atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダブルクロス The 3rd Edition 簡易まとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダブルクロス The 3rd Edition 簡易まとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダブルクロス The 3rd Edition 簡易まとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダブルクロス The 3rd Edition 簡易まとめ
  • エグザイル

ダブルクロス The 3rd Edition 簡易まとめ

エグザイル

最終更新:2022年10月27日 23:38

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
なぜ天井を歩いているかだって? 俺がエグザイルだからだ。
なぜ腕がそんなに長いかだって? 俺がエグザイルだからだ。
質問が多いぞ貴様。先に答えてやろうか。
お前の仲間を洗脳したのは……俺だ。
―――エグザイルのFHセルリーダー、慈悲ある回答より。



エグザイル

 体を自在に伸縮や変形させるシンドローム。
 キュマイラとの違いは、動物がモチーフではない点。腕を増やしたり顔を増やしたり爪を伸ばしたりすることもできる。

得意分野

 <白兵><射撃>に適性があり、満遍なく器用。
 バッドステータスの付与能力に優れており、ガードも可。
 戦闘移動、射程変更、範囲可もそつなくこなし、できないことがない。
 していえば、攻撃力の上昇が苦手。
 IC、EAの導入で<RC>も可能になる。



おすすめエフェクト

タイミング:オート

《崩れずの群れ》(基本1P129)

カバーリングエフェクト。
《命のカーテン》(基本2P119)で離れた対象をカバーリング可能に。

《餓鬼魂の使い》(基本2P120)

ダメージを受けた対象に邪毒を付与するエフェクト。気軽に使用できる。

《デビルストリング》(基本2P121)

「タイミング:オート」のエフェクトを打ち消せる効果を持つ。
カバーリングなどのオートエフェクトを無効化する強力な性能を持つ。上昇侵蝕値は重め。
ちなみに《デビルストリング》で《デビルストリング》を打ち消すことも可能。

《異世界の因子》(基本2P123)

80%制限。
シーンで使用されたエフェクトを取得する。
LV1でも強力なエフェクトをコピーできるため、悪用のしがいがある。
味方の《時の棺》を取得するなどは鉄板の戦法と言える。


技能:<白兵><射撃>

《オールレンジ》(基本1P128)

判定ダイス増加エフェクト。最大取得LV5のため伸ばしやすい。

技能:<白兵>

《伸縮腕》(基本1P130)

<白兵>攻撃の射程を視界に変更するエフェクト。使用回数に制限もなく、使いやすい。

《ジャイアントグロウス》(基本1P131)

100%制限。
対象を範囲選択にしながら攻撃力を増加させるエフェクト。必殺技としては器用。

《エンタングル》(基本2P120)

重圧を付与するエフェクト。技能:白兵では唯一。

《貪欲なる拳》(基本2P122)

判定ダイス増加エフェクト。侵蝕値や最大取得レベルが異なるが、《オールレンジ》より高性能。

技能:<射撃>

《うごめく弾丸》(基本1P128)

重圧を付与するエフェクト。技能:射撃では唯一。


技能:シンドローム

《異形の祭典》(基本2P118)

対象範囲を拡大するエフェクト。ただし攻撃力が大幅に減衰する。
EAではテキストが変更され、使用感が異なるので注意。


おすすめエフェクト(追加サプリ)

《異形の転進》(IC59)

《異形の転身》(EA65)

イニシアチブプロセスで戦闘移動できるエフェクト。名前の表記がルールブックによって違う。

《ヒュドラの怒り》(IC59、EA70)

100%制限。
暴走を付与する代わりに判定ダイスと攻撃力を上昇させる。
使用回数制限が無く、攻撃技能を問わないため使いやすい。

《アナザーセルフ》(IC59、EA70)

120%制限。
エフェクトの使用回数を回復するエフェクト。上昇侵蝕値は重め。

《死神の精度》(HR80)

《オールレンジ》のリミットエフェクト。攻撃力増加が欲しかったあなた向け。

《怒涛の大蛇》(HR80)

射程と対象を拡大するエフェクト。美味しい。

《死神の手》(RW37)

80%制限。
火力増強エフェクト。ただし素手と《骨の銃》限定。

《デビルスレッド》(BC61)

《デビルストリング》のリミットエフェクト。
制限付きのエフェクトも無効化できるようになり、凄まじい妨害能力を持つ。

通向け

《ウルトラボンバー》(基本2P119)

死にながら敵を巻き添えにする自爆エフェクト。
リアクション不可と高い攻撃力で素質はあるが、気を付けないと味方を巻き込んでしまう。

《融合》(基本2P123)

120%制限。
味方と融合する。何を言っているかわからねーと思うが、融合する。
専用ルール(基本2P33)があり、読み込む必要あり。


Dロイス

・異形(上級53、LM80)

組み合わせたエフェクトの侵蝕値を減らす専用エフェクトを取得する。
中級者向け。

・器物使い(上級53、LM80)

アイテムを使用した判定のダイスを増加させるエフェクト。使いやすく初心者向け。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エグザイル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ダブルクロス The 3rd Edition 簡易まとめ
記事メニュー
  • トップページ
  • サプリメントについて

シンドローム

  • シンドロームとは
  • エンジェルハィロゥ
  • バロール
  • ブラックドッグ
  • ブラム=ストーカー
  • キュマイラ
  • エグザイル
  • ハヌマーン
  • モルフェウス
  • ノイマン
  • オルクス
  • サラマンダー
  • ソラリス
  • ウロボロス

キャラクター作成

  • キャラクター作成について
  • 白兵型
  • 射撃型
  • RC型
  • 支援型
  • ガード型

ビルド例

  • 白兵サンプル

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ハヌマーン
  2. エンジェルハィロゥ
  3. バロール
  4. ブラックドッグ
  5. キュマイラ
  6. モルフェウス
  7. サラマンダー
  8. 支援型
  9. RC型
  10. シンドローム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 47日前

    RC型
  • 47日前

    射撃型
  • 70日前

    サプリメントについて
  • 70日前

    ハヌマーン
  • 70日前

    キャラクター作成について
  • 71日前

    白兵型
  • 71日前

    ガード型
  • 71日前

    支援型
  • 71日前

    ブラム=ストーカー
  • 71日前

    バロール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ハヌマーン
  2. エンジェルハィロゥ
  3. バロール
  4. ブラックドッグ
  5. キュマイラ
  6. モルフェウス
  7. サラマンダー
  8. 支援型
  9. RC型
  10. シンドローム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 47日前

    RC型
  • 47日前

    射撃型
  • 70日前

    サプリメントについて
  • 70日前

    ハヌマーン
  • 70日前

    キャラクター作成について
  • 71日前

    白兵型
  • 71日前

    ガード型
  • 71日前

    支援型
  • 71日前

    ブラム=ストーカー
  • 71日前

    バロール
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.