atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ADS 雑談場-2011-2

A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)

ADS 雑談場-2011-2

最終更新:2011年09月18日 15:12

myads

- view
管理者のみ編集可
最新 ≪ 新 2011-2 古 ≫ 一覧

A 列車で行こう DS 関連の雑談場(2011/04/01~2011/07/31)


  • ↑「町どまり」って、各地名が村→町→市になるか、ってことですか?だとしたら、町までしかなりませんよ。だから、全体で市になると考えましょう。 -- Nis (2011-04-01 02:19:30)
  • 町どまりってそういう意味かw -- Z (2011-04-01 02:38:07)
  • おしさしぶりでーす。このA列車のおかげで、ジャズが好きになったwww -- 芭蕉 (2011-04-11 18:12:07)
  • ↑そうですか!それは良かった!!(何がだよ!!ww -- Z (2011-04-12 01:58:49)
  • お久しぶりで~す!いまさらですけど、最近、開発動画を投稿しているので、ニコ動アカウントしてる方で、もしよかったら見てくださ~い! -- ny (2011-04-13 13:35:49)
  • 静希鉄道の開発動画、見てますよ~。 -- 研究屋 (2011-04-13 18:34:57)
  • ↑↑>nyさんnikozonにあがっていますか? -- 河岡 (2011-04-13 19:17:34)
  • あがっています。こちらです -- ny (2011-04-14 18:34:25)
  • こんにちわで~す。いまさら思った事なんですが、この我が街紹介に来てる人で深夜アニメ知ってるひと多くないですか?www(自分もけいおんとか禁書とか超電磁砲とか知っていたりww) -- ny (2011-04-15 16:56:46)
  • ここが多いんじゃなくて、どこでも多いんだと思うよw -- Z (2011-04-15 18:19:22)
  • 鉄オタとアニオタはセットなのが最近多いですよね。 -- つる (2011-04-16 13:15:54)
  • 確かにアニメに引かれるwww(おきれないよ~) -- 芭蕉 (2011-04-16 14:49:22)
  • 私はまったく見ませんね。興味がまったく湧きません。学校の友達に好きな人がいます。 -- dr (2011-04-16 16:33:32)
  • よくわかりませんが、部活中にアニソンかけている人が結構います。僕は、見ませんが... -- !?@% (2011-04-16 20:45:10)
  • よし!Zさんの放送する2周年記念のタイムシフト予約できたぜ! -- ny (2011-04-16 21:22:21)
  • 今日は2周年生の日か…。 -- つる (2011-04-23 06:15:29)
  • コミュ限にしてあるはずの動画なのに、再生数が二桁行ったw皆さんフライングしすぎw -- Z (2011-04-23 10:56:45)
  • Zさん、昨日の生お疲れさまでした。 -- つる (2011-04-24 05:21:53)
  • 不謹慎マップ(災害からの復興)は現状と一緒なのでやってません -- 快速 (2011-04-24 11:00:41)
  • そうですね、ADSは村→街だけですもんね -- 快速 (2011-04-24 11:02:17)
  • おつかれー -- 名無しさん (2011-04-24 15:07:51)
  • 4月30日の各マップの投稿がありましたけど、何が変わったのでしょうか? -- dr (2011-05-01 10:50:06)
  • おそらく、(新規記事タイトル)というものを増やしたんでしょうか。 -- ny (2011-05-03 09:21:17)
  • 前から思ってたけど(新規記事タイトル)て何の意味があるの? -- 名無しさん (2011-05-03 18:48:23)
  • おそらく、いちいち面倒なHMTLなどを多少省けるからではないかと。 -- ny (2011-05-03 21:28:26)
  • 初参加です!よろしくお願いします。 -- nandemoii (2011-05-08 01:15:48)
  • Wiiで見ていましたが、Wi-Fiが繋げられなかった為ここ最近見に行けませんでした。だけどまたWi-Fiがつながって今回投稿しました。またこれからもよろしくお願いします長文失礼しました。 -- 10‰ (2011-05-08 07:02:38)
  • 「(新規記事タイトル)て何の意味があるの?」は、初心者の方が簡単に始められるようにしたものでしょう。私だって最初の頃は、項目1つ加えるだけでも苦労しましたから。 -- Nis (2011-05-10 17:26:24)
  • 私も、最初のころは、書き方の説明文とにらめっこでしたよw -- Z (2011-05-10 20:20:28)
  • そういえば先日、ログインせずにコメント打ったら、BAN喰らった・・。コメント連打なんてしていないのにね(トホホ -- Z (2011-05-10 20:23:28)
  • 私は、超長文をやっとで書き終えて投稿!したら、「長すぎてコメントできません。」終わった…(20分の努力が…) -- Nis (2011-05-10 21:04:04)
  • みなさんお久しぶりです!(初めての方は初めまして)早速ですが裏技を紹介します。 -- XZ (2011-05-14 12:55:08)
  • 高架駅バグの応用です。高架一のところに高架駅バグを使い(この駅をA駅とします)、A駅に重なるようにしてもう一回高架駅バグ(ここで建てた駅をB駅とします)を利用します。そしたらB駅(AでもBでもどちらでもOKです)を撤去します。そしたらA駅のホームが消えるので、その場所に高架ニの線路を敷設してください。そしたら柱ができると思います。次にA駅のホームを元に戻し、A駅を撤去します。すると、高架ニの線路の柱だけが消え、線路が浮くと思います。その真下に(高架一または地上)に線路が敷けます。これを繰り返せば二段高架線路ができます。この裏技は多くの資金が必要になるので注意して下さい。長文失礼しました。 -- XZ (2011-05-14 13:25:33)
