パラメータ
属性 | 火 | 性別 | 男 | 出現章 | 序章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | 悪魔 | ||
入手方法 | アシユラ(Lv10)+三叉戟 | ||||
下位EX | トリシューラ | ||||
上位EX | 三界滅 | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 連打 | ||
ドロップアイテム | 独鈷杵 |
破壊神マハデーヴァ 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
1 | 214 | 219 | 223 | 227 | 231 | 235 | 239 | 244 | 248 | 252 |
2 | 217 | 221 | 225 | 229 | 234 | 238 | 242 | 246 | 250 | 255 | |
3 | 219 | 224 | 228 | 232 | 236 | 240 | 244 | 249 | 253 | 257 | |
4 | 222 | 226 | 230 | 234 | 239 | 243 | 247 | 251 | 255 | 260 | |
5 | 224 | 229 | 233 | 237 | 241 | 245 | 249 | 254 | 258 | 262 | |
6 | 227 | 231 | 235 | 239 | 244 | 248 | 252 | 256 | 260 | 265 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 79 | 80 | 82 | 83 | 85 | 86 | 88 | 89 | 91 | 92 |
2 | 80 | 81 | 83 | 84 | 86 | 87 | 89 | 90 | 92 | 93 | |
3 | 80 | 82 | 84 | 85 | 87 | 88 | 90 | 91 | 93 | 94 | |
4 | 81 | 83 | 84 | 86 | 87 | 89 | 91 | 92 | 94 | 95 | |
5 | 82 | 84 | 85 | 87 | 88 | 90 | 91 | 93 | 95 | 96 | |
6 | 83 | 85 | 86 | 88 | 89 | 91 | 92 | 94 | 95 | 97 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
2 | 60 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | |
3 | 61 | 62 | 63 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | |
4 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | |
5 | 62 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | |
6 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
2回こうげき | 2回こうげき | 2回こうげき | 3回こうげき |
2回こうげき | 2回こうげき | 3回こうげき | 3回こうげき |
ためる | 3回こうげき | 3回こうげき | 3回こうげき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 3回こうげき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 3回こうげき |
2回こうげき | 3回こうげき | 4回こうげき | ピナーカ |
【ミス】系の技を覚えない為「ダイジョーブZ」を使っても「うまいじゃないか」ばかり出る。
他には魔王リヴィエール等が該当する。
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
-
ランダム攻撃
- 2回こうげき
- 3回こうげき
- 4回こうげき
- 5回こうげき
- ピナーカ
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- ★★★★→★
- 無効
(BOSS)破壊神マハデーヴァ 出現条件
- 自軍をLV10の☆☆☆☆だけで編成する
クラスチェンジ派生
解説
「お遊びはおしまいです!」
作成の手間が有名な最強破壊神。
その性能はオレカ界最強ですらあった。
しかし、度重なるキャパシティ調整と、全体的なインフレにより、その栄光はもはや過去のもの。
とはいえ、アンデッド族以外ならどんな相手にでも約300ダメージを出す【ピナーカ】を超える通常単体攻撃は4リール目から繰り出される魔剣王パズズの【イビルソード】だけと、かなり限られている。
元々の攻撃力もレベル10の最大値は97と大魔王アズールと並んで最高の攻撃力である(次点は邪神ムウスの95)。
-
【ピナーカ】300%(光属性補正で315%)のランダム単体光属性物理攻撃。
- 攻撃MAXなら290~320ダメージと壮絶な威力を誇る。
-
EX技はどちらも光属性のランダム3発物理攻撃。
倍率は下位が110%×3、上位は120%×3。-
攻撃MAXなら【トリシューラ】は約106×3、
【三界滅】は約116×3ほどのダメージが出る。
-
攻撃MAXなら【トリシューラ】は約106×3、
技コスト&キャパシティ
- -2.4:【★★★★→★】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4: 【ためる】(2リール)
- 1.8: 【ためる】(3リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 3.0:【2回こうげき】
- 4.0:【★→★★】
- 4.6:【3回こうげき】
- 6.0:【4回こうげき】【★★→★★★】
- 7.4:【5回こうげき】【★★★→★★★★】
- 9.8:【ピナーカ】
【★→★★】系と【n回こうげき】が特殊なコスト。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 18.2 | 18.4 | 18.6 | 18.8 | 19.0 | 19.2 |
★★ | 28.4 | 28.6 | 29.0 | 29.2 | 29.6 | 29.8 |
★★★ | 35.6 | 36.0 | 36.4 | 36.6 | 37.0 | 37.4 |
