atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ADS 雑談場-2013-1

A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)

ADS 雑談場-2013-1

最終更新:2013年11月09日 21:34

myads

- view
だれでも歓迎! 編集
最新 << 新 2013-1 古 >> 一覧

▼下へ移動

A 列車で行こう DS 関連の雑談場(2012/1/1~2012/6/30)

  • 明けましておめでとうございます。今年も色々なADSの街がここから生まれますように。 あ!受験じゃねーかーorz -- 昨年誰かがやったように速投する546 (2013-01-01 00:00:06)
  • 皆様、新年、明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。 -- 今年こそニコ鉄参入とボカロP参入を目指すKTS (2013-01-01 00:06:25)
  • 皆さんおはこんばんちは。あと一年+ちょっとこのwikiにお世話になるつもりです。今年もよろしくお願いします。 -- contributor(喪中のため新年のあいさつは控えさせていただきます) (2013-01-01 06:32:01)
  • あれっ、ちょっとwiki全体の文字のフォント変わってませんか?
    少し違和感を感じるのですが… -- 546 (2013-01-06 16:07:45)
  • なかなか顔を出さずにすみません。遅ばせながら新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
    >546さん
    私は特に変わっていませんが…
    使用ブラウザやそのバージョンなどによって変わることがあるのでそれが原因ではなかろうかと… -- kaakais (2013-01-07 17:57:56)
  • 何か拡大率の問題だったっぽいですw95%と100%の違いですから気づきにくかったですw
    P.S. http://cdn44.atwikiimg.com/myads/は「ウイルスバスター」から見て安全なサイトとして認識されたみたいです。もしそれでも何かしらのファイアウォールに引っかかった場合は、「安全なサイトであることを報告」を行ってください。 -- 546 (2013-01-07 23:30:16)
  • はじめまして。カー坊といいます。
    これから投稿しようと思っているので、よろしくお願いします。
    -- カー坊 (2013-01-15 11:48:24)
  • よろしくお願いします。
    街紹介、頑張ってください。 -- KTS (2013-01-15 16:29:49)
  • 546です。これから宜しくお願いします。ま、気楽に街紹介頑張ってくださいねw -- 546 (2013-01-15 17:05:54)
  • kaakaisと申します。よろしくお願い致します。 -- kaakais (2013-01-15 19:47:20)
  • アンケート専用ページと、2012-2013年越し企画 まとめページについてですが、メニューの「みんなのページ」のところにリンクを張っておいた方がいいと思いますが、どうでしょうか? -- KTS (2013-01-30 17:32:15)
  • そうですね。どちらもwiki全体に関するページですので私は良いのではないかと思います。 -- kaakais (2013-01-30 17:53:26)
  • それがいいかもしれません。ただ、後者はページ名を変えてからにしたほうが良いと思います。 -- 管理人 (2013-01-30 20:24:21)
  • 報告を忘れていました。「2012-2013年越し企画」を「我が街wiki再興企画」に変更いたしました。 -- 最近15歳になった546 (2013-01-30 20:39:27)
  • 気楽に街紹介がんばるぞー!…とは言ったものの、現在のところ
    内容はまだまだ低レベルです・・・。
    しかし、皆さんは街の開発もうまいですしセンスもあっていいですね!
    これからも見習いとして、自分なりにがんばっていきます!
    -- 企業城下町で投稿を始めた(らしい)カー坊 (2013-01-31 22:02:49)
  • カー坊さん、私も最初は街紹介は低レベルでした。少しずつ慣れていくといいですよ。きっといい街紹介ができるようになりますよ!
    業務連絡:「118.6.232.40」お客様ご案内終了しました。(訳:HN多用のため対応しました。) -- contributor (2013-02-04 21:55:10)
  • ところで、↑6の件って、どうなりましたか? -- KTS (2013-02-05 17:26:21)
  • 分かんないですwというか、管理人さんしかいじれないので、この件については応答を待ちましょう。
    あ、ツアー旅行のやつとりあえず合計30箇所ぐらい貯めてくださいね( -- 親の目を盗んでひょっこり顔出す546 (2013-02-05 20:43:41)
  • A列車で行こう3DSが発売未定から 2013になったそうですね。よかったです。  ところで、A3DSでは、高速道路やリニア新幹線、高架,地下,地上駅の島状ホーム、カーブ(鉄道のゆるやかなカーブ、道路のカーブ)、国際空港の様な空港、編成数増加、バスロータリー、モノレール、高架駅の駅ビルがホームの下にある駅(一般的な駅)、複雑なダイヤ設定可能(行きと帰りで違ったダイヤ等)、等、いろいろな新機能、新システムがあってほしいものですね。 -- 尊師 (2013-02-16 18:45:14)
  • 3DS版でるとは。 知らなかった -- sdpaninf (2013-02-17 16:27:51)
  • 例の3DSは2013年中に発売するとのことですね。いや~受験の時に重ならなくてよかったよかった(
    ってことでその時には3DS総合wikiもよろしくお願いしますね(
    …「PCが分からなくてここを去った人」ですか。多分旧サイトの頃に適当に作られたものがこちらに移ってきたページのようですね。全ページ一覧などを見た以外にどうやってあのページにたどり着いたんだか…
    とりあえず、ページ名押そうとしたときに「100d」とか大きな数字+dが表示されたら何も書き込まないこと。 -- 546 (2013-02-17 17:00:39)
  • 今、構想練り練りタイム中~~!(笑)
    AViUtlで楽しく動画編集しております。今しばらくお待ちください。
    (ところで待ってる人なんて…いないか。)
    もちろん、サボってるわけではありませんからね!
    (新阪神支社MAPの開発をもうはじめちゃった訳だが…)
    ↑の「PCがわからなくてここを去った人」の件ですが・・・
    まぁ、所謂「若気の至り」って奴でしょうな。どこにもリンクなんてない
    のに・・・謎です。 -- カー坊 (2013-02-17 19:34:42)
  • ところで、皆さんは列車をどの速度でいつも走らせていますか?僕は扱いやすい高速ですね。(てかダイヤの作り方のページ放置したまんまじゃん!) -- 546 (2013-02-18 18:18:49)
  • 高速~超高速


