キャラクターシート 記入方法①
基本的に能力の説明や数字、アライメントは全角文字での記入をお願いします。
英文字や記号は半角文字を使用してもOKです。
あと[]や()はの半角文字の使用を推奨します。
文字のフォントは可能な限りMS明朝体にするのがオススメです。
キャラクターの名前
読みにくい名前の場合名前の後に()で読み方を記載するのもOKです。( ()は半角で )
(L)キャラクターの場合は名前の後に(L)の文字をくっつけてください。
(L)以外の括弧書きの文字はゲーム上意味を持たないことには注意。
名字と名前の間の空欄は半角スペースが良いと思います。
例
立華 かなで、
南方棲戦姫 flagship、
VI (シックス)、
超人ロック
キャラクターのランク
基本的にはA・B・C・D・Eのどれかに分類されます。
特殊なキャラクターの場合Sランクという分類もあります。
能力等によってランクが変化する場合、通常のランクの後に(変化後のランク)をくっつけてください。
例 C(B)
ベアトリーチェ
アライメント
GかEかSに分類されます。
改心されるキャラクターの場合、元のアライメント/改心後のアライメントと記入します。( / は半角文字)
例 E/G
ロザリンド、 G/E/G/E/…
明石 薫、 S/G・E
ピカチュウ
出典作品
そのキャラクターがどの作品からのキャラクターなのかを記入してください。
ここもキャラクター名と同じく英文字の場合は半角文字でもOKです。
キャラクターの属性
少なくとも「性別」と「種族」を記入してください。
パイルCでは人間か人間以外かで大きく扱いが異なります。
人間であるキャラクターははっきり「人間」と記載しましょう。
(「人間」と記載されていないキャラクターは全て人間ではないキャラクターとして扱われます)
属性の数に上限や下限はありませんが、キャラクターシートにおさまるぐらいの量にしましょう。
一応、キャラクターの属性にも記入する順番があり、
一番左には性別を記入し、一番右には種族を記入してください。
そして性別と種族の間に他の属性を記入してください。
例 女・超能力者・電撃使い・中学生・人間
御坂 美琴
性別については基本的に男、女、性別不明から選んでください。(雄(男)というのもOK。
リオレウス )
種族は人間であるか人間以外であるかについては出典作品をよく読み、その通りに記入してください。
人間か人間以外かわかりにくい種族については、人間の場合は最後に人間を追加し、
人間以外の場合は属性の後に(人外)とくっつけるとよいでしょう。
例 男・翔烈帝・戦神・三璃紗人・人間
劉備ガンダム
幻獣と人間のハーフ(人外)
ティナ・ブランフォード
特定の状態の場合に適用される属性等も属性の後に(
~時)と記入してください。
また、能力等によって変化する属性の場合 変化前の属性(変化後の属性)と記入してください。
例 女・中学生・魔法少女(
G時)・人間(魔女)
美樹 さやか
キャラクターの敗北条件
基本的には「~と敗北」の形にしてください。(~の状態の時敗北)
例 ESP能力レベルが5以上のキャラクターが生きていると敗北
ロードレオン
アスナが死亡していると敗北
キリト
コンピュータルームが破壊されていないと敗北
岡部 倫太郎
このキャラクターが~の時、「~と敗北」と記入したいときは
~時:「~と敗北」と記入してください。
例 E時:
孫悟空が生きていると敗北
G時:
フリーザが生きていると敗北
ベジータ
研究室破壊時:人間が半分以上生きていると敗北
ミュウツー
(この場合は研究所が破壊されている場合に敗北条件が追加されます。)
最終更新:2018年04月15日 18:47