エンチャント

エンチャントとは、武器や防具などに付加能力をつけるシステムである。
■参考リンク
Minecraft Wiki-Enchanting 日本語訳
Minecraft Wiki-Enchanting 英語公式


概要

  • エンチャントとは、経験値レベルを消費して武器、防具、道具に付加能力をつけることである。
  • 各エンチャント効果にはⅠ~Ⅴまでのエンチャントパワーと言う効果ランクがある。(効果により最大パワーは変わります。)
  • エンチャントをするには、エンチャントテーブルエンチャントされる武器や防具、そして経験値が最低限(Lv1~)必要である。
  また、本棚を周囲に配置することで、より高いレベルのエンチャントが実行可能になる(後述)。


エンチャントテーブル及び本棚のレシピ

エンチャントテーブル
(Enchantment Table)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 本:1 ダイヤモンド:2 黒曜石:4
各種道具や武具に経験値を消費して様々な特殊効果をつけることができます。
本棚
(Bookshelf)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 木材:6 本:3
強力なエンチャントを引き出すために必要です。
一度設置したものを壊すと本×3をドロップします。
火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼します。

エンチャントは、以下の手順で行う。
  1. エンチャントテーブルを右クリックしてウィンドウを開く。
  2. エンチャントするアイテムを台にドラッグ&ドロップで置く。
  3. 表示される3つの選択肢からひとつを選び、エンチャントする。

エンチャントできるアイテムは、以下の通り
  • (ver.1.1より実装)
  • 道具(ツルハシ、シャベル、斧)
  • 各種防具(頭部、胸部、脚部、靴)

エンチャントをつけるときに出る文字は、いくつかの英単語がランダムな順番で並べられている。
その英単語は抽象的であり、効果は分かりにくく、ほぼ運次第である。(公式wikiより)
ちなみに文字をアルファベットにしたい場合は、default.pngをコピーすると英語になる。

必要なレベル数はランダム(置き直し/毎)だが、32レベル以上は一番下の欄に出る。
高エンチャントパワーを狙う場合は何度もアイテムを置きなおして希望のレベルがでるまでする事。


Tips

  • 文字の右隣に表示される緑の数字は、消費されるレベルを示している。
  • 強力なエンチャントパワーほど必要なレベルは高い。
  • エンチャントした武器がMobにダメージボーナスを与えたとき、クリティカルヒットの時のように青い丸のパーティクルがMobへ飛んでいく。
  • 一つのアイテムは一度しかエンチャントできないが、一度のエンチャントで複数の効果を付与する事は可能。(剣や弓は最大4つまで付与)
  • アイテムを修復すると、エンチャント効果が消えてしまう。
  • チェストトロッコにエンチャント済み品を入れたまま壊すとエンチャントが消えている。(通常のチェストに入れての破壊は消えない。また、ver.1.1でも確認されている。これらを利用して、気に入らない効果を付け直す事も)
  • 本棚を30置いた状態で、テーブルの間に障害物を置くことにより意図的に最大レベルを調整する事もできる。(低レベルエンチャントなどに活用)
  • Fire Aspect(剣)やFlame(弓)は火と溶岩が効かないネザーのMobに対して実質的に使えない。
  • 通常の入手方法がSilk Touchのみのアイテム
    • 芝生(Grass Block)
    • 石炭鉱石(Coal Ore)
    • ラピスラズリ鉱石(Lapis Lazuli Ore)
    • ダイアモンド鉱石(Diamond Ore)
    • レッドストーン鉱石(Redstone Ore)
    • 巨大キノコブロック全て
    • 菌糸(Mycelium)
  • 金のツルハシに対してはSilk Touchのエンチャントは全てのレベルで出現可能だが、レベル20以下のエンチャントではかなり希である。
  • ver.1.1の追加及び変更点。エンチャントレベルの不確定性を軽減(本棚を30個おいた場合に低レベルはでなくなり、40↑の出現確率の向上)
    • 弓のエンチャントが実装された。
      • 弓のエンチャント効果は互いに競合しません。
    • 選択言語により若干表記が変わるので注意。(例:Power (English(us)) = Damage (English(uk))、Flame (English(us)) = Fire (English(uk))、等)
  • エンチャント台に道具を置いた後スタックしているアイテムを持ち右クリックすると、レベルの変更が1クリックでできる。
  • 相手に火を点けるエンチャントは、マルチにおいてPVPをOFFにしていても矢のダメージは無くとも着火してしまいます。

