| A |
i015 |
5 |
石川 達三 |
|
僕たちの失敗 |
新潮社 |
|
1962.02.28 |
初 |
1,200 |
|
|
|
| A |
i015 |
6 |
石川 達三 |
|
私の周囲・生活の内外 |
大和書房 |
|
1971.12.20 |
初 |
1,800 |
函付 |
|
|
| A |
i015 |
7 |
石川 達三 |
|
その愛は損か得か |
新潮社 |
|
1982.04.15 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
1 |
石田 衣良 |
|
池袋ウェストゲートパーク |
文藝春秋 |
|
1998.09.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
2 |
石田 衣良 |
|
うつくしい子ども |
文藝春秋 |
|
1999.05.10 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
3 |
石田 衣良 |
|
エンジェル |
集英社 |
|
1999.11.10 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
4 |
石田 衣良 |
|
池袋ウェストゲートパークⅡ少年計数機 |
文藝春秋 |
|
2000.06.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
5 |
石田 衣良 |
|
赤・黒 |
徳間書店 |
|
2001.02.28 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
6 |
石田 衣良 |
|
媚年 |
集英社 |
|
2001.07.01 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
7 |
石田 衣良 |
|
波のうえの魔術師 |
文藝春秋 |
|
2001.08.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
8 |
石田 衣良 |
|
スローグッドバイ |
集英社 |
|
2002.05.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
9 |
石田 衣良 |
|
池袋ウェストゲートパークⅢ骨音 |
文藝春秋 |
|
2002.10.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
10 |
石田 衣良 |
|
4 TEEN |
新潮社 |
|
2003.05.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
11 |
石田 衣良 |
|
LAST |
講談社 |
|
2003.09.25 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
12 |
石田 衣良 |
|
池袋ウェストゲートパークⅣ電子の星 |
文藝春秋 |
|
2003.11.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
13 |
石田 衣良 |
|
1ポンドの悲しみ |
集英社 |
|
2004.03.10 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
14 |
石田 衣良 |
|
約束 |
角川書店 |
|
2004.07.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
15 |
石田 衣良 |
|
ブルータワー |
徳間書店 |
|
2004.09.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
16 |
石田 衣良 |
|
アキハバラ@DEEP |
文藝春秋 |
|
2004.11.25 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
17 |
石田 衣良 |
|
東京DOLL |
講談社 |
|
2005.07.28 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
18 |
石田 衣良 |
|
てのひらの迷路 |
講談社 |
|
2005.11.10 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
19 |
石田 衣良 |
|
愛がいない部屋 |
集英社 |
|
2005.12.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
20 |
石田 衣良 |
|
空は、今日も、青いか? |
日経新聞社 |
|
2006.03.15 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
21 |
石田 衣良 |
|
下北サンデーズ |
幻冬舎 |
|
2006.07.25 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
22 |
石田 衣良 |
|
美丘 |
角川書店 |
|
2006.10.31 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
23 |
石田 衣良 |
|
恋は、あなたのすべてじゃない |
青春出版社 |
|
2006.11.15 |
|
|
|
|
|
| A |
i016 |
24 |
石田 衣良 |
|
池袋ウェストゲートパークⅦGボーイズ冬戦争 |
文藝春秋 |
|
2007.04.25 |
3刷 |
|
|
|
|
| A |
i017 |
1 |
石原 慎太郎 |
|
僕は結婚しない |
文藝春秋 |
|
2001.09.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i017 |
2 |
石原 慎太郎 |
|
石原慎太郎の文学1 刃鋼 |
文藝春秋 |
|
2007.01.30 |
1刷 |
2,500 |
|
|
|
| A |
i018 |
1 |
伊集院 静 |
|
海峡 |
新潮社 |
|
1991.10.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
2 |
伊集院 静 |
|
時計をはずして |
文藝春秋 |
|
1991.10.25 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
3 |
伊集院 静 |
|
アフリカの燕 |
文藝春秋 |
|
1994.02.01 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
4 |
伊集院 静 |
|
春雷 |
新潮社 |
|
1999.10.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
5 |
伊集院 静 |
|
岬へ |
新潮社 |
|
2000.10.25 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
6 |
伊集院 静 |
|
きみとあるけば |
朝日新聞社 |
|
2002.07.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
7 |
伊集院 静 |
|
冬のはなびら |
文藝春秋 |
|
2003.01.10 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
8 |
伊集院 静 |
|
ずーっといっしょ。 |
朝日新聞社 |
|
2003.07.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
9 |
伊集院 静 |
|
ぼくのボールが君に届けば |
講談社 |
|
2004.03.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i018 |
10 |
伊集院 静 |
|
駅までの道をおしえて |
講談社 |
|
2004.10.25 |
|
|
|
|
|
| A |
i019 |
1 |
泉 麻人 |
|
パーティにようこそ |
角川書店 |
|
1990.04.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i019 |
2 |
泉 麻人 |
|
地下鉄の友 |
産経新聞社 |
|
1991.09.27 |
|
|
|
|
|
| A |
i019 |
3 |
泉 麻人 |
|
オカシ屋ケン太 おやつストーリー |
講談社 |
|
1991.11.30 |
3刷 |
1,000 |
|
|
|
| A |
i019 |
4 |
泉 麻人 |
|
大東京バス案内 |
実業之日本社 |
|
1997.09.25 |
|
|
|
|
|
| A |
i019 |
5 |
泉 麻人 |
|
東京マニアック |
朝日新聞社 |
|
1999.03.01 |
|
|
|
|
|
| A |
i019 |
6 |
泉 麻人 |
|
昭和遺産な人びと |
新潮社 |
|
2002.07.25 |
初 |
900 |
帯付 |
美本 |
|
| A |
i019 |
7 |
泉 麻人 |
|
「お約束」考現学 |
実業之日本社 |
|
2003.08.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i019 |
8 |
泉 麻人 |
|
お天気おじさんへの道 |
講談社 |
|
2005.12.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i020 |
1 |
市川 拓司 |
|
Separtion |
アルファポリス |
|
2002.01.30 |
|
|
|
|
|
| A |
i020 |
2 |
市川 拓司 |
|
いま、会いにゆきます |
小学館 |
|
2003.03.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i020 |
3 |
市川 拓司 |
|
恋愛写真 |
小学館 |
|
2003.06.20 |
|
|
|
|
|
| A |
i020 |
4 |
市川 拓司 |
|
そのときは彼によろしく |
小学館 |
|
2004.11.01 |
|
|
|
|
|
最終更新:2010年01月11日 17:17