| A |
i145 |
1 |
石森 延男 |
|
随筆 おとっつあんの歌 |
光村教育図書 |
児文 |
1981.04.07 |
初 |
3,300 |
|
|
|
| A |
i146 |
1 |
石原 キチ |
|
追悼 石原辰郎 |
愛媛民報社 |
詩 |
1989.06.25 |
初 |
1,000 |
|
|
|
| A |
i147 |
1 |
逸見 久美編 |
|
与謝野寛・晶子書簡集成 第二巻 |
八木書店 |
短歌 |
2001.07.20 |
初 |
4,000 |
|
|
|
| A |
i147 |
2 |
逸見 久美編 |
|
与謝野寛・晶子書簡集成 第三巻 |
八木書店 |
短歌 |
2002.01.30 |
初 |
4,000 |
|
帯有 |
|
| A |
i148 |
1 |
伊藤 整 |
|
虹 |
中央公論社 |
|
1962.01.20 |
初 |
900 |
|
函イタミ |
|
| A |
i149 |
1 |
伊東 安兵衛 |
|
民芸案内 |
芳賀書店 |
|
1962.12.25 |
初 |
1,800 |
|
古書店シール有 |
|
| A |
i150 |
1 |
石山 修武 |
|
「秋葉原」感覚で住宅を考える |
晶文社 |
建築 |
1984.10.20 |
8刷 |
900 |
|
|
|
| A |
i151 |
1 |
伊藤 博 |
|
萬葉集釋注三 |
集英社 |
|
1996.05.25 |
1刷 |
4,500 |
函付 |
美本 |
|
| A |
i152 |
1 |
生松 敬三 |
|
書物渉歴Ⅰ |
みすず書房 |
文批 |
1984.11.05 |
初 |
1,000 |
|
|
|
| A |
i152 |
2 |
生松 敬三 |
|
書物渉歴2 |
みすず書房 |
文批 |
1984.12.10 |
初 |
1,000 |
|
美本 |
|
| A |
i153 |
1 |
入野義郎・柴田南雄 |
|
音楽史年表 |
創元社 |
音楽 |
1954.12.31 |
初 |
1,500 |
函付 |
函イタミ有 |
|
| A |
i154 |
1 |
伊藤 左千夫 |
|
左千夫全集 第八巻 |
岩波書店 |
|
1977.12.23 |
初 |
1,500 |
函付 |
月報付 |
|
| A |
i155 |
1 |
今田哲夫・伊藤ていじ |
|
永富家の人びと |
嘉島出版会 |
建築 |
1968.02.05 |
初 |
1,200 |
函付 |
|
|
| A |
i156 |
1 |
伊吹 武彦 |
|
人間像を索めて |
カホリ書房 |
|
1948.07.05 |
初 |
1,500 |
裸本 |
|
|
| A |
i157 |
1 |
一海 知義 |
|
河上肇そして中国 |
岩波書店 |
|
1982.08.10 |
1刷 |
1,200 |
函付 |
美本 |
|
| A |
i158 |
1 |
市川 一男 |
|
メビウスの帯 |
三元社 |
|
1969.01.31 |
初 |
2,200 |
函付 |
|
|
| A |
i159 |
1 |
一色 次郎 |
|
日本空襲記 |
文和書房 |
|
1972.06.10 |
初 |
2,500 |
函付 |
|
|
| A |
i159 |
2 |
一色 次郎 |
|
左手の日記 |
青娥書房 |
|
1973.03.10 |
初 |
900 |
函付 |
|
|
| A |
i160 |
1 |
飯尾 憲士 |
|
遺稿集 毒笑 |
集英社 |
|
2004.12.10 |
1刷 |
1,800 |
函付 |
帯付 |
|
| A |
i161 |
1 |
井手 文雄 |
|
詩集 ガラスの魚 |
勁草書房 |
詩 |
1983.07.15 |
初 |
1,800 |
函付 |
帯付 装丁:吉岡実 |
|
| A |
i162 |
1 |
井上 紅梅 |
|
中華萬華鏡 |
うみしお社 |
|
1993.02.28 |
初 |
1,200 |
|
帯無 |
|
| A |
i163 |
1 |
行友 季風 |
|
獄門首士蔵 |
三島書房 |
|
1949.03.31 |
初 |
3,000 |
|
|
|
| A |
i164 |
1 |
いいだ もも |
|
サヨナラだけが人生か。 |
はる書房 |
|
1998.11.05 |
初 |
1,500 |
|
帯付 |
|
| A |
i164 |
2 |
いいだ もも |
|
「日本」の原型 |
平凡社 |
|
1994.08.25 |
初 |
1,200 |
|
帯付 |
|
| A |
i165 |
1 |
今西 順吉 |
|
漱石文学の思想 第一部 |
筑摩書房 |
文批 |
1988.08.30 |
初 |
2,000 |
|
ビニルカバー付 |
|
| A |
i166 |
1 |
岩堀 喜之助 |
|
岩堀喜之助を偲ぶ |
平凡社 |
|
1983.09.29 |
初 |
2,000 |
|
非売品 |
|
| A |
i167 |