  • ↑これ書いてる途中にADSwiki見てたらすでに投稿されてた・・・orz -- XZ (2011-05-14 13:28:19)
  • お!XZさん、お久ぶり~。裏技残念だったね。 -- 高架駅舎多用のNis (2011-05-14 13:41:04)
  • 面白い書式を見つけたので、このページの一番上で試してみました。参考にしていただければと思います。 -- Z (2011-05-24 22:16:45)
  • 面白い書式見つけましたね。私も早速、てか多くの方が使いそうだね。 -- Nis (2011-05-26 14:14:18)
  • 面白いな~wどうやって見つけたかは知らないけどさっそくつかおっとw -- ny (2011-05-26 18:30:51)
  • 背景黒で文字が黄色だったらさらに良いのにね -- 名無しさん (2011-05-28 11:24:14)
  • わ~すごい!じゃあぼくも。 -- 芭蕉 (2011-05-28 11:45:15)
  • なぜか山手線のAAがあるwwww -- !?@% (2011-05-28 12:42:03)
  • 新快速までwwww芭蕉さん乙です -- !?@% (2011-05-28 13:46:39)
  • 冒頭がどんどん豪華になってるw -- Nis (2011-05-28 20:00:49)
  • 次は、何が来るか楽しみw -- Z (2011-05-29 01:40:21)
  • なんだか、Zさんが書式見つけてから皆パクリ使ってますねw -- KM (2011-05-29 06:34:07)
  • AAワロタ -- 河岡 (2011-05-29 11:40:34)
  • 恐縮です -- 芭蕉 (2011-05-29 15:23:47)
  • まあぼちぼち変えてゆきます -- 名無しさん (2011-05-29 15:40:17)
  • どもーてか、いきなりAAあったから夕飯吹いちゃうところだったよwww職人乙wで、面白いバグを見つけました。本社での出来事なのですが、バスがバス停(地下)にとまる時一部のバス停(地下)で設定した停車時間をはるかに越える時間停車するバグが発生。現在、原因調査中。しっかし、バスのダイヤも超過密にする私にとっては、結構嫌なバグだことwwあと、たしかにZさんの書式みんな使っているwwwwかなり評判だなww -- 駅バグは許すny (2011-05-29 19:33:39)
  • 駅バグいいですよね!高架無人駅は、よくやります。 -- 駅バグ厨河岡 (2011-05-31 19:10:24)
  • 景気の名称または特徴を教えてください -- S電車好き (2011-05-31 22:33:36)
  • ↑これについては、「企業城下町」ページの1番下の番外編(KKさん投稿)を見ればバッチリ! -- Nis (2011-06-04 23:19:26)
  • AA乙です。芭蕉先生の次回作にご期待 -- 芭蕉さんにプレッシャーをかける河岡 (2011-06-06 19:57:35)
  • 駅バグは簡単だと思うww(独り言) -- TR (2011-06-06 20:39:42)
  • やっぱ復活したwwTRさんw同じ学校なので、毎日話してますが、なんか、ADSをまた、はじめたとか。あとTRさん、誤字あるので修正しておきました。 -- ny (2011-06-07 20:32:20)
  • 違うwikiでいいネタを見つけた尾 -- 芭蕉 (2011-06-07 20:58:24)
  • 一マス駅については電車は止まりません -- TR (2011-06-09 19:00:33)
  • 1マス駅は列車止まりますよ~ただし、ホームが確か、"駅舎の隣にある部分を残す場合のみ"です。駅舎の隣にあるホームではなく、別のホームを使うと、列車が停車しなかったり、片方のみしか、止まらなかったりします。でも、うまく活用すれば、信号場なんてのも作れるかもしれませんね。 -- ny (2011-06-10 21:29:23)
  • 知りませんでした。1マス駅も列車とまるんですか‐。でも1マス駅ってお金かかりますよね。 -- ka-kay (2011-06-19 07:47:28)
  • 「このままでは赤字の見通しです。早急に対策を考えないと大変なことに...」このメッセージが出たらどうすればいいんですか?早めにお願いします。 あと、TVコマーシャル放送は景気に関係しますか? -- S電車好き (2011-06-20 21:09:21)
  • ①赤字額が酷ければ売却か、売り上げが上がるように雑居ビルなら似たようなもの、マンションなら公共・・・といった感じです。~
②CMはおそらく景気には影響しないかと思います。 -- KM (2011-06-20 22:06:45)
  • ↑(追記)子会社を建てたばかりの頃は、「経費節約」で様子を見ましょう。あと、CMは子会社の売上に影響します。 -- Nis (2011-06-21 13:41:44)
  • ふと思ったのですが、九州や四国の方っていらっしゃいます? -- Nis (2011-06-21 13:43:20)
  • I live in Tokyo -- ny (2011-06-22 06:01:02)
  • I live in Osaka. -- 研究屋 (2011-06-22 18:27:03)
  • I have lived in Osaka since I was born. But I have never visited to Kyushu and Shikoku.(私は生まれたときから大阪に住んでいます。しかし、私は九州や四国を訪れたことがありません。)最近習いました。 -- 釣谷栄志 (2011-06-22 20:37:12)
