MJ wiki

整理ポスト

最終更新:

mjkami

- view
管理者のみ編集可
整理ポスト
ここでは、MJ Arcadeの撤去および店舗閉店が確定している店舗をこちらにまとめて表記したものです。
来店はお早めに!

随時更新とします。
注意:
MJ wikiでは以下はすべて閉店したものとして扱います。
◆「移転」と謳う場合。ゲームセンターの移転は法的にはあり得ないため
◆オペレータが変わる場合。オペレータが変わると許可証が変わるため



東日本

☆東京都は除く

ゲームシティボストン

住所 : 群馬県前橋市大友町3-7-3
交通1 : R17「NHK前」交差点を北へ。前橋方面からは「大友町一丁目」交差点からになります。
交通2 : 新前橋(JR東) 西口徒歩16分
営業時間 : 10:00-24:00
台数 : 4台(0/4)
HP : http://park1.wakwak.com/~boston/
SN :
GP : 1:400
GB : 50/100/150/200
分煙? : いいえ
駐車場 : 50台程度
備考 : コミュニティバスでは厳しいでしょう(新前橋(JR東)からコミュニティバス 新前橋西口線「大友町」BS下車徒歩3分ですが、本数僅少かつ日曜運休)
マトリクス前橋は同一OP。
2023年2月18日確認(MJAC)


東京都

タイトーステーション立川北口店 ☆

住所 : 東京都立川市曙町2-4-5 クリサス立川 2F・3F
交通1 :
交通2 : 立川(JR東[JC19][JN26]) 北口徒歩1分
営業時間 : 10:00-24:00
台数 : 2台(2[2]/0)
HP : https://www.taito.co.jp/store/00002149
SN : Twitter
GP : 1:400
GB : 50/100/0/300
分煙? : はい
備考 : 「タイトーステーション立川店」(最近のタイトーはオールドットネット表記にT/Sは使わない傾向にある)。緑のインベーダーです。
本店はタイトーにしては珍しく加賀電子対応。2台ですが全台マルチタッチ対応きょう体。
2020年10月3日確認(MJAC)


中日本

アピナ浜松店

住所 : 静岡県浜松市中区葵西2-27-10 イオンタウン浜松葵店内
交通1 : 東名高速「浜松西」IC付近。
交通2 : 浜松(JR海[CA34])からバス 遠鉄バス[51]系統泉高丘線「イオンタウン浜松葵」BS下車徒歩4分
営業時間 : 10:00-24:00
台数 : 2台(0/2)
HP : https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop/29-04
SN : Twitter
GP : 1:400
GB : 50/100/150/200
分煙? : はい
駐車場 : 160台(共用)
備考 : 「アピナ浜松」。バスは本数比較的多数、ただし土休は3分の2に減るので注意。営業時間は終日この通り。
屋号は上記のとおりですが、オールドットネットの表記に注意。きょう体の状況もよくないようです。
2022年11月6日確認(MJAC)

ゲームハウスアリババ

住所 : 岐阜県大垣市池尻町940-1
交通1 : R417「池尻町」交差点を西へ。
交通2 : 大垣(JR海[CA77])からバス 名阪近鉄バス消防赤坂分署方面「池尻」BS下車徒歩12分
営業時間 : 10:00-24:00
台数 : 6台(4/2[2])
HP : https://wizard23.com/information/tokai/#ogaki
SN : Twitter
GP : 1:400
GB : 50/100/150/200
分煙? : いいえ
備考 : バスは平日土休とも1時間1本程度。美濃赤坂(JR海)、東赤坂(養老鉄道)からはともに厳しいでしょう(どちらも徒歩20分以上)。
マルチタッチ対応きょう体4台、残りの2台はSFC/BB改造きょう体。
営業時間は終日この通り。ゲームハウスアリババは、ウィザードの運営業務受託店舗ですが、近日OPが変わります。そのため閉店するものとして扱います。
2020年9月11日確認(MJAC)

ACT御殿場店 ×

住所 : 静岡県御殿場市東山字石橋296-1
交通1 : 御殿場バイパス(R138)沿い。東京方面からは東名高速御殿場IC第二出口付近です。
交通2 : 御殿場(JR海[CB10])から高速バス 小田急箱根高速バス バスタ新宿方面「東名御殿場」BS下車徒歩14分
営業時間 : 10:00-24:00
台数 : 4台(4[4]/0)
HP :
SN :
GP : 1:300
GB : 50/100/0/300
分煙? : いいえ
駐車場 : 40台程度
備考 : 「ACT御殿場」。
本店舗は再び非ユーザーサービス協力店になっています。高速バスはこの区間利用も可。本数は減っている状態で時間1本程度。
2021年8月1日確認(MJAC)

西日本

エンジョイパラダイス

住所 : 大阪府東大阪市長栄寺7-3 パーラーメトロ2F
交通1 : 旧中央環状線(r2)「八戸ノ里駅前」を西へ。ハローワーク布施はありません。
交通2 : JR河内永和(JR西[JR-F10]) 徒歩2分
営業時間 : 9:00-24:00
台数 : 8台(3[3]/5)
HP : https://yutill.com/shop.php
SN : Twitter
GP : 1:400
GB : 50/100/150/200
分煙? : いいえ
駐車場 : 約200台(共用)
備考 : 河内永和(近鉄[A07])でももちろん可ですが、MJ wikiでは近いJRで代表します。本数も若干優位。
なお、エンパラはパチンコ店との関係はない(以前はそうでした)ですが、駐車場は共用できます。3台はマルチタッチ対応きょう体。
GiGO布施は隣の駅なので歩くと結構離れるでしょう。
2020年1月4日確認(MJAC)

ハイテクランドセガ西中島

住所 : 大阪府大阪市淀川区西中島3-16-8 深井センタービル1-2F
交通1 : R423(新御堂筋)「西中島3」交差点を南寄り。ランプウェイに注意。
交通2 : 南方(阪急[HK61]) きた東出口徒歩1分
営業時間 : 11:00-23:00
台数 : 8台(1[1]/7[7])
HP : https://tempo.gendagigo.jp/am/nishinakajima/
SN : Twitter
GP : 1:400
GB : 50/100/150/200
分煙? : いいえ
駐車場 : 無
備考 : 「HLS西中島」。1Fに設置。もちろん西中島南方(OM[M14])も徒歩圏。遠方からなら新大阪(JR海)も可(JR西ではかなり離れます)。
ようやくマルチタッチ対応きょう体1台登場(台数注意)、残りもSFC/BB改造きょう体、台数が8台に戻っています。本店はシンカターミナル対応ですが、GiGOアプリには対応しません。
営業時間に注意。土休は-24:00。
2021年3月30日確認(MJAC)
記事メニュー