本棚


エンチャントテーブルのまわりに本棚を置くことで、より高いレベルのエンチャントが可能となる。
本棚の数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
最大レベル 5 7 8 10 11 13 14 16 17 19 20 22 23 25 26 28 29 31 32 34 35 37 38 40 41 43 44 46 47 49 50
最小レベル 1 1 2 2 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 5 5 5 5 6 6 6 6 7 7 7 7 8 8 8 8 9

本棚は30個で最高の効果を発揮する。31個以上本棚を配置しても、30個の場合と同じ効果しか得られない。
最高レベルは50で、高レベルほど性能の高いエンチャントが付きやすくなる。
(ただし、あくまで確率の問題なので、Lv50で実施しても複数良い効果が付く保障は無い。)

効果を得るためには、本棚をエンチャントテーブルの外側2ブロックの同じ高さ、もしくはテーブルより1ブロック高くなるように置く必要がある。
また、本棚は2ブロック以上離れると認識されず、エンチャントテーブルに密着させる事でも障害物として判定されしまいます。
本棚とエンチャントテーブルの間の1マスにアイテムを設置すると、遮蔽物と判断されエンチャントできる最大レベルが下がる。
ブロックはもちろん、半ブロック、たいまつ、雪、レッドストーンパウダー等でも不可である。
例外として、現在(ver.1.1)絵画を本棚に貼り付ける事による障害物判定は無い。

このため、条件に合うもっとも一般的な本棚の置き方は、以下のようになる。
※上から見た図

     
   
     
 

本=本棚(2段積み)
テ=エンチャントテーブル
※空白の場所には何も置かないこと。何か置くと前述のように本棚の効果が遮断されてしまう。
  • この形で本棚を上下2段おくとちょうど30個になる。
  • 一番下の空白の1マスは部屋に入るための通路として使う。
  • 本棚設置参考画像リンク