    -- 名無しさん (2013-02-18 19:04:48)
  • 僕も基本高速ですね。先程高速に超高速を混ぜたダイヤを作りましたが高速の本数が少なくなってしまいました…w -- kaakais (2013-02-18 19:41:23)
  • 僕も快速です。~
    というか、最近は低速(初期型)と高速しか使ってません。 -- KTS (2013-02-18 22:05:29)
  • 僕は超高速で走らせます。なぜなら一番速くて時間短縮とかになったりしますし。(小学生的な文章の書き方だな〜おい) -- 小4社長だー (2013-02-22 17:30:32)
  • まあ基本高速と言いましたが各停しか走らない場合、退避駅が少ない時の普通列車にたまに超高速を使用します。やっぱり中速を使う人なんて少ないんですねw -- 546 (2013-02-22 18:03:36)
  • 初めまして。???です。小3です。ぼくはダイヤがなかなか組めません。
    どうすれば優等識別ありのダイヤが組めますか。教えて頂ける方いませんか。
    (エラそうな言い方するな) -- ??? (2013-02-22 20:03:51)
  • ???さんへ
    うーん、ちょっと難しいですよね。
    ダイヤの組みかたを解説したページがあったと思いますので、
    見てみたらどうでしょう。
    優等種別といっても自分は2種別しか作った事が無いけど☆ -- カー坊 (2013-02-22 20:29:10)
  • カー坊さん、お返しありがとうございます。今度作ってみます。 -- ??? (2013-02-23 07:22:41)
  • 優等種別の扱いを始めるなら、まずは単純なもの(2種別程度)から始めるのがお勧めです。
    ※過密ダイヤはプロのやることです( -- 546 (2013-02-23 07:51:00)
  • ダイヤの作成は、優等列車を何種別も入れるダイヤにするか、2・3種別に絞って過密ダイヤにするかでアプローチが変わってくる。


    何種別も入れたいなら、最初は1種別につき1編成で走行させ、慣れてきたら列車のサイクル調整をかけていき密度を増やしていく。
    過密を目指すなら、まずは1種別のみで列車のサイクルを偶数時間に調整する。この時、末端駅での折り返し時間を何時間か見ておかないと、2種別目・3種別目の列車の待避時間を確保出来なくなる。


    なんか自分で書いてて訳分からなくなってきましたけど、いろいろ悩みながらダイヤを組んでいけば自ずとみんなの言いたいことが感覚的に分かってくるんじゃないかと。パズルみたいなもんですよ。 -- かねこねこ (2013-02-23 11:48:01)
  • 皆さんありがとうございます。 -- ??? (2013-02-24 14:58:07)
  • そういえば、皆さんどれぐらい優等識別いれてますか? -- ??? (2013-02-24 15:02:49)
  • あ、そうそうノンストップ特急作れました。 -- ??? (2013-02-24 17:38:27)
  • ↑僕言い過ぎたかな
    -- ??? (2013-02-24 17:41:50)
  • >>かねこねこさん
    そうなんですよ!ダイヤって、実は文章で説明しにくいんですよね。oudia使ってるなら
    別ですが。(特に京急の)スジ屋は偉大です。
    >>???さん
    自己流ですが、いい練習方法があります。(あまりやらんけど…)
    フリーモードは出しましたか?それなら更地(見栄えよくするため、全部平原でもおk。)
    100%のMAPを作り、簡易駅を適当に配置していきます。
    あとは、皆さんのアドバイスをもとに、いろいろ試してみてください。感覚つかめますよ。
    2種別と書きましたが、僕は急行・普通や特急・普通です。(ヘンかな?)
    長文失礼いたしました。(???さん、コメントのペース早くするなら、まとめて、まとめて!)