  • 2年後にはこれを覚えなきゃいけないwI live in Tokyo. But I am from Osaka -- 芭蕉 (2011-06-22 21:20:56)
  • 英語の話はやめてぇ!! -- 英語がトラウマなKM (2011-06-22 22:05:14)
  • Ich bin von Kokutetsu Hiroshima. 訳 私は、國鐵廣島の出身です。 -- ドイツ語なら問題ないと勘違いした!?@% (2011-06-23 16:33:35)
  • 诸位,用着英语。那么,我,试着使用中文的简体字。 翻訳…皆さん、英語を使ってますね。それでは、私は、中国語の簡体字を使ってみます。 -- 完全钓了诸位ny (2011-06-24 17:50:58)
  • それでは私はイタリア語で。Nys an n tyuug okugo haz enzen yome ma sen n.…いえ、嘘ですw -- Tes utog atik aino nipaso kon nsuru釣谷栄志 (2011-06-24 20:47:44)
  • I live in Nagoya. I do not like English very much. みんな外国語が達者ですな。英語しかわかんないです。それもずたずたですよ。 -- dr (2011-06-25 10:26:25)
  • もう・・・ゴールしていいよね・・・(頭的な意味で) -- このネタ知っている人いたらいいなっと思っている河岡 (2011-06-25 11:20:07)
  • 나 야 (やだ -- 名無しさん (2011-06-25 13:10:29)
  • สำหรับเวลานานหรือไม่(いつまで続くの?) -- 芭蕉 (2011-06-25 13:14:50)
  • >河岡さん AIRなセリフ禁止!(きら~んっ☆
    てか、初見の方がこのページを見たら、「なんか知らんけど、海外のサイトに繋がっても~た!」と、あせるかもw -- Nis (2011-06-25 13:31:30)
  • ↑やべ・・なんかNisさんがARIAのキャラに似ていたことで萌えた・・・かも -- アニメネタを連続で使う河岡 (2011-06-26 19:33:29)
  • ARIAネタが分かる方がいて、でっかい嬉しいです!私の「(きら~ん☆」もこれが元です。 -- アリスちゃんLoveのNis (2011-06-27 14:10:47)
  • で、ADSから脱線してばかりなので、本題。今やってるマップで、子会社も建てずに鉄道・バスだけで発展させていたら、5年で所有株は約-100%と大幅下落。対して、自社工場C1基だけを建てて豆腐輸出のみの経営(鉄道・バスはナシ)だと、同じ5年で約+100%と大幅上昇でした。なんか納得できない…。 -- Nis (2011-06-27 14:22:01)
  • 今、勉強の合間に、後々このサイトにUPするつもりの街を企業城下町でしてるんだが、あの離れ島、工場Aで固めたあげく、資材ワープで輸出したが、輸送量が間に合ってないらしく赤字まみれなのでとりあえず駅置いて、いくつかマンションを置いたぜ。きっと、工業団地に見えると思う。 -- 受験生のくせにパソコンするAR股尾前科 (2011-06-27 22:33:11)
  • 皆さんこんにちは また久しぶりに帰ってきました -- あいうえお (2011-06-28 14:37:37)
  • どうしたら電車がぶつからずに貨物をはしらせられるのですか -- かずゆき (2011-06-28 21:51:15)
  • そんなもん、貨物専用経路を作るとか、環状線にして、一本の線路に同じ速さの貨物と旅客列車を選ぶ。まあ、同じ線路上を共有ってのは現実味が無いかも知ないですが(東海道本線では、外側の線路を特急と貨物で共有してるけどね。それに、一番有名なのは梅田のヨドバシカメラから見える梅田貨物ターミナルを、JR京都線~大阪環状線で行き来できる手段の一つ。まあ、実際には東から支線に入って関西本線とか阪和線に入っても大阪環状線に入るけど、貨物ターミナルは旅客と貨物を共有している点では日本唯一だと思う。)長文失礼しました。 -- AR股尾前科 (2011-06-29 01:08:27)
  • >かずゆきさん はじめまして。貨物をトラックに依存している私が言うのも何ですが…。 一つは、機関車の向きを一定にする方法です。後ろ向き(機関車で押している状態です)で移動しているときは、列車の速度がかなり遅くなります。ですので、線路の終端に小さく一周して戻ってこれるような線路を敷くのが一般的です。二つ目は、線路全体を環状線にする方法です。これなら一緒に走らせるのが簡単になりますが、何より資金を食います。(停車時間にも注意です。)また、AR股尾前科さんのおっしゃる通り、貨物専用線を作る方法。私はこれが多めです。いずれにしても、旅客列車と貨物列車の速度を合わせることはとても大切です。攻略wikiのほうにも詳しく書かれていますので、そちらも参考にされてはいかがでしょうか。…長文スミマセン。 -- 釣谷栄志 (2011-06-29 21:21:03)
  • ↑(追記)私も釣谷さんと同じで貨物はトラックばかりですが、複線などで折返し運転を考えているなら、ダイヤ設定は相当難しいのではないかと思います。 -- Nis (2011-06-30 14:40:51)
  • (くだらないネタ):昨日、近所の路線バスで行先表示が「実習中」というのを見ました。何かと思ったら、訓練生っぽい人がたくさんのっていました。
    (くだるネタ?):自社工場や資材置場の豆腐と他社工場の豆腐の色が違うことを発見!(今更?) -- Nis (2011-06-30 14:46:43)
  • 釣谷さんみたいな貨物線以外の方法にしてください。あと、JR京都線~大阪環状線といわれても分からないです。 -- かずゆき (2011-06-30 18:41:00)
