| A |
o074 |
3 |
小田切 進 |
|
大波小波 第3巻 |
東京新聞出版局 |
|
1979.07.05 |
1刷 |
900 |
|
|
|
| A |
o074 |
4 |
小田切 進 |
|
大波小波 第4巻 |
東京新聞出版局 |
|
1979.09.05 |
1刷 |
900 |
|
|
|
| A |
o074 |
5 |
小田切 進 |
|
文庫へのみち |
東京新聞出版局 |
|
1981.04.30 |
初 |
1,000 |
|
|
|
| A |
o074 |
6 |
小田切 進 |
|
文庫へのみち |
東京新聞出版局 |
|
1981.04.30 |
初 |
1,200 |
|
美本 |
|
| A |
o074 |
7 |
小田切 進 |
|
続 文庫へのみち |
東京新聞出版局 |
|
1981.12.10 |
初 |
800 |
|
|
|
| A |
o074 |
8 |
小田切 進 |
|
続 文庫へのみち |
東京新聞出版局 |
|
1981.12.10 |
初 |
1,200 |
|
美本 |
|
| A |
o074 |
9 |
小田切 進 |
|
文学概論 |
勁草書房 |
|
1972.12.25 |
増1 |
1,000 |
|
|
|
| A |
o074 |
10 |
小田切 進 |
|
近代日本の日記 |
講談社 |
|
1984.06.20 |
2刷 |
1,200 |
函付 |
帯有 |
|
| A |
o074 |
11 |
小田切進・紅野敏郎 |
|
写真 近代日本文学百年 昭和編 |
明治書院 |
|
1967.07.20 |
初 |
1,500 |
|
|
|
| A |
o074 |
12 |
小田切 進編 |
|
昭和文学論考 マチとムラと |
八木書店 |
|
1990.04.16 |
初 |
3,500 |
|
|
|
| A |
o075 |
1 |
大佛 次郎 |
|
帰郷 |
苦楽社 |
|
1949.05.15 |
初 |
2,000 |
|
|
|
| A |
o075 |
2 |
大佛 次郎 |
|
日付のある文章 |
創元社 |
|
1951.02.15 |
初 |
1,500 |
|
|
|
| A |
o075 |
3 |
大佛 次郎 |
|
風船 |
新潮社 |
|
1955.11.28 |
初 |
1,500 |
|
|
|
| A |
o075 |
4 |
大佛 次郎 |
|
橋 |
毎日新聞社 |
|
1958.07.20 |
初 |
1,500 |
|
|
|
| A |
o075 |
5 |
大佛 次郎 |
|
橋 |
毎日新聞社 |
|
1958.07.20 |
初 |
1,500 |
|
|
|
| A |
o075 |
6 |
大佛 次郎 |
|
櫻子 |
新潮社 |
|
1960.06.30 |
2刷 |
1,000 |
|
1960.07.31 |
|
| A |
o075 |
7 |
大佛 次郎 |
|
その人 |
光風社 |
|
1961.05.19 |
初 |
800 |
|
挿画:木村荘 函イタミ有 |
|
| A |
o075 |
8 |
大佛 次郎 |
|
パリ燃ゆ (上巻) |
朝日新聞社 |
|
1964.06.25 |
5刷 |
1,000 |
|
シミ有 |
|
| A |
o075 |
9 |
大佛 次郎 |
|
パリ燃ゆ (下巻) |
朝日新聞社 |
|
1964.12.25 |
2刷 |
1,000 |
|
|
|
| A |
o075 |
10 |
大佛 次郎 |
|
義経の周囲 |
朝日新聞社 |
|
1966.11.15 |
1刷 |
1,200 |
|
|
|
| A |
o075 |
11 |
大佛 次郎 |
|
夕顔小路 |
毎日新聞社 |
|
1967.03.20 |
初 |
1,500 |
函付 |
|
|
| A |
o075 |
12 |
大佛 次郎 |
|
赤屋敷の女 |
朝日新聞社 |
|
1967.06.25 |
1刷 |
1,000 |
|
|
|
| A |
o075 |
13 |
大佛 次郎 |
|
大佛次郎時代小説自選集 第十巻 |
読売新聞社 |
|
1970.05.10 |
1刷 |
900 |
|
書店シールあり |
|
| A |
o075 |
14 |
大佛 次郎 |
|
大佛次郎時代小説自選集 第十巻 |
読売新聞社 |
|
1970.05.10 |
1刷 |
900 |
|
|
|
| A |
o075 |
15 |
大佛 次郎 |
|
大佛次郎時代小説自選集 第六巻 |
読売新聞社 |
|
1970.06.10 |
1刷 |
900 |
|
書店シールあり |
|
| A |
o075 |
16 |
大佛 次郎 |