エンチャントの種類

※効果名はver.1.1のDefault、English(US)、( )内は日本語表記名。
  • Protection系のエンチャント4種は、1つの防具にいずれか1つしか付与できないが、各部位の効果が累積する。
  • Sharpness(ダメージ増加)」、「Smite(アンデット特効)」、「Bane of Arthropods(クモ特効)」の3種は、1つの剣にいずれか1つしか付与できない。
  • Fortune(幸運)」と「Silk Touch(シルクタッチ)」の2種は、どちらか片方しか付与できない。
対象 効果名(日本語) 最大パワーランク 出現比 説明
防具各種 Protection
(ダメージ軽減)
10 あらゆるダメージを(Lv*4)~(Lv*8)%軽減。Ⅳ1個なら16~32%。
空腹・毒・炎上・窒息・落下ダメージなど、AP(防御力)では軽減不可なダメージも軽減。
複数部位の効果が累積するが、合計Lv10分(軽減率40~80%)が上限。
Fire Protection
(火炎耐性)
5 炎・雷・溶岩のダメージを(Lv*6)~(Lv*8)%軽減。Ⅳ1個なら24~32%。
炎上中のスリップダメージを(Lv*6)~(Lv*8)%の確率で無効化。
複数部位の効果が累積するが、合計Lv10分(軽減率60~80%)が上限。
Projectile Protection
(飛び道具耐性)
5 弓矢のダメージを(Lv*6)~(Lv*8)%軽減。Ⅳ1個なら24~32%。
複数部位の効果が累積するが、合計Lv10分(軽減率60~80%)が上限。
Blast Protection
(爆発耐性)
2 爆発のダメージを(Lv*6)~(Lv*8)%軽減。Ⅳ1個なら24~32%。
複数部位の効果が累積するが、合計Lv10分(軽減率60~80%)が上限。
ブーツ Feather Falling
(フェザーフォール)
5 (Lv*0.5)ポイント落下ダメージを軽減。Ⅳならハート2.0個分軽減。
エンダーパール使用時の落下ダメージも軽減する。
ヘルメット Respiration
(水中呼吸)
2 水中で息の続く時間が、従来(15秒)より(Lv*15)秒増える。Lv3だと計60秒。
窒息中のダメージ発生間隔が、従来より(Lv*1)秒増える。Lv3だと4秒間隔。
Aqua Affinity
(水中採掘)
2 水中での採掘速度が地上と変わらなくなる。
対象 効果名(日本語) 最大パワーランク 出現比 説明
Sharpness
(ダメージ増加)
10 与ダメージが最小で0.5、最大で(Lv*1.5)上昇。Ⅴなら0.5~7.5。
全Mobに有効。
発生率は100%だが、ダメージ上昇量はどのLvも(0.5~Max)。ランダム性が強い。
Smite
(アンデット特効)
5 与ダメージが最小で0.5、最大で(Lv*2.0)上昇。Ⅴなら0.5~10.0。
ゾンビ、スケルトン、ゾンビピッグマン限定。
発生率は100%だが、ダメージ上昇量はどのLvも(0.5~Max)。ランダム性が強い。
Bane of Arthropods
(クモ特効)
5 与ダメージが最小で0.5、最大で(Lv*2.0)上昇。Ⅴなら0.5~10.0。
スパイダー、ケイブスパイダー、シルバーフィッシュ限定。
発生率は100%だが、ダメージ上昇量はどのLvも(0.5~Max)。ランダム性が強い。
Knockback
(ノックバック)
5 攻撃命中時にMobを吹き飛ばす力を強化。Ⅰ=2倍、Ⅱ=3倍。
ただしスプリント攻撃での強吹っ飛ばしには適用されない。
Fire Aspect
(火属性)
2 攻撃命中後に追加でMobを炎上状態にする。
Ⅰだと(0.5*3秒)で合計1.5ダメージ、Ⅱだと(0.5*7秒)で合計3.5ダメージ与える。
豚・牛・鶏が炎上中に死ぬと、既に調理済みの肉が得られる。
Looting
(ドロップ増加)
2 Mobのドロップアイテムの最大数が(Lv+1)増える。Ⅲだと最大数+4。
確率の詳細は不明だが、「Fortune(幸運)」とほぼ同じ方式で抽選が行われており、
高Lvになるほど多い数が出やすくなるが、依然として0の場合もある。
出現数が固定である鶏の鶏肉(常に1個)、羊の羊毛(常に1個)は増えない。
この効果がついた武器によるダメージでとどめが刺された時のみ効果が発生するが、
同武器での効果なら「Fire Aspect(火属性)」での焼死時にも適用される。
対象 効果名(日本語) 最大パワーランク 出現比 説明
Power
(ダメージ増加)
10 矢のダメージが上昇。
最大チャージで撃った場合、通常弓のダメージが4.5~5.5程度なのに対して、
Ⅳなら7.0~11.0、Ⅴだと8.0~12.5ほどのダメージになる。
Punch
(パンチ)
2 矢の命中時にMobを吹き飛ばす力を強化。Ⅰ=2倍、Ⅱ=3倍。
Flame
(フレイム)
2 矢が火矢に変わり、命中と同時にMobを炎上状態にする。
炎上ダメージは(0.5*3秒)の時と、(0.5*4秒)の時がある。
「Fire Aspect(火属性)」と違い、一撃で倒してしまっても調理済みの肉が得られる。
Infinity
(インフィニティ)
1 インベントリに矢が1本でもあれば、無限に矢が撃てる。
ジ・エンドでエンダードラゴンと戦う際に非常に有効なエンチャント。
ただしこの効果で撃った矢は再回収ができない。
対象 効果名(日本語) 最大パワーランク 出現比 説明
ツルハシ
シャベル
Efficiency
(効率強化)
10 採掘速度アップ。
Ⅰ=1.2倍 Ⅱ=1.6倍 Ⅲ=2.2倍 Ⅳ=3.0倍 Ⅴ=4.0倍
Unbreaking
(耐久力)
5 耐久値減少の発生確率を抑制。
Ⅰ=50% Ⅱ=33% Ⅲ=25%
Fortune
(幸運)
2 特定のブロック破壊時に出るアイテムの数が最大で(Lv+1)倍になる。
【Ⅰ】 平均で約1.30倍 (効果なし=70% 2倍=30%)
【Ⅱ】 平均で約1.75倍 (効果なし=50% 2倍=25% 3倍=25%)
【Ⅲ】 平均で約2.20倍 (効果なし=40% 2倍=20% 3倍=20% 4倍=20%)
無限増殖防止の為、鉄や金の鉱石のような、そのまま回収できるブロックには無効。
設置→回収→組立の反復が出来てしまうブロックも同様の理由で、
粘土ブロック→粘土球4個、グロウストーン→ダスト4個のように、出現個数は固定。