  • まあ、あそこは地元民&鉄道マニア以外は分からない所だから仕方ないか。じゃあ、言うなら大阪駅の北西方面って指すと分かりやすいかも。(大阪駅は最近大幅改修し、大型デパートも入ったので分かるかも)まあ、要するに普段停車しない旅客列車と貨物列車を一緒に走らせているという例で出したんで。でも、A列車の場合でこれを使うとすれば、大きな駅から大きな駅へ一気に資材を運ぶ。運んだ先からはトラックでちびちび運ぶ。それしかないか。だけど、トラックは時間かかるし、現実世界でもカンキョウにあまりよくないし。 -- AR股尾前科 (2011-06-30 23:23:24)
  • 大きな駅を作るまえはどうするんですか -- かずゆき (2011-07-01 18:41:48)
  • 子会社を建てた時ブランド力がダウンしてしまいます。 できれば早めでお願いします。 -- S電車好き (2011-07-01 19:20:48)
  • 子会社を建てるとブランドが落ちる→つまりは、あまり必要とされていない物件だということでしょう。防ぐには、まずは駅・資材・道路(要するに交通)を整え、そして、あまりないという産業を立てるか誘致するという手がありますね。つまり、乗客が行き来し、需要が出てき始めたら建てる。すると、きっと利益も上がるでしょうから、一石二鳥ですね。 -- AR股尾前科 (2011-07-02 06:04:25)
  • そして、かずゆきさん。巨大駅は、東京駅や大阪駅と言った大型駅でとらえてOKですかね。 作るとしたら、最低作りたいホーム幅分を事前に買っておいてください。僕は最低8ホーム(最大規模の駅×2)なんですが、他の人によっては16ホーム(最大規模の駅×4、うち高架駅バグ2個使用)でしている人もいるかも。まあ、その辺はいろんな人とか、ADSのwikiとか覗いてみたほうがいいと思います。 -- AR股尾前科 (2011-07-02 06:10:23
  • これはどうすればいいんですか。「商業の需要が高まっています」が出たので商業をいっぱい建てました。その後「住宅の需要が高まっています」が出ました。ちなみにマップは山間のオアシスをやっています。-- S電車好き (2011-07-03 15:32:19)
  • 需要てゆーのは、儲かりまっせとゆうとることや。どんどん建てれっばええやないか。~
そんなことを知らんとはあきまへんな~・・・・は!!S電車好きさんごめんね★(^_^; -- 裏コード芭蕉 (2011-07-03 18:50:58)
  • 今更だが、ここまで難しいゲームをやるのは初めてw↑のこともソウだけど、ダイヤがまったく調節できないorz -- !?@% (2011-07-04 21:22:04)
  • 大きな駅を作る前はどうするんですかと言うのは貨物のことです -- かずゆき (2011-07-05 18:40:27)
  • 正直、「大きな駅を作る前はどうするんですかと言うのは貨物のことです」とだけ言われても分からないですね。大きな貨物駅を作る場合は、簡易駅を向かい合わせに作るとかいろいろあります。ご自身で考えてみては? -- KM (2011-07-05 22:21:32)
  • わからないことは質問することが世の常(?)ですが、なんでもかんでも聞くのではなく『自ら考える』(調べる)という作業は必要ですよ(年齢があがるにつれてこれは世間的に必須)。街づくりにしてもダイヤを組むにしても『自ら考えた』結果、成功すれば、達成感がありますし、なにより自らの糧になるのですから。そういう意味ではこのADSはDSゲームの中でも『傑作』でしょう。 -- 丁稚クラス (2011-07-06 09:38:35)
  • 1マス駅や2、3ホームが無い駅って地上や地下では無理なんですか? -- A列車にはまるチューバ吹き (2011-07-06 18:02:33)
  • バグ駅は高架駅だけだったかと思います。 -- 研究屋 (2011-07-06 19:04:49)
  • そうですね、1マス駅などは全て「高架駅にさらに高架駅を重ねると、重なった部分が消滅する」といったバグを応用しているので、地上や地下だと不可能です。 -- KM (2011-07-06 21:00:16)
  • ありがとうございます。じゃあ1マス駅で路面電車は諦めます。 -- A列車にはまるチューバ吹き (2011-07-07 06:25:49)
  • 例えば10両編成の列車が乗客が余ったら何で運行費用が高くなるんですか -- S電車好き (2011-07-07 19:27:12)
  • そもそも10両編成はADSではありませんが、両数が多くなると運行経費が高くなるのでですね。 -- KM (2011-07-07 20:30:46)
  • コレってありますか。林業(農業)の需要が高まっています。というメッセージがあるんですか? -- S電車好き (2011-07-09 08:36:47)
  • 多分無いでしょう。 だって、木とか田とかって自分じゃ建てられないじゃん。出てもおかしくは無いと思うけど、対策仕様がないし。需要があるんならCPUが勝手に作ってくれるさ。 -- (2011-07-09 09:53:54)
  • 今更な質問ですが、空港による建築規制で脇(横側)2マスに高層物は建てられませんよね?なのに、神(COM)が高層マンションAを建てました。バグだと思うのですが、あるいは神だけの特権? -- Nis (2011-07-09 13:48:07)
  • どこかで見たけど、神は建築規制か買っているところに関係なく建てていくというのがありました。それと一緒じゃないですか。 -- AR股尾前科 (2011-07-09 13:55:08)
  • こういった報告、他にもあるんですね。まぁバグにせよ、神様はズルイ! -- Nis (2011-07-09 14:12:45)
  • 宣伝になってしまいますが更新いたしました。ここ一週間は時間があるので配線図シリーズも更新していこうかと思います。画質の悪さと殺風景さは勘弁してください -- 支社長 (2011-07-09 20:33:38)
  • 皆さんの意見を聞かせてください 鉱業から観光への夕狩パークを残しますか? -- 河岡 (2011-07-10 11:20:02)
  • 一回スキー用地バグで遊んでたら、山肌に遊園地がのめり込んでたwww -- 芭蕉 (2011-07-10 15:03:55)