    LETS、TRY!
    -- 更新をしようと思うがネットの誘惑に負けるカー坊 (2013-02-24 23:12:01)
  • (さっき書きそびれました)
    なんかこの2日、雑談場がすごい速さで変わっていますな。勢いが戻ってきたのかな?
    ところで、雑談場っていくつかのページに分けて保存してありますよね?
    そろそろこのページも…と思い始めたのですが、まだ大丈夫ですかね?
    (スクロールバー的にそろそろだと思いますが)基準とか、ありますか?
    -- カー坊 (2013-02-24 23:20:05)
  • 一応分けるなら僕が年明け6秒で投稿したコメントの前ですね。やっぱりキリのいい数字で変えたいですし。また今度やっておきましょう。
    P.S.臨海新都市のあの路面電車を動画で紹介するにはどうしたらいいんかな… -- 546 (2013-02-25 00:07:30)
  • さっき思い出しましたが、確か分けるとすれば月の終わりで区切っていたはずだったかと。
    -- 黒歴史は葬った方がいいと思ってる546 (2013-02-25 00:10:12)
  • ↑同感です。 -- 文が短すぎだと思う??? (2013-02-25 18:21:20)
  • >>546さん
    ならまだ大丈夫ですね。この調子で雑談が進んでいけば、僕は3月の終わりが良い
    タイミングかと。(過疎ってしま…なんでもない。)
    P.Sのほう
    あんだけ路線が広範囲にありますからね…
    ここはいっそ、「開発記の動画移植版」的な感じで、同じように紹介してみては?
    貴方はセンスもありますし、きっといい動画が作れると思いますよ。
    (自分なんてせっかくの休日更新に使わず路面電車の撮影&投稿に丸々使っちゃっ
    たよ・・・) -- カー坊 (2013-02-25 21:07:32)
  • キリが良いので年境(?)で分割しておきました。年明け6秒とかやりやがった記録が一番上に来ちゃいましたけどw
    動画の方は、あの天崎鉄道開発記の番外編として、2・3話程度に分けて誰かに迷走してもらおうと思います( -- 546 (2013-02-25 22:49:53)
  • 「鉱業から観光へ」の中に「郡山」とだけ書かれた記事と数件のそれの反応コメントがあったのですが、削除してよかったですよね?我が街紹介に全く関係ないことですし。 -- 546 (2013-03-04 20:42:35)
  • 皆さんは、どういう動画編集ソフトを使ってますか? -- KTS (2013-03-09 17:01:20)
  • すみません。僕の個人ページが消えているようなんですが… -- KTS (2013-03-09 17:03:47)
  • 私ははAviUtlを使用しています。フリーソフトですし、高度な編集ができます。覚えるのに半年かかりましたが...
    KTSさんは自分の個別ページのタイトルを全角で作っているので、見つからないだけでしょう。こちらになります→KTS -- contributor@携帯 (2013-03-09 18:37:20)
  • 僕もAviUtlを使用しています。かなり高度な編集をすることができますが、適当に使い方を覚えればなっかなかクオリティーが上がりませんのでご注意を。
    contributorさんの動画のセンスとってもいいですね。流石半年分の技術力です。 -- まさに適当に使って低クオリティー動画しか作れていない546 (2013-03-09 20:45:27)
  • はじめまして。今、新幹線もどきをつくっているのですが列車の愛称(?)を募集します。お一人様3種類までに限らせて頂きます。期限は5月1日まででお願い致します。 -- たから (2013-03-09 22:07:32)
  • たからさん、はじめまして。???です。
    地名と新幹線を合わせたらどうでしょう。たとえば、宇佐木だったら、宇佐木新幹線という感じでしょうか。 -- ??? (2013-03-10 11:12:49)
  • たからさん、申し訳ないですが、幾つか小言を並べさせて頂きます。
    まず場違いです。愛称募集などはアンケート専用ページで行うようにお願い致します。
    次に、愛称が決まりましたら、是非ともその新幹線を当サイトで紹介して下さい。愛称だけ募集して終わりにされても、「えっ、結局何の利益もなし!?」ってことになるので...
    以上の二点よろしくお願い致します。 -- contributor@携帯 (2013-03-10 12:34:39)
  • >>contributor@携帯さん
    注意ありがとうございました。携帯で投稿できるのであれば投稿します。
    >>???さん
    それは路線名ですよね?私は『はやて』や『はやぶさ』のようなことを言ったのです。路線名は長糸新幹線で決定しています。 -- たから (2013-03-10 23:14:33)
  • >>contributor@携帯さん
    案がないときはどうするんですか?
