単行本:あ行-9

A a095 1 東 秀紀   東京の駅の建築家 辰野金吾伝 講談社 建築 2002.09.05 2刷 1,500      
A a096 1 秋山 英夫   文学的ニーチェ像 勁草書房 文批 1969.10.05 1,200      
A a096 2 秋山 英夫   キルケゴールとニーチェ 理想社 文批 1966.05.25 1刷 900   書店シールあり  
A a097 1 赤江 瀑   原生花の森の司 文藝春秋   1980.06.10 1刷 900      
A a097 2 赤江 瀑   原生花の森の司 文藝春秋   1980.06.10 1刷 1,000 函付 帯有  
A a097 3 赤江 瀑   海峡 白水社   1983.08.01 1,000 函付 帯有 装丁:吉岡実  
A a098 1 阿部 次郎   阿部次郎全集 第十一巻 角川書店   1961.04.05 900   月報付  
A a099 1 有吉 佐和子   小説林芙美子 花のいのち 中央公論社   1958.04.05 2,500   題字:町春草  
A a099 2 有吉 佐和子   ずいひつ 新潮社   1958.09.10 1,500   蔵書印有  
A a099 3 有吉 佐和子   紀ノ川 中央公論社   1959.06.10 1,200   題字:幸田文  
A a100 1 荒木 一郎   雨の日にはプッシィ・ブルースを 河出書房新社   1983.12.20 1,000      
A a100 2 荒木 一郎   後ろ向きのジョーカー 新潮社   1997.08.20 700      
A a101 1 赤堀又次郎・森洽蔵   日本文学者年表 日本図書センター   1979.12.25 6,000   大正8年の復刻 中身美本  
A a102 1 有馬 敲   風に誘われて 編集工房ノア   1994.11.05 3,000      
A a104 1 網野 菊   一期一会 講談社   1967.02.10 1刷 1,500      
A a105 2 網野 菊   一期一会 講談社   1967.02.10 1刷 1,500 函付    
A a105 3 網野 菊   遠山の雪 皆美社   1971.08.07 1,500 函付 帯有  
A a105 4 網野 菊   雪晴れ 志賀直哉先生の思い出 皆美社   1973.07.25 2,000 函付 カバー付  
A a105 5 網野 菊   時々の花 木耳社   1978.03.25 1,500 函付    
A a105 6 網野 菊   時々の花 木耳社   1978.03.25 1,500      
A a108 1 相澤 道郎   長篇詩 魔の花 黄土社 1975.05.10 1,500      
A a109 1 青木  英五郎   青木英五郎著作集Ⅰ 田畑書店   1986.08.31 3,000      
A a109 2 青木  英五郎   青木英五郎著作集Ⅲ 田畑書店   1986.11.15 3,000   函なし  
A a110 1 有明 夏夫   悲恋の池 中央公論社   1990.02.20 1,000      
A a111 1 相磯 貞三   記紀歌謡新開解 厚生閣   1939.04.20 2,000   中身背ホツレ  
A a112 1 会津 八一   会津八一全集 第四巻 短歌 上 中央公論社 短歌 1968.10.21 1,500   月報付  
A a112 2 会津 八一   会津八一全集 第五巻 短歌 下 中央公論社 短歌 1968.11.20 1,500   月報付  
A a113 1 阿部 幸男   恐妻一代 阿部真之助の横顔 角川書店   1976.06.09 1,000      
A a114 1 赤塚 忠   赤塚忠著作集五 詩経研究 研文社 1986.03.31 5,000   月報付  
A a115 1 粟屋 充   ブックデザイン 美術出版社 1971.07.20 1,200      
A a116 1 有馬 祐義   日付変更線 冥草舎   1979.06.26 2,000      
A a117 1 安藤 一郎   安藤一郎詩論集 研究社 1976.11.23 1,200      
A a118 1 天野 哲夫   勝手口から覗いた文壇人 第三書館 文批 1997.10.30 1,000      
A a119 1 青木 正美   青春さまよい日記 東京堂出版 古本 1997.05.15 2,800   美本  
A a119 2 青木 正美   東京下町 古本屋三十年 青木書店 古本 1982.12.01 1,200 函付 帯有・美本  
A a120 1 梓澤 要   百枚の定家 新人物往来社   1998.11.20 1刷 1,500      
A a121 1 青木 はるみ   鯨のアタマが立っていた 思潮社 1981.11.01 1,500   装丁:菊池信義  
A a121 2 青木 はるみ   鯨のアタマが立っていた 思潮社 1981.11.01 1,500 函付 装丁:菊池信義  
A a122 1 阿部 正路   日沼倫太郎 郁文社   1970.07.12 1,200      
A a123 1 青木 正児   青木正児全集 第七巻 春秋社   1970.04.20 1刷 6,000      
A a124 1 鮎川 哲也   モーツァルトの子守歌 立風書房   1992.12.25 1刷 1,200      
A a124 2 鮎川 哲也   長編推理小説全集 2 憎悪の化石 立風書房   1977.07.10 900   ビニルカバー有  
A a124 3 鮎川 哲也   長編推理小説全集 4 砂の城 立風書房   1977.07.10 900   ビニルカバー有  
A a124 4 鮎川 哲也   長編推理小説全集 6 風の証言 立風書房   1977.07.10 900   ビニルカバー有  
A a125 1 会田 綱雄   詩集 遺言 青土社 1977.11.10 1,200      
A a125 2 会田 綱雄   糸瓜よ糸瓜 矢立出版 1982.10.15 1,500      
A a126 1 芥川 哲郎   ときめき 異端社   1979.05.11 1,000      
A a127 1 安住 敦   市井暦日 東京美術   1971.09.15 1,200 美本    
A a127 2 安住 敦   市井暦日 東京美術   1971.09.15 1,200 函付    
A a127 3 安住 敦   軒端の梅 私の俳句歳時記 明治書院   1981.03.20 1,800 美本    
最終更新:2010年01月11日 10:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。