  • A列車で行こう 環境影響評価を受けないっというチート名ありますか? -- S電車好き (2011-07-10 16:30:07)
  • 僕なら夕狩パークは資金の足しにするし、夕狩パークを中心に観光業広げる感じで計画中。 -- AR股尾前科 (2011-07-10 20:40:11)
  • スキー場バグってどうやってやるんですか? -- ny (2011-07-11 17:07:31)
  • wikiの子会社/娯楽のスキー場の欄に乗っています。 -- KM (2011-07-11 17:16:39)
  • 河岡さん>自分だったら夕狩パークはのこします。あそこを中心に発展させると、あとあと資金源になりますから。地価さえ上がれば売っちゃっても問題ないんですけどね。 -- 最近DSがこわれたXZ (2011-07-11 22:46:37)
  • 河岡さん>私の夕狩パークは、残しましたがあの有様orz -- Nis (2011-07-12 13:42:07)
  • みなさんに、質問です。線路を敷く時に、一気に敷きますか?それとも、分けて敷きますか? -- 10‰ (2011-07-13 17:00:05)
  • 予定しているところまでは、敷きます。駅は、その後考えます。 -- 河岡 (2011-07-13 19:41:09)
  • お金さえあれば一気にやっちゃいますね。 -- XZ (2011-07-13 21:32:23)
  • 一気には敷かないつもりなんですが、一気に敷いてしまいます。OTL< -- ny (2011-07-14 18:22:17)
  • 僕の意見を無視しないでください!環境影響評価を受けないっていうチート名ありますか!! -- S電車好き (2011-07-16 11:11:04)
  • 多分無いと思う -- 10‰ (2011-07-16 11:16:05)
  • S電車好きさん。ここはチートの交流場所ではありません。基本的にここは僕らの町を紹介しようという意味で作られたwikiです。攻略情報がほしいなら、もっといいとこありますからそっちへいってください。チート情報はググッてください! -- 芭蕉 (2011-07-16 11:50:24)
  • >S電車好きさん 「僕の意見を無視しないでください」と言われても…。あなたは、質問すれば必ず答えが返ってくると勘違いしてませんか?そんなことはありませんし、あなたの質問は主旨が分からなくて答えづらいんですよね。(みなさん、お茶を濁してしまって申し訳ありませんでした) -- Nis (2011-07-16 14:11:54)
  • 経験論から述べますが、あまりクレクレ質問すると今回みたいに痛い目にあいますよ。答えを強要するならなおさら。このWikiでできるか知りませんが、出禁くらうこともあるから注意してくださいね。てか、質問するときは具体的にする。答えがないときは需要がないか、答えたくない(答えづらい)かのいずれかということでそのときはあきらめましょう。堅苦しいことはいいたくありませんが、ネットの世界は若いからといって容赦してくれないですよ。相手のことや場の空気もきちんと考えましょう。
    >Nisさん いえいえ。まあ、このWikiの管理者様やNisさんをはじめとするここに長くいる常連さんがうまくまいていただければ私はそれでいいと思います。今回は自らが前に苦言を呈したにも関わらず、ああなってしまったのでまた苦言を呈してしまいました・・・。 -- 丁稚クラス (2011-07-16 14:33:01)
  • すいませんでした。皆さんの意見を聞かしてください。シナリオマップで一番難しかったのはどれですか。 -- S電車好き (2011-07-16 16:39:22)
  • ↑クリア条件という意味では、「災害からの復興」でしたねぇ。でも、あの裏技(?)があるからなぁ。 -- いつもいばらなNis (2011-07-16 17:32:46)
  • >S電車好きさん 私は『ゴールドラッシュ』です。 -- 理由が分からないny (2011-07-17 07:01:02)
  • 初コメントでアレですが、自分はベッドタウン計画ですかね。もっとも、環状線を引いたら大周りしすぎて大赤字出しただけの話なのですが・・ -- やあ。 (2011-07-17 14:28:46)
  • 某巨大掲示板のようなことはいいたくありませんが、夏の暑さでカッカしてるのか誰とはいいませんがここの常連様やコメント参加者の一部に冷静さを欠いている方が散見されます。前にも書きましたがネットの世界は若いからといって情けや容赦はしてくれないですよ。コメントするにせよ、記事の編集をするにせよ相手のことや場の空気もきちんと考えるということを忘れないでください。また、投稿する前に前述のことを確認してください。
    最近、人ごとのように思っていらっしゃる方が同じような過ちをすることが多いので一個人として勝手ながら啓発させていただきました。もちろん私も肝に銘じております。-- 丁稚クラス (2011-07-19 14:03:55)
  • 昨日のゴタゴタ(?)を静観していましたが、私からも意見を。できればすべての方が一読していただきたいと思います。
    このサイトを含め、Wikiは誰でも自由に参加できる世界です。しかし、この「自由」を「勝手」と間違えている方がよく見受けられます。違いは何かと言うと、「責任」を持っているかどうかです。このサイトはADSで街を紹介するのが主旨なのに、投稿もしないで自己紹介や個人のブログ・WikiへのリンクだけUPしている方がいますが、私はどうかと思います。幸い、ここの管理人様は口うるさくない方(表現が悪くてスミマセン)なので今に至ってますが、他サイトでは即刻叩かれますよ。そしてもうひとつ、勉強不足の方が多いことです。このサイトに来て日が浅い方はしようがないように思えますが、すぐに「~を教えてください」「~が分かりません」と人に聞く前に、自身で探してみてそれでも分からない時に尋ねるべきです。例えば、「路線図を作ったけど、どうもきれいに仕上がらない」という方には協力を惜しみませんが、やりもしないで「どうやれば路線図きれいにできます?」という方は無視します。私とて、今は常連と言われてますが、最初の頃は人の編集画面を見て書式を覚え、時にはアドバイスをいただいたりしてました(今でもだけど)。投稿をしたいけど、カメラがないから…という方もいるでしょう。けど、文章だけでも頑張っている方もいらっしゃいます!思い当たる方、もう少し努力してみましょう。ハードがDSだから低年齢層の方は多いでしょうが、ネットの世界では小学生も社会人も同等なのですから。(かなりの長文失礼しました) -- Nis (2011-07-19 15:00:00)
