マリアン
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
マリアン
指揮官は必ず私がお守りします。

- 概要
誰に対しても親切で優しい。
他人のために自分が持つものを躊躇せず犠牲にすることができる、利他心の塊のようなニケ。
マリアンのこのような性格が効して、彼女には敵がいない。皆、マリアンのことが好きだ。
傷一つない完璧な利他心が、この世界で美徳であるのか弱点であるのかは、誰もはっきりと答えることはできない。
※公式サイトより抜粋
- 出会いと別れ
主人公とともに搭乗していた輸送機が墜落、一時心肺停止だった主人公を蘇生させると以後献身的に主人公を守ろうとする。
優しさと強さを兼ね備えた性格で指揮官を命に変えても守るという強い意志をもつ。
戦闘中に負傷したマリアンに主人公が包帯を巻こうとする。
それに対し機械の体である私に包帯は意味がないと言いかけるが、自分のことを心配してくれた主人公の優しさに心喜ばせ包帯を巻いてもらう。
当初の目的地でカウンターズのラピ、アニスと合流、主人公が任官直後の新米指揮官であることにラピが訝しむと怒りを露わにし主人公に対する無礼を許さないという強い態度を取る一方で、メンテナンスのために主人公の前で服を脱ぐ際には乙女のように恥じらうなど好意と呼べる感情を隠しきれない様子。
優しさと強さを兼ね備えた性格で指揮官を命に変えても守るという強い意志をもつ。
戦闘中に負傷したマリアンに主人公が包帯を巻こうとする。
それに対し機械の体である私に包帯は意味がないと言いかけるが、自分のことを心配してくれた主人公の優しさに心喜ばせ包帯を巻いてもらう。
当初の目的地でカウンターズのラピ、アニスと合流、主人公が任官直後の新米指揮官であることにラピが訝しむと怒りを露わにし主人公に対する無礼を許さないという強い態度を取る一方で、メンテナンスのために主人公の前で服を脱ぐ際には乙女のように恥じらうなど好意と呼べる感情を隠しきれない様子。
しかし解析されたブラックボックスから輸送機を爆破したのがマリアンだと判明、問い詰めるラピの前で侵食反応を発症しラプチャーブラックスミスに捕われる。
なんとかブラックスミスから救出したもののボディは無惨に欠損、脳全体に侵食が進み手の施しようがない状態だった。
シフティーに「軍法によりニケの処分は指揮官が行う」と告げられ自決用の拳銃をマリアンに向けるが引き金を引くことができない。
マリアンは銃口を掴み自分の額に当て包帯を巻いてくれたことの感謝を口にする。
なんとかブラックスミスから救出したもののボディは無惨に欠損、脳全体に侵食が進み手の施しようがない状態だった。
シフティーに「軍法によりニケの処分は指揮官が行う」と告げられ自決用の拳銃をマリアンに向けるが引き金を引くことができない。
マリアンは銃口を掴み自分の額に当て包帯を巻いてくれたことの感謝を口にする。

しばらくの沈黙の後、銃声が響きマリアンはその生涯を終えた。
マリアンの遺体の頭部に包帯を巻き主人公とカウンターズはその場を後にする。
この出来事がすべての始まりであり主人公の行動原理に強く影響することになる。
マリアンの遺体の頭部に包帯を巻き主人公とカウンターズはその場を後にする。
この出来事がすべての始まりであり主人公の行動原理に強く影響することになる。
- ユーザーへ与えた影響
NIKKEの正式リリース前にオープンβテストが行われたが当時にアプリアイコンはマリアンだった。(正式版の現在はラピ)
そのため最初の展開と合わせマリアンがメインヒロインだと思ったプレーヤーも少くなかった。ヒロインだと思っていたキャラがチュートリアルで死亡するという展開は多くのプレーヤーに衝撃を与えた。
そのため最初の展開と合わせマリアンがメインヒロインだと思ったプレーヤーも少くなかった。ヒロインだと思っていたキャラがチュートリアルで死亡するという展開は多くのプレーヤーに衝撃を与えた。
- 愛こそすべて
NIKKEプロデューサーのユ・ヒョンソク氏によれば、マリアンは愛をテーマにしたキャラクターとしてデザインされた。
スキルの名前も愛に関連するもの。
仲間への愛、親への愛、大切な人への愛、様々な愛の形のテーマでマリアンというキャラクターをデザインしたという。
スキルの名前も愛に関連するもの。
仲間への愛、親への愛、大切な人への愛、様々な愛の形のテーマでマリアンというキャラクターをデザインしたという。
- 武器種
ラピに兵科を聞かれた際に「機関銃射手」と答えるが実際はサブマシンガンである。