1 |
茨木憲・作 儀間比呂志・絵 |
|
鮫どんとキジムナー |
平凡社 |
|
1971.10.04 |
初 |
1,500 |
函付 |
帯付 |
|
| A |
i168 |
1 |
石河 穣治 |
|
蜂窩房 |
春陽堂 |
|
1940.04.12 |
初 |
4,500 |
函付 |
函イタミ |
|
| A |
i169 |
1 |
伊藤 玄二郎 |
|
風のかたみ |
朝日新聞社 |
|
1988.12.10 |
1刷 |
900 |
|
帯付 |
|
| A |
i170 |
1 |
石堂 淑朗 |
|
偏屈老人の銀幕茫々 |
筑摩書房 |
|
2008.03.25 |
初 |
1,000 |
|
帯付 |
|
| A |
i171 |
1 |
池内 恵 |
|
書物の運命 |
文藝春秋 |
文批 |
2006.04.15 |
1刷 |
900 |
|
帯付 |
|
| A |
i172 |
1 |
猪俣 良樹 |
|
日本占領下・インドネシア 旅芸人の記録 |
めこん |
|
1996.09.25 |
1刷 |
1,200 |
|
帯付 |
|
| A |
i173 |
1 |
礒 萍水 |
|
武蔵野風物志 |
青磁社 |
|
1943.04.20 |
初 |
1,200 |
|
|
|
| A |
i174 |
1 |
市橋 芳則 |
|
昭和路地裏大博覧会 |
河出書房新社 |
|
2001.08.30 |
初 |
1,000 |
|
帯付 |
|
| A |
i175 |
1 |
岩田 京子 |
|
一ドルの指輪 上・下 |
沖積舎 |
|
2000.11.28 |
初 |
2,000 |
函付 |
美本 |
|
| A |
i176 |
1 |
石山 修武 |
|
現代の職人 |
晶文社 |
|
1991.02.28 |
初 |
1,600 |
|
|
|
| A |
i177 |
1 |
入澤 康夫 |
|
入澤康夫<詩>集成 1951~1970 |
青土社 |
詩 |
1973.03.30 |
初 |
2,000 |
函無 |
装丁:吉岡実 |
|
| A |
i178 |
1 |
今川 清史 |
|
空を越えて |
創元社 |
|
1996.11.20 |
1刷 |
1,000 |
|
|
|
| A |
i179 |
1 |
稲越 功一 |
|
アジア視線 |
毎日新聞社 |
写真 |
1999.04.30 |
初 |
1,200 |
|
|
|
| A |
i180 |
1 |
岩田 準子 |
|
二青年図 ―乱歩と岩田準一 |
新潮社 |
|
2001.05.25 |
初 |
1,200 |
|
|
|
| A |
i181 |
1 |
入江 明 |
|
詩集うつしよ |
|
|
1982.07.07 |
初 |
|
|
限定:100部 |
|
| A |
i182 |
1 |
井家上 隆幸 |
|
量書狂読 |
三一書房 |
|
1992.03.31 |
1刷 |
1,500 |
|
帯有 |
|
| A |
i183 |
1 |
伊藤 章雄 |
|
抒情の衝動 |
神無書房 |
|
1972.06.10 |
初 |
1,400 |
函付 |
|
|
| A |
i184 |
1 |
岩村 通世 |
|
禅問答百則物語 |
洋荘社 |
|
1960.03.10 |
初 |
1,100 |
函付 |
|
|
| A |
i185 |
1 |
石田 健次・毅司 |
|
つまみかんざし三代 |
下町タイムス社 |
|
1991.05.01 |
初 |
1,000 |
|
写真:秋山庄太郎 |
|
| A |
i186 |
1 |
生野 幸吉 |
|
徒刑地 |
中央公論社 |
|
1971.11.20 |
初 |
1,200 |
|
帯有 ビニルカバー有 |
|
| A |
i187 |
1 |
井上 俊子 |
|
想い出のカフェ |
Bunkmura |
|
1994.09.03 |
1刷 |
1,200 |
|
画:山本容子 装丁:菊池信義 |
|
| A |
i188 |
1 |
石崎 等 |
|
夏目漱石 テクストの深層 |
小沢書店 |
|
200.07.10 |
初 |
2,500 |
|
帯有 ビニルカバー有 |
|
| A |
i189 |
1 |
伊藤 至郎 |
|
鴎外論稿 |
学藝社 |
|
1950.02.10 |
初 |
1,800 |
|
ビニルカバー有 |
|
| A |
i190 |
1 |
磯山 雅 |
|
マタイ受難曲 |
東京書籍 |
|
1994.10.31 |
1刷 |
1,800 |
|
|
|
| A |
i191 |
1 |
石原 吉郎 |
|
海の思想 対談集 |
花神社 |
|
1977.08.10 |
初 |
1,200 |
|
帯有 |
|
| A |
i192 |
1 |
伊藤 良平 |
|
航空讃歌五十年 |
日本評論社 |
|
1988.05.20 |
1刷 |
1,800 |
函付 |
美本 ビニルカバー有 |
|
最終更新:2010年01月11日 17:31