  • 久々にコメント。とはいえ、毎日のようにこのサイトの様子は見ていたのですが・・・まぁ、言いたいことはNisさんや丁稚クラスさんと同じことなので控えます。ただ、私の感想はイラッと来たという事ですかね。まぁ、良識ある行動を心がけてくださいね。あと、この話題はこれ以上引っ張らない。(こんな話は誰が読んでも楽しくないで。本来は、共通の趣味をシェアして、より楽しくADSをプレイするサイトですから。)ということで新しい話題。・・・・無いwだから何もコメントできなかったんですよね・・・ -- Z (2011-07-19 17:39:42)
  • ぎゃああああああああああああああああああ 今、長々と書いていたら、戻るボタン押してしまったああああああああああああああああああああああああああああああああOTLOTOLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTL -- ny (2011-07-19 20:56:57)
  • (↑このコメントを入れようとしたら、nyさんと被ってしまい、打ち直しw)で、Zさんに代わって新しい話題を。みなさんの中でスカパーを利用している方っています?今月から鉄道チャンネル(255ch)が始まったんですけど、視聴(契約)するか悩んでいます。もし見ている方がいらっしゃれば、ぜひ感想をお願いしたいと思います。  -- Nis (2011-07-19 21:11:19)
  • スカパーか・・・見たこと無いからわからないけど、24時間鉄道の話題ってのも、面白そうw何週間かの体験って言うのはありませんでしたっけ?(わからないんですが・・ -- Z (2011-07-19 21:15:36)
  • 手元にある番組表を見てみると、鉄道百選や駅弁紀行・運転室展望などありました。しか~し!他にTVショッピング(1時間×2枠)は良しとして、高知競馬ナイター…、なんじゃこりゃ?しかも、7時間orz -- Nis (2011-07-19 21:41:08)
  • 慧星鉄道史存支社の開発、終了しました。動画見てくださいね~。(宣伝) -- 研究屋 (2011-07-19 22:40:57)
  • ↑↑スカパーは見てないですが、J:COMでも似たような番組があったと思います。余談:暴風警報で終業式流れたw皆さん大丈夫ですか? -- 研究屋さんを無視しているようで申し訳ない釣谷栄志 (2011-07-20 07:21:26)
  • ほぉスカパーですか。私はイッツコムチャンネルです。(つまり、ケーブルテレビ)24時間鉄道話題だと寝れなくなるかもww -- ny (2011-07-20 11:52:51)
  • 僕も台風で終業式流れた~~ -- 白銀会長 (2011-07-20 12:18:53)
  • 研究屋さん>毎回見ました!釣谷栄志さん>終業式は通常通りでした。(T京だから暴風警報なかったしw) -- ny (2011-07-20 15:40:03)
  • nyさん>me too -- 芭蕉 (2011-07-20 15:46:27)
  • Nisさん> スカパーは、父がゴルフの番組を見ていますが、鉄道chがあるの知りませんでした -- 10‰ (2011-07-20 16:27:02)
  • よく見たらNisさんの長文コメント15時丁度だ。 -- 芭蕉 (2011-07-21 13:03:46)
  • 芭蕉さん、よく見つけましたねw 実は、あまりに長くてコメントで投稿できず、編集で入れるというセコ技を使いましたw そして、スカパーの件で多くのコメントをいただき、ありがとうございます。鉄道チャンネルはセットパックに含まれているので、他のと変更して視聴してみようと思います。 -- 長文ばっかでスミマセンのNis (2011-07-21 13:34:44)
  • 当サイトで同じ質問をしつこく書いてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。 -- TR (2011-07-21 18:10:31)
  • 株式公開をしたあと格付けがありますよね、会社の格付けを上げる方法を教えてください。 -- S電車好き (2011-07-21 20:14:32)
  • 多分、利益のことだと思う -- 10‰ (2011-07-21 20:45:36)
  • 簡単に格付けをあげる方法です -- 混乱してしまったS電車好き (2011-07-21 22:09:27)
  • 資金増殖バグを使ったら上がったようなきがするやり方はA列車wikiで探して下さいリンクにあります。 -- 10‰ (2011-07-22 07:19:19)
  • 何でCOMのことを「神」で呼ぶんですか? -- S電車好き (2011-07-22 12:07:21)
  • ADS限定ですが、自然に建つ建物はコンピューター(computer=COM)が立てるわけですが、それを誰かさんが神と名づけたから、だと思います。 -- KM (2011-07-22 14:15:48)
  • 連続投稿すいません。景気は好況、回復、不況、停滞、後退、この特徴を教えてください。 -- 慌てているS電車好き (2011-07-22 14:23:11)
  • s電車好きさん落ち着けwwA列車wikiにあるから、けど不況は子会社が・・・orz -- 芭蕉 (2011-07-22 14:57:35)
  • ちょっと失礼だと思いますが、ここで景気の特徴を教えてください。 -- ちょっと心配のS電車好き (2011-07-22 22:48:32)