    このサイト初めてなもので、わからないんですが教えてください -- たから (2013-03-10 23:40:40)
  • 皆さん、回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
    また、個人ページの方ですが、僕の勘違いでした。すみませんでした。 -- KTS (2013-03-11 17:49:19)
  • >たからさん。
    案がないということはないと思いましが、案が無かった時は紹介しなくていいと思います。(多分)
    兎にも角にもアンケートを作ってみて下さい。 -- contributor (2013-03-11 18:34:08)
  • アンケートの作り方がわからないのですがおしえてください(携帯での) -- たから (2013-03-12 07:26:12)
  • うーん、ちょっと厳しいこと言いますが、そのくらい自分で探してください。
    あと、携帯は機種にもよりますが字数上限が掛かる可能性があるのでお勧めしません。出来るだけパソコンから編集してください。 -- 546 (2013-03-12 07:34:29)
  • どの速度で走らせているかの返信です。  僕は、超高速で走らせています。停車前の減速がリアルだからです。 高速車両は路面電車やモノレール風に作った路線で使用します。 -- 尊師 (2013-03-17 18:19:15)
  • A3DSでは、くし状ホーム(列車の左右両方にホームがあること)があるといいですね。 -- 尊師 (2013-03-17 18:23:27)
  • フリーモードで序盤から収益を得るために、皆様はどうしてらっしゃいますか -- 開鉄 (2013-03-18 17:53:19)
  • マップ端に鉱脈をたくさん置いておいたらどうでしょうか。 -- KTS (2013-03-18 19:20:20)
  • まず下町みたいな感じで町を1つあらかじめ作っておいて、そこに3マスホームの駅を2つくっつけて5両編成を走らせる「強制高速発展」というものを多用してます。
    そいつの発展効果で子会社売り飛ばししまくり、その儲けで技術供与とかをして1年目終わりですねw黒字くらい簡単です( -- 546 (2013-03-18 19:42:22)
  • 私はとりあえず豆腐を隣街に大量売却して利益をあげています。黒字な程度に旅客列車は… -- kaakais (2013-03-19 17:20:23)
  • 僕も豆腐を売りますね。僕の場合は、マップ端に港を作っています。 -- 河岡 (2013-03-19 19:05:24)
  • 工場Bをマップの端に置いておき、ゲームを始め、その工場の近くに貨物駅を設置し、豆腐を高速輸送して儲けるという方法です。 -- 尊師 (2013-03-20 18:17:03)
  • 僕は・・・鉱脈は置きますネ。あと、豆腐貿易もしますな。
    ところで、皆さんは銀行から借金をしてプレイをされますか?
    実は僕も、データ復元のため再プレイしているのですが最近、借金
    もうまく使えば結構オイシイと気づきまして。(←ご利用は計画的に!!) -- カー坊(企業城下町-4での掲載は休載中でござる) (2013-03-25 20:18:29)
  • >>関鉄さん
    私の場合はマップ生成時に資材を置いといてゲーム開始直後に港を建てて資材を輸入し、工場やコンビナートを建てますね。その後の資材にも困りませんし、列車を運行すれにもある程度の乗客も獲得できます。
    >>カー坊さん
    私の場合は借金よりも株を使っています。毎回失敗しますけど... -- contributor@携帯 (2013-03-25 20:35:45)
  • >>contributorさん
    株で絶対失敗しない方法がありますよ!(嘘臭ッ)
    1.まず、午前9時にセーブ(正午になる前ならいつでもよい)
    2.正午になったらお昼御飯・・ではなく株価をチェック。ラジオNIKKEIを聴いて解るほうじゃないですよ。
    ゲーム内のです。
    2.株価が騰がっていたら安心。その日は騰がります。(おいしい昼ごはんになります)
    私はこの方法で自社株をアレしてナニして儲けました。
    ただしプラン完了日や元日はできんようですぞ。
    ADS攻略wiki(だったっけ)に載っていたものです。
    -- カー坊 (2013-03-25 21:01:56)
  • ま、株なんて100年放置すりゃ-99%になってるか○倍になってるかのどちらかなんですよねwこれって、デフレとかインフレとかの大きな歴史の流れになっちゃいますけどw
    ある意味株なんて運なので、たいてい一度買って放置してますね。(今も適当に買ったループ電機の株が35倍とかになってますw) -- 546 (2013-03-25 22:00:41)
  • 株といえば、新貝殻石油の株の株価って騰がりやすい気がするのですが。
    (ところで、大根はどうなったのか) -- KTS (2013-03-26 11:25:27)
  • >>546さん
