atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
沖縄の門中@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
沖縄の門中@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
沖縄の門中@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 沖縄の門中@ ウィキ
  • 潮平

沖縄の門中@ ウィキ

潮平

最終更新:2023年10月26日 22:43

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

潮平(しおひら・スンジャ)

発祥・伝承

  • 潮平は北山王(今帰仁按司)の末裔により作られたといわれる。
 北山滅亡の際、今帰仁按司・攀安知の二男・志慶真王子と長女・真亜佳度金は叔父の湧川大主に助けられ、南山の兼城按司を頼って海から潮平の地に上陸した。その後、この地で製塩業で生計を立てたのが潮平の始まりだという。
  • 今帰仁系統である『大殿内』、『百次』、『名加・湧川』、『宇久佐』、『百次小』は今帰仁腹と呼ばれ、墓を共用している。
 『大殿内』は今帰仁按司の長女・真亜佳度金が祖。
 『百次』は今帰仁按司の二男・志慶真王子が祖。
 『名加・湧川』は湧川系統と名嘉系統から成り、湧川系統は湧川大主が祖である。
 名嘉系統は玉城村字玉城『ナーカ』という家の娘が、湧川の男と結婚して名嘉を名乗るようになったという。戦後に「名嘉」を「名加」と改めた。
 『宇久佐』は字兼城の奥間グスク系統といわれる。
 『百次小』は豊見城市字座安の分かれといわれるが詳細不明。
  • 『茂屋小』は樋川腹の二男筋といわれ、長男筋字兼城『赤嶺』と三男筋字糸満『上真目』と墓を共用している。
  • 『玉江』の始祖は『茂屋小』の養子として育ったが、後に独立して『玉江』を創設したという。始祖の父親は字阿波根『神谷』の人で、始祖の妻は字阿波根『大屋小』の娘とのこと。そのため祭祀では阿波根を拝む。
 墓は樋川腹の墓を使ってきたが、1911(明治44)年に墓を新設。長男『玉江』系統と三男『新玉井』系統は新墓に移ったが、二男『下玉江』系統と四男『下門』系統は樋川腹の墓を継続して使っている。
  • 『上山城』の出自ははっきりしないが、古くからある『大殿内』と同等の旧家とされる。かつては旧三和村字山城の拝所を拝んでいた。

門中一覧

門中名 読み方 名字 備考
大殿内 ウフドゥンチ 金城(・川端) 糸満市字潮平『今帰仁』腹。国元。今帰仁按司の長女が祖。
百次 ムンナン (百次) 糸満市字潮平『今帰仁』腹。按司元。今帰仁按司の二男が祖。
名加・湧川 ナーカ・ワキャー 金城(・湧川・潮川・大城) 糸満市字潮平『今帰仁』腹。湧川大主、玉城字玉城『仲嘉』の娘が祖。
宇久佐 ウクサ 金城(・西門) 糸満市字潮平『今帰仁』腹。字兼城の奥間グスク系統
百次小 ムンナングヮー 金城 糸満市字潮平『今帰仁』腹。豊見城市字座安の分かれ
茂屋小 ムヤーグヮー (新垣) 糸満市字兼城『樋川』腹。大里村字眞境名の分かれ。
玉江 タマイ 金城(・玉江・下門・上門) 糸満市字兼城『樋川』腹。字潮平『茂屋小』の養子が始祖。
上山城 ウィーヤマグスク 金城
知名 知名 士族。名乗頭は定。

戦後改姓

戦前は全員が金城姓だった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「潮平」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
沖縄の門中@ ウィキ
記事メニュー

地域別

国頭郡地方
名護市
本部町
金武町
国頭村
大宜味村
東村
今帰仁村
恩納村
宜野座村

中頭郡地方
浦添市
宜野湾市
うるま市
嘉手納町
北谷町
西原町
読谷村
北中城村
中城村

島尻郡地方
那覇市
豊見城市
糸満市
南城市
与那原町
南風原町
八重瀬町

離島
(島尻郡)
久米島町
渡嘉敷村
座間味村
粟国村
渡名喜村
南大東村
北大東村
伊平屋村
伊是名村
(国頭郡)
伊江村
(宮古郡)
宮古島市
多良間村
(八重山郡)
石垣市
竹富町
与那国町

系統別

糸満市字潮平『今帰仁』腹
糸満市字兼城『樋川』腹
糸満市字与座『大上座』腹
糸満市字真栄里『栄元』腹
糸満市字兼城『幸地』腹
糸満市字賀数『小嶺』門中

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 宜野湾市
  2. 糸満
  3. 内間
  4. 西原町
  5. 神山
  6. 大山
  7. 宜野湾
  8. 伊覇
  9. 照屋
  10. 新城(宜野湾市)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 170日前

    富盛
  • 267日前

    那覇市
  • 267日前

    宇栄原
  • 267日前

    宇栄原(うえばる)
  • 560日前

    目取真
  • 611日前

    具志
  • 612日前

    宜野湾市
  • 668日前

    南城市
  • 674日前

    湧稲国
  • 674日前

    稲嶺
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 宜野湾市
  2. 糸満
  3. 内間
  4. 西原町
  5. 神山
  6. 大山
  7. 宜野湾
  8. 伊覇
  9. 照屋
  10. 新城(宜野湾市)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 170日前

    富盛
  • 267日前

    那覇市
  • 267日前

    宇栄原
  • 267日前

    宇栄原(うえばる)
  • 560日前

    目取真
  • 611日前

    具志
  • 612日前

    宜野湾市
  • 668日前

    南城市
  • 674日前

    湧稲国
  • 674日前

    稲嶺
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.