- 絵本買った。単行本の最新刊買って思ったけど、色っててきとうに塗ってたんだね。綾部の髪が濃紫・・・ -- (???) 2009-08-21 17:00:25
- サラスト全順位知りたい! -- (名無しさん) 2009-09-09 05:06:24
- 忙しくて更新できん・・・もうちょっと待ってて -- (???) 2009-11-01 21:20:19
- プリンセスコミックスからも単行本(全2巻)が出てます。http://www.akitashoten.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?key=search&isbn=153267 -- (名無しさん) 2009-11-13 03:04:48
- ↓書きました。 -- (???) 2009-11-20 17:33:27
- あ、↓の作者が絵本を~の作者とは私のこと。wiki作者。 -- (???) 2010-03-25 23:41:08
- 登場人物紹介/絵本を更新しました。私は3冊しか持ってないので後は誰か頼みます。買わない理由:あんまり面白く…だし、お金が… -- (???) 2010-03-28 18:05:34
- あ、更新じゃない、執筆しました。 -- (???) 2010-03-28 18:06:24
- と、思ったけど右のメニューに更新履歴って書いてるるる・・・・・・・・・。 -- (???) 2010-03-29 20:59:56
- ファンからの愛称書きました。ニコニコ動画とG -- (???) 2010-03-30 11:39:51
- oogle調べ。 -- (???) 2010-03-30 11:40:18
- サラスト全順位知りたい人へ→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337345238 -- (???) 2010-04-06 12:38:20
- よくぞここまでまとめて下さった!多謝!参考にします! -- (名無しさん) 2010-04-10 11:08:07
- とりあえず主人公3人の画像を貼りました。線は設定資料集のトレースで、色はアニメからです。透過pngなのでIEは7以上推奨です。 -- (???) 2010-04-15 20:36:41
- 一年い組のアイコンは影の色が取れないので暫定で影無しです。すみません。 -- (???) 2010-06-10 14:08:23
- アイコンの色を修正。 -- (???) 2010-07-20 12:41:28
- 作成ありがとうございます。6年生アニメ出演16-57,58あたりが間違っているように思います。 -- (sembara) 2011-09-20 14:41:54
- >sembara 第16期の登場回は、こちらのサイト→http://tama.ninja-mania.jp/index.htmlの表を参考にして書きました。表の「×…画面にとりあえず映る」も数えています。念のため自分でアニメ本編の57,58話を見直した所、57話では朝礼の場面で、58話では留三郎の回想の場面で六年生全員が映っていました。 -- (???) 2011-10-02 18:53:32
- 六年生の身長設定って公式じゃありませんよね?あと、ファンの間での愛称って「一部の」ファンの間で、だと思うので必要ないと思うんですが… -- (名無しさん) 2011-10-03 18:21:50
- あ、>sembara になってる、「さん」を付けるのを忘れてました。すみません。 >名無しさん 登場人物紹介はWikipediaの記事から引用していますが、身長の記述が何回も消されたりまた書かれたりを繰り返してたので、よく分からないのでとりあえず消さないままにしてました。すみません。今から消します。ファンからの愛称は、確かに一部のファンの間だけですね…うーむ… -- (???) 2011-10-06 13:34:12
- 「ファンからの愛称」は消すことにしました。 -- (???) 2011-10-18 21:18:11
- 回想までふくまれるのですね -- (sembara) 2011-11-03 18:33:06
- 回答ありがとうございました☆ -- (sembara) 2011-11-03 18:33:30
- キャラクターアイコンの更新進んでなくてすみません。画力に自信がないので、絵の練習をして画力が上がったら再開します。 -- (???) 2012-01-04 18:35:37
- やっぱり女装の登場回も別に書きたくなってきたな~…しまったな~どこかにまとめられてないかな~? -- (???) 2012-02-16 21:01:00
- たびたびすみません。伊作のアニメ登場回、19期はまだ途中までなのでしょうか。 -- (sembara) 2012-02-21 12:57:25
- >sembaraさん 89話が抜けてました、すみません!加筆しました。 -- (???) 2012-02-22 15:07:15
- アニメの間違いで、載っていないものがあったのでここに書きます。19期17話で団蔵の予想イメージ後の文次郎の眉の形が団蔵みたいになっている。19期57話で庄左ヱ門達が来たとき、きり丸の指が6本になっている。どちらも再放送で修正されていませんでした。 -- (ロビン) 2012-05-04 12:38:38
- 書き忘れていました。20期13話で四年生と三年生がいがみ合っているときの数馬の髪の色が左門の髪色になっています(タカ丸に髪形を変えられる前)。 -- (ロビン) 2012-05-04 12:41:56