  • 「本日の取引量制限を越えてしまいます。」このメッセージが出ると購入できないのは知っています、注文限度数を上げるにはどうすればいんでしょう? -- 落ち込んだS電車好き (2011-07-23 10:15:55)
  • 確かあげることはできなかったと思います。素直に翌日(ゲーム内時間で)まで待ってみるのがいいと思います。 -- 名無しさん (2011-07-23 10:34:06)
  • ご迷惑おかけしてすいません。景気の特徴を全部教えてください。 -- S電車好き (2011-07-23 11:56:11)
  • 苦薬と良薬を与えても抗体ができている(?)方がいらっしゃるようで。管理人様に禁断の処方薬を処方してもらわないとだめかなあ。また雰囲気が荒れるといけませんから、遠回しの表現で心情を語らせていただきました。 -- 一時は理系を目指していた丁稚クラス (2011-07-23 12:06:08)
  • すいません どうしても気になってたんで。 -- S電車好き (2011-07-23 12:20:32)
  • >COM=神について やっぱ私ですかね?COMをAI(人口知能)と扱っているサイトもありますが、子会社を勝手に無限に、しかも規制を無視する辺りは、「神のなせる技」だろう、ということですw -- 昨日は寝まくっていたNis (2011-07-23 14:37:01)
  • 豆腐=資材 は誰が考えたのかwww -- 名無しさん (2011-07-23 18:33:05)
  • 保有株に損益率10倍ってどういう意味ですか?バグですか? -- S電車好き (2011-07-24 10:56:08)
  • ↑僕も一回ありました!新貝穀石油で最高14倍になったことがあります。 -- 通勤急行 (2011-07-24 13:18:15)
  • 通常は損益率は百分率(~%)で表しますが、それが200%を越えた時、2倍となる・・・、だったと思います。 なので、300%=3倍、1000%=10倍ということでしょうかね。 -- 研究屋 (2011-07-24 14:17:25)
  • 僕も1回だけ新貝殻石油で損益率10倍一回だけあります。 -- S電車好き (2011-07-24 21:44:37)
  • >>Nisさん そこはほら、『神のみぞ知るセカイ』ですよ(きら~ん☆ -- Nisさんのパクリまで始めやがったKM (2011-07-24 22:01:27)
  • 「サテライト」という言葉は最初に使ったのは誰? -- S電車好き (2011-07-25 09:23:52)
  • >自然発展でタワーは建つの?について 冒頭またはすぐ下にある一覧(ADS雑談場一覧)の中のどこかにありますよ。
    >豆腐=資材について 詳しくは分かりませんが、クォータービューを始めたA3の頃に掲示板などで言い始めたのでは?
    >サテライト(Satellite)について 英語ですから、語源であるラテン語を使っていた方辺りではないでしょうか?w
    >KMさん 元ネタを知らない方もいるでしょうし、自重しないと「痛い人」と思われるぅ~w でも、パクリ魔のKMさんには、「べ、別に好きでやってるんじゃないからねっ!しょうがないから、やってあげてるんだから!」(きら~ん☆ -- ツンデレをやってみたNis (2011-07-25 14:03:49)
  • おぉ、盛り上がってますねぇ。>ページのいっちばん上のメニューとか編集とか書いてある所から検索できますよ。ちょっと読んでみたらけっこう興味深い内容でした。 -- 釣谷栄志 (2011-07-25 16:50:36)
  • ニュース速報!3DS本体がが8/11から15000円に値下げ!喜ばしいことだが、A-3DSの発売日の方が気になるのは、私だけ? -- 安くなってもまだ買わないNis (2011-07-28 21:28:36)
  • ↑やっぱり3DS売れなかったのかなw -- 名無しさん (2011-07-29 12:27:32)
  • どうやら高値でPSPに1位の座を奪われてらしいですね。まあ1年以内に約半額なんて任○堂さんも太っ腹だことw -- KM (2011-07-29 14:10:02)
  • やっぱり3DS値下げされると思っていたwww -- ny (2011-07-30 16:40:57)
  • 3DS結局Wiiより安くなったんだwwまあ、携帯ゲーム機に25,000円っていうのが異常w -- !?@% (2011-07-30 17:19:09)
  • 3DSが安くなるとA-3DSに手がとどきそうだ -- 10日までに宿題を終わらすと3DSを買ってもらえるXZ (2011-07-30 20:07:04)
  • そういえば二周年過ぎたんだねこのwiki -- AA消えて今頃orz芭蕉 (2011-07-30 21:55:04)
  • ついに今日Nisさんの投票の日ですね!! -- 通勤急行 (2011-07-31 02:06:19)
  • はじめまして小5のものです  突然ですが皆さんは特急とか(ダイヤに)いれますか? -- イッシー (2011-07-31 10:33:21)
  • 僕はダイヤを組む根気がないので複々線にして自由に走らせるか、普通列車だけの2択ですね… -- ダイヤ作成無理な通勤急行 (2011-07-31 12:43:18)
  • 特急は必ず作りますね。自分の原則は一路線に、快速2本普通4本+α(特急や貨物など)でダイヤ組んでます。 -- XZ (2011-07-31 12:49:28)
  • 本線などのメインとなる路線には、必ず2種類以上種別を入れます。 -- 名鉄名古屋を再現しようと試みる研究屋 (2011-07-31 13:08:34)
  • 複線各駅停車過密オンリーです。急行を入れる根気が私にはありませんでした…。 -- 釣谷栄志 (2011-07-31 13:23:50)
  • はじめましてイッシーさん。私は普通列車のほかに区間快速・快速・新快速・空港特快・急行(別料金)・特急(別料金)を入れます。後、貨物特急や最近は年に一度、検測車両も入れたりします。ただ普通列車のみ停車の駅は1日の列車本数が2本だったりしますw(北○道か!!wwww) -- ny (2011-07-31 15:12:11)