    ワオ、スケールがでかい!
    そういや私も、データが逝ってしまう前そんなことがあったんだよなあ。しみじみ。
    >>KTSさん
    確かにそうですね。私も新貝殻で「200倍」になってたのを見たっけなあ。
    株価って、プレイによって結構左右されるのでは?開発が急ピッチで進んでる
    時って大突貫建設や新貝殻は騰がりますね。(←株のときはよく「騰がる」が
    使われますよね。ググってみたら株関係のサイトばっかり出ますし)
    -- カー坊 (2013-03-26 14:24:32)
  • ご回答ありがとうございます。100年とか200倍って..皆さんすごい年数プレイしていらっしゃのですね..私は長くても40年位しかやりません。
    株価ですが、取引量が小さい有価証券ほど変動が激しいそうですね。(大根は少し前に収穫期限を過ぎています。早く収穫しないと...) -- contributor (2013-03-26 14:44:15)
  • >>contributorさん
    天鉄本社ではデータ逝っちゃった事件前、46年まで進めたのが最大です。
    100年200年も進める気力がすごいですね!
    そういや、A3D(略称これでいいのか?)発売が見えてきましたね。
    ここいらで大盛り上がりしときたいですね。私にも一応アイディアはあるには
    あるのですが・・・
    P.S
    みなさんのハンドルネームの由来は何ですか?私は、「カープ坊や(バット持ってるキャラ)」→「カー坊や」→
    「カー坊」・・・って感じです。(カービィ坊やという意味合いも(ry) -- カー坊(天鉄本社はこちら→企業城下町-4 (2013-03-26 16:17:47)
  • 管理人室にもかきましたが、カセットを紛失したため無期限に開発&更新停止になります。管理業務はするのでお願いします。 -- A9持ってもないのにA9の攻略本買った管理人 (2013-03-26 16:58:13)
  • フリーマップの街紹介ページの容量がどのページも限界に近い状態だと判断いたしましたので、誠に勝手ながらフリーマップ-5を作らせていただきました。新しく街紹介を投稿される方でさほど記事が長くならない場合は、新たにページを作成せず、フリーマップ-5をご利用ください。 -- contributor (2013-03-29 16:44:39)
  • >>contributorさん
    ありがとうございます。最初、編集者:visitorとなっていたので、対決シリーズの新作でもできるのかナ?
    と思いました。(せっかくだし天鉄本社が落ち着いたらフリーマップはじめようかな)
    しかし、最新の20件が今日はすごく荒ぶってますなwww~
    私も更新したので、なんか大変なことにwww~
    あ、これカキコしたら雑談場も追加されるよw -- カー坊(開発再開予定→企業城下町-4→天川鉄道本社) (2013-03-29 17:18:21)
  • さっき、「フリーマップで自然発展だけ!」を建てましたが
    この続きをどうやったら書けるのか知りたいんですが教えてください。
    お願いします。 -- かのん (2013-03-29 17:24:28)
  • >>かのんさん
    少し私も言いたいのですが、貴方の開発記は見出しがなく、投稿者の名前も無いので解りづらいです。
    書き込み方練習ページなどをよく見て書式を勉強したほうがいいとおもいますよ。
    -- カー坊(開発再開予定→企業城下町-4→天川鉄道本社) (2013-03-29 17:27:10)
  • 鉄道メトロ単線開発記とフリーマップで自然発展だけ!についてなんですが、このままでは埋もれてしまいそうなので、
    個別ページへのリンクにリンクを載せますね。問題があれば消します。 -- カー坊(近日再開予定→企業城下町-4→天川鉄道本社) (2013-03-29 17:33:31)
  • もともと個別ページは1つの投稿の容量がとてつもなく大きい場合(たとえばcontriburtorさんの投稿のようなかなり長い開発記)に使われるものですからね、初心者はやはり最初から大きいものを作ろうとしても挫折してしまいます。最初はやっぱりシナリオマップページでやるのが一番ですね。
    (間違って新参者がページを作ってしまわない様非ログイン者のページ作成を禁止すれば今回のようなことも減ると思いますが、どうでしょうかねえ?)
    P.S.
    てか、遂にフリーマップ5ページ目に突入ですか!おめでとうございます! -- 546 (2013-03-29 20:47:58)
  • A列車で行こうDSスレが23両目に移っていたのでリンクを更新しておきました。
    てか3DS版のwikiのリンクも乗せておくのってもちろんだめですよねw -- 546 (2013-04-03 20:43:26)
  • >>546さん
    非ログイン者のページ作成禁止、いいと思いますよ。
    ログインしてこそ、それこそ個別ページ作成の意味がある開発記が作れますからネ。