- >ロビンさん 19期17話、追加しました。確認しているときに、私も新たに塗り間違いを1箇所見つけましたwそれと、57話は確認したところ、6本にはなっていないように見えます。もし指をさしている方の手だったら、指ではなくて掌が見えているのだと思います。それから、20期はもう少しお待ちください。 -- (???) 2012-05-07 23:15:46
- 説明不足でした。57話はきり丸がしんべヱに右手で指をさし、「こんどこそ高得点が期待できそうだ」と言っているシーンです。あと新しく発見したものでは19期14話で魔界之先生の袴を引っ張った後の「いいえ、違います」と言っているときの団蔵の眉が虎若みたいになっている。ちなみに17期14話で庄左ヱ門の話を聞いて驚いているシーンも団蔵の眉が変でした。 -- (ロビン) 2012-05-14 10:20:02
- >ロビンさん 19期14話と17期14話、追加しました。ありがとうございます。しかしよく気付きますねー、すごいです。きり丸の指は、この前その「こんどこそ高得点が期待できそうだ」のシーンを確認したのですが、直前のコマから続けてコマ送りして見る限りでは、やっぱり、6本目の指ではなく、掌の部分だと思います。陰もついてないので物凄く分かりにくいですが… -- (???) 2012-05-15 23:45:57
- 学校の宿題が多くてなかなか更新する暇がない…。 -- (???) 2012-06-08 19:19:21
- 7月16日にやりました、20周年のスペシャル特番の忍たまを見逃してしまいました…。ぜひ夏休みなどにまた再放送をやっていただきたいです(>_<)検討の方お願いいたします。 -- (滝沢) 2012-07-16 13:25:20
- >滝沢さん 私も見逃してしまいました。ここは非公式のファンサイトなので、そういうのは公式に言った方がいいですよ。アニメ公式サイトからおたよりを送るとか。 -- (???) 2012-08-02 16:17:19
- やばい超はずかしい。デザインが勝手にデフォルト1ver2になってて、右メニューが消えててお問い合わせフォームから問い合わせたら、前はデフォルトではなくノート(3段組)ver1を選んでたことに気付いた。デフォルトはもともと右メニューがなかったみたい。超バカだ。恥ずかし~~(/o\*)(松千代先生風) -- (???) 2013-03-06 11:06:18
- 虎若の父の愛馬の名前は砲右鯔号(ぽううぼらごう)です。『動物』のところにみあたらなかったので。(49巻146頁) -- (ユリコ) 2013-09-21 00:23:42
- 登場人物紹介の忍術学園のページでずーーっと間違えて上級生を下級生の所に書いていました。すみません。 -- (???) 2013-11-25 00:42:53
- キャラクター紹介のところ・・・2期54話しんべヱの風邪の段のクレジットでは、虎若→高乃麗、三治郎→峰あつ子となっているようですが、声を聞いた感じでは虎若→峰さん、三治郎→高乃さんのような気がするのですが… -- (め) 2014-01-10 21:57:13
- 途中送信してしまいましたすみません クレジットのミスですかね? -- (め) 2014-01-10 21:58:54
- 原作の間違い(左吉の名前表記)と豆知識(ニョロニョロ出現情報と忍術学園の制服について)を追加しました。 -- (名無しさん) 2014-01-12 19:35:27
- 掲示板に20期の登場回を書いたので、誰か編集を手伝ってください。→http://tree.atbbs.jp/nrnrkrn2/detail?n=10 -- (???) 2014-02-18 14:22:59
- ↓結局自分で更新してしまった… -- (???) 2014-02-23 23:00:25
- 厳禁シリーズ 一挙放送してくださーい -- (かちかち山) 2014-04-06 15:42:30
- ゲーム -- (忍また乱太郎) 2016-06-12 06:11:44
- お約束・定番ギャグに「ぐちゃぐちゃに混ざり合った台詞を理解する土井先生」と「山田先生を見て驚いた次のコマで何事もなくご挨拶」を新しく加えてもいいでしょうか。 -- (難者) 2017-06-09 17:32:59
- お久しぶり、このところ忙しくて全然編集できてない管理人です。>難者さん 追加してOKです。ばんばん編集しちゃってください^^ -- (???) 2017-06-13 14:02:40
- ちなみに「一言多いきり丸」は、ひとこと言った後、次のコマで殴られて(怒られて)たら追加する、誰も反応してなかったらただのセリフとして扱って追加しない、という風に決めて編集していたような気がします。まぁ個人的に「これは一言多いな」と思ったら追加する、でもいいのかも。 -- (???) 2017-06-13 14:10:06
- 管理人さん、お返事ありがとうございます。「一言多いきり丸」は、コミックス見ながら「ひとこと多いんだよ」と言われてたり、次のコマでコブができてる箇所を選んでますから大丈夫です。 -- (難者) 2017-06-13 23:34:39
- >難者 そうですか、ありがとうございます!編集よろしくお願いしますm(_ _)m -- (???) 2017-06-14 19:56:06
- >>難者さん あー!さんをつけ忘れたまま送信…すみません!! -- (???) 2017-06-14 19:58:07
