高嶺(たかみね・タカンミ)
発祥・伝承
- 『大屋』。保栄茂『前門』は分家。
- 『大屋』『宇栄』『高良』は同じ墓を共用していたが、『宇栄』は戦後新しく墓を建てた。
- 『赤嶺』は保栄茂『上原』(當銘姓)と墓を共用している。
- 『下毛』。高安『新地小』は分家。
- 『新屋』。八重瀬町小城『高嶺小』は分家。
- 『徳門』。渡嘉敷『西リ門』と関係があるといわれる。渡嘉敷『大屋』と墓を共用している。
門中一覧
門中名 | 読み方 | 名字 | 備考 |
大屋 | ウフヤ | 金城 | 国元。 |
高良 | タカラ | 高良、大城 | 平良『赤嶺』の分かれ |
宇栄 | イー | 大城 | ノロ元。 |
上原 | イーバル | 上原 | 嶽元。 |
徳東リ | トゥクアガリ | 大城 | 按司元。 |
赤嶺 | アカンミ | 大城 | |
下毛 | スム | 糸満『幸地』の分かれ | |
新屋 | ミーヤ | 大城 | 阿波根『大照屋』の分かれ |
徳門 | トゥクジョー | 大城 |