    p.s
    546さんの新作(動画)、見ました。
    天崎鉄道と天川鉄道(私の会社です)の略称が、「天鉄」で被ってしまったみたいです。
    どうしましょうかね?(ちなみに「天川鉄道」の「天鉄」は「あまてつ」と読みます)


    -- カー坊 (2013-04-03 23:33:00)
  • 皆様お久しぶりです。そして初めまして。イッシーです。
    久しぶりに来たら色々変わっててびっくりしました。
    投稿者の方が増えてるし、KTSさんは4作も投稿してるしw取り敢えず当Wikiが元の様な輝き?を取り戻せてきて良かったです。私の周りも一段落着いたのでまたここに御世話になるとは思いますが宜しくお願い致します。
    と改まって書いてみました。 -- でも三日坊主なイッシー (2013-04-04 13:08:07)
  • 突然すみません。全くの初心者です。イキナリですが、皆さんの「簡単、儲かる」方法を教えて下さい。(鉄道、バス、子会社、株、何でもかまいません。)お願いします。 -- abc (2013-04-07 14:11:45)
  • すいません、快速2両、普通2両のダイヤを組みました。
    そしたら、快速は一日2往復で、普通は一日1往復です。
    これってよくあることなのでしょうか?
    ちなみに駅は4つ、快速通過駅は1つです。当方、ダイヤはまったくの初心者です。 -- カー坊 (2013-04-07 15:22:32)
  • >abcさん
    こちらを見れば分かります(
    >カー坊さん
    快速通過駅が1駅だけで往復の差が出るってあまり聞いたことないですね。まあいいんじゃないですか、組めたなら。
    あと、略称は被っていようとどうでもいいです( -- 546 (2013-04-07 16:18:53)
  • >546さん
    ありがとうございます。まあ、近鉄奈良も昔は「近江鉄道」とかぶるので
    近畿日本奈良だった時代がありましたが、今はどちらも近鉄を使っています
    ので、大丈夫だろうとは思ってましたが。
    あと、往復の差はダイヤのミスで起きていたようで。
    546さんは、いつもどうダイヤを組んでますか?
    P.S twitter見ました。迷列車神鉄編の2525再生もうすぐですね。
    「2525再生予備軍」タグ付けておきました。
    あ、もしよければフォローよろしくです。
    -- カー坊 (2013-04-07 17:19:30)
  • SandboxADS(書き込み練習用ページ)の全内容が消去されていたため、復元を行いました。 -- kaakais (2013-04-07 21:34:47)
  • 5ページ目作成マップ 
    ・臨海新都市
    ・門前町
    ・フリーマップ
    空きページがあるマップ
    ・企業城下町(2ページ目)
    ・青葉湾岸工業区(2)
    量の少ないマップ
    ・青葉リゾート区
    ・青葉経済開発区
    ・ゴールドラッシュ
    縦に長くなりましたが次回の開発などの参考に。 -- 546 (2013-04-07 22:45:26)
  • 【宣伝】天川鉄道㈱、もうすぐ!再始動!
        みなさん、長らくお待たせ致しましてスイマセンでした!
        天川鉄道は、近日、全地区での復旧作業を終えました。
        皆さんにお披露目する日はまだまだ先かも知れませんが、コ
        メントしかしないただのコテハンではありませんのでご安心を。 -- カー坊 (2013-04-10 21:19:19)
  • てか、ダイヤコンテストの結果発表されているんですけど、気付いてます?w -- 546 (2013-04-11 22:56:07)
  • 本日個別ページを作らせていただきました。
    ページ名が「再繁栄への軌跡」と普通のシナリオマップと名前が似たり寄ったりですが、更新一覧にこのページがあっても「あれ、こんなマップあったけ?もしかして限定盤?」とか思わないでください。 -- contributor (2013-04-13 11:58:08)
  • そろそろ更新しね~とな~ -- KTS (2013-04-20 20:11:12)
  • こちらもちょっと最近DS触れてないですね。高校が1週間後に文化祭があるもんでいきなり忙しいw -- 546 (2013-04-20 20:39:46)
  • そういや最近ぜんぜん更新してないや。
    てか、本社開発入る前に3ds発売されちゃうよ!w -- カー坊 (2013-04-21 11:59:21)
  • 早くA3DS やりたい・・・


