MJ wiki

MJスポット一覧

最終更新:

mjkami

- view
管理者のみ編集可
MJスポット一覧

MJ wikiでは今後、MJ Arcadeがプレイできる店舗は、「MJスポット」と呼ぶことにします。

注意事項

2023年1月のGiGO化は発表のあった時点ですべて反映しています。

★台数は「論理数」です。今後「節電」と称してサテライトを止めている場合があるので注意(これはエムジェイ・ネットでも同じ)。
★2019年1月14日版より、「整理ポスト」を割り当てました。
 このポストにある店舗は、近日閉店が確実な店舗一覧を移動させています。来店はお早めに!!
★ラウンドワンの店舗ではクイズマジックアカデミー同様全店撤去の可能性があります。
そこで2022年12月6日より、MJ wikiではラウンドワンの店舗に関しては特別の扱いを行います。
 1:ギガクレーン化されている店舗は要注意ラウンドワンを参照のこと。
 2:撤去、閉店の店舗は隔離しました。
★文面の常用漢字化に伴い「筐体」は「きょう体」で統一します。


★重要★
警告:クレジットサービスの記載は禁止します。
理由は、MJACおよびほかのオールドットネット機器の運営に影響を及ぼす恐れが高いからです(最悪の場合、オールドットネット強制切断もありうる)。
セガでは、「ゲームは一物一価」の考えが非常に強いので、クレジット変換基板の使用やコインセレクタの変更は一切認めていません。

クレジットサービスの定義は:
◆クレジット変換基板を使ったサービス
◆コインセレクタの変更(ex.セレクタを50円用に取り換えるもの)を伴うサービス)

クレジットサービスの定義から外れる例:
◆電子マネー使用時に限りxxcr
◆オペレータのスタッフが立ち合いでクレジットを追加する場合。


店舗名の記号については、こちらを参照願います。

北海道/東北


関東

東京都
東京山手線内   荒川区、品川区、渋谷区、新宿区、台東区、中央区、千代田区、豊島区(、港区、文京区)
23区その他    足立区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、(杉並区、)墨田区、世田谷区(、中野区)、練馬区、目黒区



信越/北陸


東海


近畿

大阪府 大阪市大阪府その他
◆堺市は「大阪府その他」参照。
兵庫県

中国/四国



九州/沖縄


要注意のラウンドワン

MJ Arcadeはラウンドワンの店舗での撤去は顕著です。
特にアミューズメントパークがギガクレーン化されたラウンドワンの店舗は撤去の可能性が高くなっています。
それらを一括して表記します。
要注意ラウンドワン


撤去・閉店店舗

MJ Arcadeでは今後店舗の閉店および稼働不振による大量撤去が見込まれます。
そのため、MJ5Rまでの撤去状況とは別に一括して掲載することとしました。
大きくなりだしたので、本項目は2022年2月1日以降随時記載とします。以前のものは別途記載する予定です。
特に2021年以降ラウンドワンでは顕著なので、2022年12月6日より、ラウンドワンの撤去閉店は隔離します。
★すべてのセガエンタテインメントの店舗は、オペレータの法人格が違うので2020年12月閉店。




閉店が確実な店舗は一括してこちらにまとめました。
整理ポスト

★MJ5EVO~MJ5R稼働終了までの撤去状況は別館(wiki3)へ移動しました。
記事メニュー