★★★★ | 41.2 | 41.6 | 42.0 | 42.4 | 42.8 | 43.2 |
コマンドサンプル(キャパ調整前・コマンド潜在)
-
【ピナーカ】安定重視型
★ ★★ ★★★ ★★★★ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ★★★★→★ ★→★★ ピナーカ ★★★→★★★★ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ピナーカ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ピナーカ ピナーカ
※Googleの検索https://x.com/tuFAzTAPt8ZFWXH/status/1390618279786409985から画像より引用
2リールの型が発見されたため、ほぼ確実に【ピナーカ】を使用できたのかもしれない...。
もし、これが現在も作成可能であれば文句なしの強キャラと言えたのだが…。
コマンドサンプル(キャパ調整後・コマンド潜在)
-
【ためる】安定重視型
★ ★★ ★★★ ★★★★ ためる ためる ためる こうげき! ためる ためる ためる こうげき! ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★orピナーカ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ
-
【こうげき!】【ピナーカ】重視型
★ ★★ ★★★ ★★★★ こうげき こうげき! こうげき こうげき! こうげき! こうげき! ためるorこうげき! こうげき! ★→★★ ★★→★★★ ピナーカ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ピナーカ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ
-
【ピナーカ】限界型
★ ★★ ★★★ ★★★★ ためる ためる ためる こうげき! ためる ためる ためる こうげき! ためる ためる ためる ピナーカ ためる ためる ピナーカ ピナーカ ためる ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ
-
【ピナーカ】発動重視型
★ ★★ ★★★ ★★★★ ためる ためる ためる ★★★★→★ ためる ためる こうげき ★★★★→★ ためる こうげき ピナーカ ピナーカ ためる ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ ★★★→★★★★ ピナーカ ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ピナーカ
4リールの【こうげき!】2つはコマ潜限定。
クラーケンと違い【2回こうげき】が【こうげき!】より重く、1リールの【こうげき!】が【2回こうげき】になるとダブル変化になる。
かつては4リールに【ピナーカ】が5つ入ったが、今は4つ。
また、【★→★★】系も前より入らなくなっている。
調和神クリシュナとのカットインがこれを鑑みたメタ発言に思えてしまうのも仕方ない。
各リールに【こうげき】、【★★★★→★】を1つ入れた場合
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
省略 | こうげき | こうげき | ★★★★→★ |
3回こうげき | 4回こうげき | 4回こうげき | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ |
これにより、【★→★★】系や【ピナーカ】を5個入れることは不可能だと判明している。
コマンドサンプル(コマンド潜在能力最低値)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためる | ためる | ためる | こうげき |
ためる | ためる | ためる | こうげき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ |
3リールの移動やためる、4リールの【ピナーカ】の数は変わらない。
各リール【こうげき】【★★★★→★】を1つ入れた場合
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
省略 | ためる | こうげき! | ★★★★→★ |
2回こうげき | 2回こうげき | 3回こうげき | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ | |
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ピナーカ |
2リール、3リールの最上段を【こうげき】にしても2段目の【2回こうげき】を【3回こうげき】にはできない。
コマンドサンプル(3止め・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(同上) | こうげき! | 省略 | |
こうげき! | |||
こうげき! | |||
ピナーカ | |||
ピナーカ | |||
ピナーカ |
【ためる】を減らしてこのようにすることも。
コマンドサンプル(【5回こうげき】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | 2回こうげきor★★★★→★ | ||
5回こうげき | |||
5回こうげき | |||
5回こうげき | |||
5回こうげき | |||
5回こうげき |
【5回こうげき】でも埋まらず、アシユラ以下のコマンドにしかならない。期待値は【ピナーカ】型以下なので、素直に【ピナーカ】型を作った方が良いだろう。
【2回こうげき】を【こうげき!】にすれば、【5回こうげき】1つを【ピナーカ】にできる。
台詞&専用テキスト
+ | 台詞やテキストを見聞きする方法 |
登場 | 「ケケケケケケケ… おバカさんはどこでしょう?」 |
登場(BOSS) | 「ケケケケケケケ… おバカさんはどこでしょう?」 |
カットイン(VS(BOSS)調和神クリシュナ) | ※セリフなし |
カットイン(VS(BOSS)創造神ロケーシャ) | ※セリフなし |
加入 | 「ちょうど退屈していた所です。楽しませてもらいますよ」 |
EX発動 | 「お遊びはおしまいです!」 |
EX技 | 「くたばりなさい!トリシューラ!」 |
超EX技 | 「消滅しなさい!三!界!メェェェェツ!」 |
勝利 | 「退屈ですねぇ…あくびが出ますよ」 |
撃破 | 「楽しかったですよ…!」 |
撃破(BOSS) | 「楽しかったですよ…!」 |