    -- 名無しさん (2013-04-21 17:24:34)
  • 僕も、3DS発売される前にニコ鉄とかやりたいんだけど、たぶん無理だろうな… -- KTS (2013-04-22 18:17:25)
  • せめて本社と支社のひとつぐらいはやりたい。
    3DSの発売遅れないかなー -- カー坊 (2013-04-22 21:02:27)
  • 「リサイクルページ-3」で「臨海超でか都市」という投稿をやっている方がいたので、まことに勝手ながらページ名を変更しておきました。
    管理人室のリンクも消しましたのでご確認ください。問題あれば元に戻します。 -- カー坊 (2013-04-29 12:20:05)
  • よっしゃああああああああああああ
    動画制作終った!!!!!!
    あとは投稿するだけだ! -- KTS (2013-05-12 19:26:04)
  • 今京急ダイヤ再現の構想を練っていますが、今のところ設置する駅が3線以上の駅だけになってしまいそうです。
    まずいばらの道でクリアできるかどうかなんですが( -- IPhone買った546 (2013-05-12 20:46:40)
  • ↑いばらの道ですかー。僕はやったことがないんでなんとも言えませんが、頑張ってください!


    一応、youtubeにも動画載せたほうがいいのかな?まあ、たいして手間取るわけでもないし、うpしとくかー。
    -- 天川鉄道ハジメタカー坊 (2013-05-12 22:17:16)
  • 先日からここでいろいろやっていますけれど、個人ページなどの作り方を教えてほしいんです!
    どっかに書いてあると思いますが、できないのでよろしくお願いします。
    ・・・ -- STR10000 (2013-05-25 18:54:48)
  • >STR10000さん
    …投稿されてましたっけ?コメントしかしてない人の個人ページは必要ないですよ。街紹介を投稿してるのなら別ですけど。
    >カー坊さん
    載せる必要は一切ありません。評価が分散しますよ。 -- 546 (2013-05-26 12:39:29)
  • >546さん
    そうですか、僕の知り合いがニコニコのアカウントをもっていないので、
    投稿しようと思ったのですが、やめておきます。(当人にはnicozonで見てもらうことにします
    )
    -- カー坊@ツクモ札幌 (2013-05-26 13:33:42)
  • >STR10000さん(投稿始めていたんですね、ごめんなさい!)
    追記:街紹介を2つ終わらせることが条件になります。頑張ってください!
    あと全く更新の無いページはなるべく更新しないようにお願いしますね。 -- 546 (2013-05-26 16:41:16)
  • やばいです。なんもできてないのに個人ページを作ってしまった・・・ -- STR10000 (2013-05-29 20:40:25)
  • じゃあ作るなよ
    そういう人が責任もって最後までやれるのか疑問 -- 名無しさん (2013-05-30 08:46:57)
  • 取り敢えずこの状態だと話しづらいので話題を替えましょう。
    皆さんの1番多く遊んだシナリオマップって何ですかね?自分はクリア回数を数えると青葉経済開発区が一番多いですが、総合的なプレイ時間を考えるとやっぱりクリア時点で立派な街になりやすい企業城下町ですね。 -- 546 (2013-06-07 23:15:57)
  • 私は門前町ですね。開発できる土地が少ないので車両数の上限にぶち当ることがありませんし、土地が少ないことで町の開発に集中できるので、かなりの期間門前町をプレイしていました。 -- contributor (2013-06-08 16:38:01)
  • リンク集にA列車で行こうのポータルサイト、株式会社ARTDINKホームページを追加しました。 -- 546 (2013-06-14 21:02:17)
  • ここ最近、左のメニューバーの「最新の20件」が「取得中です」という表示になっており、何分か待ってもこのままですが私だけでしょうか? -- kaakais (2013-06-16 07:02:21)
  • >kaakaisさん
    僕の場合、その「取得中です」は、3秒で消えて最新の20件が出てきました。
    >546さん
    僕の場合は、フリーマップですかね〜。クリアしたこともなければクリアせずとも開発終了したこともない。どうだ!! -- 小4社長だー (2013-06-16 10:35:00)
  • いきなり気のせいかもしれませんが、このwikiが寂れているように見えます。また何かイベントをやったらどうでしょうか。ただ、寂れていると見えているのは僕だけかもしれませんね。 -- 小4社長だー (2013-06-16 17:00:39)
  • >kaakaisさん
    どうやらトップページ(「49.html」がつかない場合)では今日の20件はなぜか表示されないみたいです。
    @wikiの仕様変更とかでしょうかね。 -- 546 (2013-06-16 22:05:43)
  • フォトコンしないんですか?
    -- 名無しさん (2013-06-19 18:26:08)
  • やります!!
    というか、前回の景品である奥多摩駅、まだでしたね。contributorさんすみません!!
    こちらは後刻うp致します。申し訳ありません。 -- kaakais (2013-06-20 17:42:32)
  • 京急の路線完成したのは良いですけど、京急蒲田が完成済みだったりポイントが省略されてたりでダイヤが再現できそうにないです(誰が上限150と決めたんだよおおおお
    取り敢えず出来る範囲でダイヤを組もうと思います。 -- 546 (2013-06-20 20:24:27)
  • 546さん、そんなこと言わないでくださいよ〜路線完成させただけでもすごいんですからw -- 東京再現しようとして失敗した小4社長だー (2013-06-21 21:57:39)
  • 画像がアップロードしてあるのに貼り付けしても表示されません
    どうすればいいのでしょうか?
    -- NR (2013-06-29 15:11:07)
  • ↑の件ですがはりつけできました。
    -- NR (2013-06-29 16:08:38)
  • よっし!フォトコン投稿完了!
    -- カー坊 (2013-06-29 16:24:45)
  • てか、もう写真投稿10本目を終わらせちゃったとな!?
    てなわけで、次回予告を。
    次回は「ニコニコ鉄道&quotX&quot支社」にて開発します。このマップはいわば「ゴールドラッシュ」の進化版で、佐保島より沢山の鉱脈が眠る「 悦樟島 (えくすとう)」にて開発を行います。
    皆さん、どうぞご期待下さい。 -- 546 (2013-06-30 09:53:40)
  • フォトコンの方に参加させていただきました。よろしくお願いします
    -- かねこねこ (2013-06-30 10:42:09)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ADS 雑談場-2013-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
記事メニュー