最新 ≪ 新 2011-2 古 ≫ 一覧
「ADS 雑談場-2011-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
記事メニュー

トップページ

マップ別


  1. 青葉リゾート区
  2. 青葉湾岸工業区
  3. 青葉経済開発区
  4. 臨海新都市
  5. ベッドタウン計画
  6. 門前町
  7. 負の遺産
  8. 山間のオアシス
  9. 企業城下町
  10. 災害からの復興
  11. ゴールドラッシュ
  12. 鉱業から観光へ
  13. フリーマップ

  • 個別ページ

管理


  • 管理人室

必ずお読みください


  • ADS我が街紹介wiki 利用規約
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン

ご案内


  • リンク集
  • 書き込み方
  • 書き込み練習用ページ

ギャラリー


  • 写真ギャラリー
  • 動画一覧
  • 社員のアドバイス

みんなのページ


  • ADS 雑談場
  • ADS Photo Contest
  • アンケート専用ページ
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ
  • Excelでの路線図の作り方
  • 過密ダイヤの作り方
  • 優等列車を含むダイヤの作り方
  • シナリオマップ地名考察

最新の 20 件


取得中です。




Here: -
記事メニュー2


ページビュー
(昨日)


  • Excelで路線図を作る方法 (3)
  • 災害からの復興 (2)
  • シナリオマップ地名考察 (2)
  • 京阪神快速鉄道 (2)
  • DF (1)
  • 白銀急行電鉄白銀本社 (1)
  • バグ集ページ (1)
  • 門前町-2 (1)
  • 大都会 (1)
  • 企業城下町-3 (1)
  • 青葉リゾート区 (1)
  • ADSから日本を見てみよう (1)
  • 負の遺産-2 (1)

おすすめ






人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 災害からの復興
  3. シナリオマップ地名考察
  4. 京阪神快速鉄道
  5. DF
  6. 白銀急行電鉄白銀本社
  7. バグ集ページ
  8. 門前町-2
  9. 大都会
  10. 企業城下町-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    青葉リゾート区
  • 207日前

    山間のオアシス-2
  • 537日前

    企業城下町
  • 539日前

    ADS 雑談場
  • 584日前

    アンケート専用ページ
  • 656日前

    フリーマップ
  • 752日前

    シナリオマップ地名考察
  • 773日前

    企業城下町-2
  • 774日前

    あさかさんです
  • 774日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 災害からの復興
  3. シナリオマップ地名考察
  4. 京阪神快速鉄道
  5. DF
  6. 白銀急行電鉄白銀本社
  7. バグ集ページ
  8. 門前町-2
  9. 大都会
  10. 企業城下町-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    青葉リゾート区
  • 207日前

    山間のオアシス-2
  • 537日前

    企業城下町
  • 539日前

    ADS 雑談場
  • 584日前

    アンケート専用ページ
  • 656日前

    フリーマップ
  • 752日前

    シナリオマップ地名考察
  • 773日前

    企業城下町-2
  • 774日前

    あさかさんです
  • 774日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.