【鉱石類】 石炭、レッドストーン、ラピスラズリ、ダイヤにのみ有効。
【小麦】 種のドロップ率にのみ影響する。
【スイカ】 スイカスライスのドロップ数が増加する。
【砂利】 フリントをドロップする確率が増え、レベルⅢで100%に達する。
Silk Touch
(シルクタッチ)
1 通常は回収できない特定のブロックが回収可能になる。
詳細は下記。
<シルクタッチ適用○>
  • (どれでも可) 芝生、葉ブロック、本棚、スイカ、粘土ブロック、菌糸ブロック、巨大キノコ、グロウストーン
  • (要ツルハシ) 焼石、石炭鉱石、レッドストーン鉱石、ラピスラズリ鉱石、ダイヤモンド鉱石
  • (要シャベル) 雪ブロック
<シルクタッチ適用×>
  • ガラスブロック、ガラスパネル、氷ブロック、スポーンブロック、雑草、つた、クモの巣、雪タイル、炎タイル、農地ブロック
  • 二枚重ねたハーフブロック(通常ツルハシだと2枚回収できるのに対し、シルクタッチでだと1枚のみ)


エンチャントの仕組み

エンチャントレベルはエンチャントにかかるレベルの消費コストを意味し(緑の数字)、 エンチャントパワーはそれぞれのエンチャントの強度を意味します。例えば"Sharpness IV"は4のパワーを持つ事になります。
エンチャント付与まで3段階のプロセスを用いる。

ステップ1-エンチャントレベルへ補正を適用

最初のステップは基本エンチャントレベルに2つの補正を適用します。
それぞれの補正は一定の範囲に制限されていて、その中央に近い値は両端に近い値よりも発生確率が高くまります。

最初の補正はアイテムの素材アイテムの種類毎エンチャント適性(Enchantability)に基づいています(下のテーブルを参照)。
0から"エンチャント適性補正値"までの数値を選び、その値に1を足した数値をエンチャントレベルに加えます。
補正済みエンチャントレベル(1) = エンチャントレベル + Random[0, エンチャント適性補正値] + 1
素材 鎧のエンチャント適性補正値 剣、道具類のエンチャント適性補正値
N/A 15
15 N/A
N/A 5
9 14
チェイン 12 N/A
ダイヤモンド 10 10
25 22

次に、0.75から1.25の値をランダムで補正済みエンチャントレベルに乗算して(つまり25%まで増加または減少する)もっとも近い整数に収められます。
補正済みエンチャントレベル(2)= 補正済みエンチャントレベル(1)× (100±25)%