トップページ

マップ別


  1. 青葉リゾート区
  2. 青葉湾岸工業区
  3. 青葉経済開発区
  4. 臨海新都市
  5. ベッドタウン計画
  6. 門前町
  7. 負の遺産
  8. 山間のオアシス
  9. 企業城下町
  10. 災害からの復興
  11. ゴールドラッシュ
  12. 鉱業から観光へ
  13. フリーマップ

  • 個別ページ

管理


  • 管理人室

必ずお読みください


  • ADS我が街紹介wiki 利用規約
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン

ご案内


  • リンク集
  • 書き込み方
  • 書き込み練習用ページ

ギャラリー


  • 写真ギャラリー
  • 動画一覧
  • 社員のアドバイス

みんなのページ


  • ADS 雑談場
  • ADS Photo Contest
  • アンケート専用ページ
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ
  • Excelでの路線図の作り方
  • 過密ダイヤの作り方
  • 優等列車を含むダイヤの作り方
  • シナリオマップ地名考察

最新の 20 件


取得中です。




Here: -
記事メニュー2


ページビュー
(昨日)


  • Excelで路線図を作る方法 (5)
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン (1)
  • 負の遺産-2 (1)
  • 山間のオアシス (1)
  • 臨海新都市-2 (1)
  • 管理人への伝言板-2012-1 (1)
  • 水山 聖 (1)
  • 新潟旅客鉄道株式会社・JR新潟グループ (1)

おすすめ






人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 青葉リゾート区
  3. 臨海新都市-3
  4. 青葉経済開発区
  5. 青葉湾岸工業区
  6. ADSから日本を見てみよう
  7. 山間のオアシス
  8. 個別ページへのリンク
  9. ADSから日本を見てみよう2
  10. 災害からの復興-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    青葉リゾート区
  • 212日前

    山間のオアシス-2
  • 542日前

    企業城下町
  • 544日前

    ADS 雑談場
  • 589日前

    アンケート専用ページ
  • 661日前

    フリーマップ
  • 757日前

    シナリオマップ地名考察
  • 778日前

    企業城下町-2
  • 778日前

    あさかさんです
  • 778日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 青葉リゾート区
  3. 臨海新都市-3
  4. 青葉経済開発区
  5. 青葉湾岸工業区
  6. ADSから日本を見てみよう
  7. 山間のオアシス
  8. 個別ページへのリンク
  9. ADSから日本を見てみよう2
  10. 災害からの復興-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    青葉リゾート区
  • 212日前

    山間のオアシス-2
  • 542日前

    企業城下町
  • 544日前

    ADS 雑談場
  • 589日前

    アンケート専用ページ
  • 661日前

    フリーマップ
  • 757日前

    シナリオマップ地名考察
  • 778日前

    企業城下町-2
  • 778日前

    あさかさんです
  • 778日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.