|
大佛次郎時代小説自選集 第十二巻 |
読売新聞社 |
|
1970.08.10 |
1刷 |
900 |
|
|
|
| A |
o075 |
17 |
大佛 次郎 |
|
大佛次郎時代小説自選集 第九巻 |
読売新聞社 |
|
1970.09.10 |
1刷 |
900 |
|
|
|
| A |
o075 |
18 |
大佛 次郎 |
|
今日の雪 |
光風社書店 |
|
1970.10.10 |
9刷 |
1,000 |
|
1973.11.30 |
|
| A |
o075 |
19 |
大佛 次郎 |
|
今日の雪 |
光風社書店 |
|
1970.10.10 |
6刷 |
1,200 |
|
帯有 |
|
| A |
o075 |
20 |
大佛 次郎 |
|
今日の雪 |
光風社書店 |
|
1970.10.10 |
初 |
1,500 |
|
|
|
| A |
o075 |
21 |
大佛 次郎 |
|
素顔の鎌倉 |
実業之日本社 |
|
1971.09.01 |
初 |
900 |
|
|
|
| A |
o075 |
22 |
大佛 次郎 |
|
冬の花 |
光風社書店 |
|
1973.11.30 |
初 |
1,200 |
|
|
|
| A |
o075 |
23 |
大佛 次郎 |
|
月の人 |
新潮社 |
|
1964.10.31 |
初 |
1,200 |
|
ビニルカバー付 |
|
| A |
o075 |
24 |
大佛 次郎 |
|
猫のいる日々 |
六興出版 |
|
1978.09.30 |
初 |
1,000 |
|
|
|
| A |
o075 |
25 |
大佛 次郎 |
|
大佛次郎 敗戦日記 |
草思社 |
|
1995.04.03 |
1刷 |
1,200 |
|
|
|
| A |
o075 |
26 |
大佛 次郎 |
|
大佛次郎 敗戦日記 |
草思社 |
|
1995.04.03 |
3刷 |
1,200 |
|
|
|
| A |
o076 |
1 |
大庭 みな子 |
|
三匹の蟹 |
講談社 |
|
1968.10.04 |
1刷 |
1,200 |
|
|
|
| A |
o076 |
2 |
大庭 みな子 |
|
ふなくい虫 |
講談社 |
|
1970.01.20 |
1刷 |
1,500 |
|
|
|
| A |
o076 |
3 |
大庭 みな子 |
|
栂の夢 |
文藝春秋 |
|
1971.09.25 |
1刷 |
900 |
|
付録付 |
|
| A |
o076 |
4 |
大庭 みな子 |
|
花と虫と記憶 |
中央公論社 |
|
1979.05.30 |
初 |
900 |
|
芥川賞批評付き |
|
| A |
o076 |
5 |
大庭 みな子 |
|
浦安うた日記 |
作品社 |
|
2002.12.20 |
1刷 |
900 |
|
美本 |
|
| A |
o077 |
1 |
大林 清 |
|
明治っ子雑記帳 |
青蛙房 |
|
1990.02.20 |
初 |
900 |
|
|
|
| A |
o078 |
1 |
大野 豊 |
|
遺稿 大野豊 |
文献社 |
短歌 |
1987.02.27 |
初 |
2,000 |
|
|
|
| A |
o079 |
1 |
大内秀明・野坂昭如 |
|
マルクスを読む |
朝日出版社 |
|
1979.01.20 |
初 |
700 |
|
|
|
| A |
o080 |
1 |
岡田 誠三 |
|
自分人間 |
中央公論社 |
|
1977.01.20 |
初 |
900 |
|
|
|
| A |
o081 |
1 |
大川渉 他 |
|
下町酒場巡礼 |
四谷ラウンド |
|
1998.10.06 |
1刷 |
700 |
|
|
|
| A |
o082 |
1 |
大野 晋 |
|
日本語の探究 |
集英社 |
|
1976.02.29 |
初 |
600 |
|
|
|
| A |
o083 |
1 |
大内 兵衛 |
|
河上肇より櫛田民蔵への手紙 |
鎌倉文庫 |
|
1947.10.20 |
初 |
900 |
|
文庫の記入あり |
|
| A |
o083 |
2 |
大内 兵衛 |
|
我・人・本 |
岩波書店 |
|
1958.11.15 |
初 |
2,000 |
|
献呈サイン有 |
|
| A |
o084 |
1 |
小笠原 忠 |
|
鳩の橋 |
竹内書店新社 |
|
1982.11.11 |
1刷 |
1,200 |
|
|
|
| A |
o084 |
2 |
小笠原 忠 |
|
火の蕾 |
河出書房 |
|
1964.09.10 |
初 |
2,200 |
|
|
|
最終更新:2010年01月12日 22:39