ステップ2-適用される可能性のあるエンチャントの候補

次に、補正済みレベルに基づいて各エンチャントのパワーに従い対象に適用可能な全てのエンチャント候補が決まります。

各エンチャントのパワーはレベルによって決められ、その値は下記の表になります。エンチャントのパワーはそれぞれ、発生可能な最大/最小レベルが決められています。
補正済みレベルがその範囲に入っていると、エンチャントには該当するパワーが割り当てられます。同じエンチャントでレベル範囲が重なっている場合は、高い方が使われます。

パワーの最小レベル≦エンチャントレベル≦パワーの最大レベル => エンチャントパワー = エンチャントパワーそれぞれの範囲
※表の見方:エンチャントする現在レベルに上記計算式の補正済みエンチャントレベル(2)を加えた数値が元となり、その数値が下の表の範囲内に入ったエンチャントが付与される可能性があります。
防具のエンチャント
Protection(ダメージ軽減) 1 - 21 17 - 37 33 - 53 49 - 69 -
Fire Protection(火炎耐性) 10 - 22 18 - 30 26 - 38 34 - 46 -
Projectile Protection(飛び道具耐性) 3 - 18 9 - 24 15 - 30 21 - 36 -
Blast Protection(爆発耐性) 5 - 17 13 - 25 21 - 33 29 - 41 -
Feather Fall(フェザーフォール) 5 - 15 11 - 21 17 - 27 23 - 33 -
Respiration(水中呼吸) 10 - 40 20 - 50 30 - 60 - -
Aqua Affinity(水中採掘) 1 - 41 - - - -
剣のエンチャント
Sharpness(ダメージ増加) 1 - 21 17 - 37 33 - 53 49 - 69 60 - 85
Smite(アンデット特効) 5 - 25 13 - 33 21 - 33 21 - 41 37 - 57
Bane of Arthropods(クモ特効) 5 - 25 13 - 33 19 - 41 29 - 49 37 - 57
Knockback(ノックバック) 5 - 55 25 - 75 - - -
Fire Aspect(火属性) 10 - 60 30 - 80 - - -
Looting(ドロップ増加) 20 - 70 32 - 82 44 - 94 - -
弓のエンチャント
Power(ダメージ増加) 1 - 16 11 - 26 21 - 36 31 - 46 41 - 56
Punch(パンチ) 12 - 37 32 - 57 - - -
Flame(フレイム) 20 - 50 - - - -
Infinity(インフィニティ) 20 - 50 - - - -
道具のエンチャント
Efficiency(効率強化) 1 - 51 16 - 66 31 - 81 46 - 96 61 - 111
Unbreaking(耐久力) 5 - 55 15 - 65 25 - 75 - -
Fortune(幸運) 20 - 70 32 - 82 44 - 94 - -
Silk Touch(シルクタッチ) 25 - 75 - - - -


ステップ3-候補からエンチャントの構成を選択

次に、アイテム用のエンチャントの候補が得られたので、実際に適用するエンチャントをいくつか選定されるプロセスになります。

最低でも1つのエンチャントが得られます。
1番目のエンチャントは統計的なウェイト(Weight)のリスト(高いウェイトのエンチャントは選ばれる確率が高い)から選ばれます。

防具のエンチャント ウェイト 剣のエンチャント ウェイト 道具のエンチャント ウェイト 弓のエンチャント ウェイト
Protection 10 Sharpness 10 Efficiency 10 Power 10
Fire Protection 5 Smite 5 Silk Touch 1 Punch 2
Feather Fall 5 Bane of Arthropods 5 Unbreaking 5 Flame 2
Blast Protection 2 Knockback 5 Fortune 2 Infinity 1
Projectile Protection 5 Fire Aspect 2
Respiration 2 Looting 2
Aqua Affinity 2

最初のエンチャントが選ばれた後、次のアルゴリズムで追加のエンチャントを得る確率が求められます。
  1. 補正済みレベルを半分にして小数点以下を切り捨てる。(これはエンチャント候補のリストには影響しません。なぜならステップ2で全て計算済みであるからです。)
  2. (補正済みレベル + 1) / 50の確率でそのまま続行、さもなくば追加のエンチャント選択は終了。
  3. 既に選ばれたエンチャントと競合する物を候補のリストから外す。
  4. 残りのエンチャント候補から1つを選び(前述したウェイトに従って)適用する。
  5. 1に戻る。


