンスの出番救済
一度に計30個近くもの装飾品を入手可能


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月17日 13:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。