- 忍た豆知識/原作の欄外で「ローレンローレン」「馬借」のようにジャンプさせるにはどうすればいいのですか。 -- (難者) 2017-06-19 09:28:35
- >難者さん 編集ページで「#contents_line(sep=/)」と書くと、「*1巻」みたいに「*ナントカ」と書いた見出しの目次が出て、編集後のページでその「・ナントカ」みたいな青い文字のリンクをクリック(スマホならタップ)するとその見出しへジャンプできる機能があります。そのリンクのアドレスを貼っています。例えば3巻ならhttps://(省略)/172.html#id_2ae10f50です。後ろが#id_ナントカというアドレスになるみたいです。「この説明は○巻でも出てきたから、○巻(の見出し)へリンクしよう」みたいな感じです。アドレスの調べ方は、PCならリンクを右クリック、スマホならリンクを長押しで調べてコピーできると思います。 -- (???) 2017-06-19 15:14:56
- 書いてて気づきましたが、見出しの行数が増えてきたので、#region(open,目次)#contents_line(sep=/)#endregionのたためる見出しに変えておきますね。それから、ここだと改行できないし話しにくいかも、そういえば掲示板を作ってたなと思って見に行ったら、2015年に@bbsのサービスが終了してた〜!知らなかった… -- (???) 2017-06-19 15:18:08
- あ、まだ説明不足だったかも!編集ページでリンクの文字>リンクのアドレスと書くとリンクが貼れます。 -- (???) 2017-06-19 15:26:05
- ここも反映されるらしく、↓のはリンクになってしまいました…半角で[[リンクの文字>リンクのアドレス]]です! -- (???) 2017-06-19 15:27:18
- 初期のお約束として「態度の変わるきり丸」を入れました。認められないギャグなら消してください。 -- (難者) 2017-07-01 21:59:53
- >難者さん 追加ありがとうございます。認められないギャグかどうかは、私だけでは判断できませんが、良いと思いますよ。自由に編集してくださってかまいません。 -- (???) 2017-07-07 16:16:14
- 忍た豆知識の分類が雑だったので整頓。 -- (???) 2017-07-25 00:11:10
- 62巻のことで登場人物を編集したかったのですが、スパム対策と出ました。もしかして自由に編集はできないのでしょうか? -- (難者) 2017-11-17 10:01:29
- 編集権限を制限しているページは人気投票・お絵かき掲示板ログ・ギャラリー・テストページのみです。それ以外のページは誰でも自由に編集ができます。ログインせず(メンバー登録せず)に編集する場合、画像の文字列を入力する必要がありますが、それの入力ミスではないでしょうか?それ以外では、@wikiの設定を確認したところ、「海外からの編集を禁止する」と「逆引きできないホストからの投稿を禁止する(海外判定のみ)」にチェックが入っていたのでとりあえず外してみました。再度試してみてください。他にも、「他のwikiで行われたスパムの特徴を記録し対策を行う機能」がオンになっていますが、原因を特定したいので、まず海外NG設定のみ外します。海外判定は@wikiが自動で行っているので、判定基準は私には分かりません。「※)国内からの投稿にもかかわらず書き込めない場合はチェックを外して試してください。 」とも書かれていましたので、国内からでも引っかかる場合があるようです。スパム対策設定のページにははどれも「※)ログインユーザの場合には効果ありません。 」と書かれているので、一番いいのはメンバー登録をして、毎回ログインして編集することですが、強制はしません。 -- (???) 2017-11-23 21:31:13
- IPアドレスで編集許可をする設定もありますが、主に難者さんが編集してくださっている「お約束・定番ギャグ」の編集履歴を見ると、IPがバラバラで、毎回かなり変わるようなので設定できないですねー… -- (???) 2017-11-23 21:37:55
- 無料レンタルサービスzawazawaで掲示板を作成しました→https://zawazawa.jp/nintama_rakuran/ -- (???) 2018-02-19 17:29:40
- nin -- (名無しさん) 2019-01-13 20:44:58
- イラストブック(お絵かき掲示板)を作成しました→http://www.illustbook.net/nintama_rakuran/ -- (???) 2019-01-26 22:27:36
- Soap -- (Keegan Medhurst) 2024-11-16 04:02:21
- Home -- (太一 鈴木) 2024-11-16 04:04:21
- Metal -- (Parker Koch) 2024-11-16 04:06:44
- 鉢屋 -- (名無しさん) 2025-06-12 17:43:25
- ページの作成の仕方を間違えたのですが、管理者でないと削除権限がないのか、削除できませんでした。→のページを削除していただけると大変ありがたいです。お手数ですがご検討ください。 https://w.atwiki.jp/nintama_rakuran/pages/175.html -- (cyan) 2025-07-16 17:00:16
最終更新:2025年07月16日 17:00