エンチャントの競合

いくつかのエンチャントは他のエンチャントと競合するため、両方を同じアイテムにエンチャントすることは出来ません。
過剰な力を持つ武器を手に入れる可能性を実質的に減少させています。

エンチャントの競合のルール
  • 全てのエンチャントはそれ自身と競合する。(そのため、Efficiencyを2つ持つ道具は得られない)
  • 全ての防御耐性のエンチャントはお互いに競合する、そのためアイテムには同時に1つしか得られない。(コード上は、Feather Fallは防御耐性のエンチャントとして実装されているが、他と競合はしない)
  • 全ての追加ダメージのエンチャント(Sharpness, Smite, Bane of Arthropods)はお互いに競合する。
  • Silk TouchとFortuneはお互いに競合する。(Fortuneは1.9 prereleaseやインベントリエディタで入手できるようなSilk Touchのツルハシに付いても効果がない。Silk Touchのツルハシはダイアモンドや石炭のような資源を採掘することができない -- 鉱石ブロックのみを採掘できる。)

  • レベル50のダイヤモンドのツルハシは3つのエンチャントが付く確率が16.10%, 2つだけのエンチャントが付く確率が48.09%, 1つだけのエンチャントが付く確率が35.80%ある。エンチャント結果にEfficiencyが含まれる確率は75.43%(3が9.26%, 4が39.97%, 5が26.21%)で、Unbreaking 3が含まれる確率が54.85%で、Fortuneが含まれる確率が28.88%(3が27.22%, 2が1.66%)で、Silk Touch 1が含まれる確率が15.06%である。
  • レベル30の鉄のツルハシは3つのエンチャントが付く確率が6.34%, 2つだけのエンチャントが付く確率が34.65%, 1つだけのエンチャントが付く確率が59.00%ある。エンチャント結果にEfficiencyが含まれる確率は68.08%(2が22.60%, 3が41.59%, 4が3.89%)で、Unbreakingが含まれる確率が65.53%(2が57.98%, 3が7.55%)で、Fortuneが含まれる確率が21.05%(1が5.36%, 2が13.08%, 3が2.60%)で、Silk Touch 1が含まれる確率が10.72%である。
  • レベル1の石のツルハシは3つのエンチャントが付く確率が0.23%, 2つだけのエンチャントが付く確率が6.04%, 1つだけのエンチャントが付く確率が93.73%ある。エンチャント結果にEfficiency 1が含まれる確率は84.84%で、Unbreakingが含まれる確率が18.86%である。
  • レベル50のダイヤモンドのヘルメットは3つのエンチャントが付く確率が0.28%, 2つだけのエンチャントが付く確率が35.03%, 1つだけのエンチャントが付く確率が64.70%ある。エンチャント結果にProtectionが含まれる確率は83.09%(3が16.66%, 4が66.43%)で、Fire Protectionが含まれる確率が5.05%(3が0.02%, 4が5.03%)で、Respiration 3が含まれる確率が38.33%で、Aqua Affinity 1が含まれる確率が0.96%で、Blast Protection 4が含まれる確率が0.32%である。そして、"エンチャントされない"確率も6.65%ある。
  • レベル37のダイヤモンドのヘルメットは3つのエンチャントが付く確率が0.32%, 2つだけのエンチャントが付く確率が37.05%, 1つだけのエンチャントが付く確率が62.63%ある。エンチャント結果にProtectionが含まれる確率は64.44%(2が2.37%, 3が40.93%, 4が21.14%)で、Fire Protectionが含まれる確率が17.59%(3が6.65%, 4が10.93%)で、Respirationが含まれる確率が43.00%(2が0.12%, 3が42.88%)で、Aqua Affinity 1が含まれる確率が11.66%で、Blast Protection 4が含まれる確率が4.55%で、Projectile Protection 4が含まれる確率が1.84%である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月04日 15:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。