atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • 破/急の解禁後から入手できるモンスター

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

破/急の解禁後から入手できるモンスター

最終更新:2023年10月20日 07:56

orecaapplication

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 解説
    • 序章
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 新序章
    • 第?章
  • 敵として解禁されるタイミングと入手可能になるタイミングが異なるモンスター

解説

アプリ版オレカバトルは開始した直後から実装済みの全てのモンスターを入手できるわけではない。
アイテムなどの都合で「破」や「急」の解禁後からしか入手できないモンスターが存在する。
このページではそのようなモンスターを紹介する。
各章の下にある折り畳みに名前があるモンスターは初めから入手可能ということになる為、参考にしてもらいたい。

「敵として解禁されるタイミングと入手可能になるタイミングが異なる」という例もあるため、それもまとめる。
そもそも破や急とは何のことだと思われた方、それぞれの章のボス解禁タイミング一覧を見たい方はこちらを参照。

序章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
勇将クワガ 破 (BOSS)魔獣ギリメがドロップする二角獣の角がクワガタの兜作成に必要な為
魔獣ギリメ 破 ムシュフは上述の通り破解禁後から、悪い夢に必要な二角獣の角及び蛇竜のキバも破解禁後からしか入手できない為
魔王リヴィエール 破 (BOSS)魔王リヴィエールが破を解禁するまで出現しない為
破壊神マハデーヴァ 急 (BOSS)破壊神マハデーヴァがドロップする独鈷杵が作成に必要な為
白のリヴィエール 急 (BOSS)白のリヴィエールがドロップする白いフリフリ及びホワイトボンネットが作成に必要な為
邪神ムウス 急 (BOSS)邪神ムウスがドロップする邪神の石が作成に必要な為
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス 種族 モンスター名 入手条件
OB00-001 火 ☆ 植物 ツブレトマト 合
OB00-002 風 ☆ 植物 ツブレアオトマト 合
OB00-003 風 ☆ 水族 ジバクガエル 対
OB00-004 水 ☆ 魔法使い ミミトシシ 対
OB00-005 火 ☆ ドラゴン タマゴン 対
OB00-006 火 ☆ ドラゴン ケロゴン(赤) ア
OB00-007 水 ☆ 獣 ウサミコ 対
OB00-008 水 ☆☆ 獣 ウサヌシ C
OB00-009 水 ☆☆☆ 獣 アメト C
OB00-010 水 ☆ 獣 赤のプリンセス B
OB00-011 水 ☆☆ 獣 赤の王女 C
OB00-012 水 ☆☆☆ 獣 赤の女王 C
OB00-013 水 ☆ スライム スライム 対
OB00-014 風 ☆☆ スライム スライム・シルバー 合
OB00-015 土 ☆☆☆ スライム スライム・ゴールド 合
OB00-016 火 ☆☆☆☆ スライム スライム・マナ 合
OB00-017 火 ☆ ドラゴン 火竜のタマゴ B
OB00-018 火 ☆ ドラゴン プチドラゴン C
OB00-019 火 ☆☆ ドラゴン レッドゴン C
OB00-020 火 ☆☆☆ ドラゴン レッドラゴ C
OB00-021 火 ☆☆☆☆ ドラゴン レッドドラゴン C
OB00-022 土 ☆ ドラゴン 太竜のタマゴ 対/B
OB00-023 土 ☆ ドラゴン ベヒ C
OB00-024 土 ☆☆ ドラゴン ベヒモ C
OB00-025 土 ☆☆☆ ドラゴン ベヒモス C
OB00-026 土 ☆☆☆☆ ドラゴン 重竜ベヒモス C
OB00-027 水 ☆ ドラゴン 水竜のタマゴ B
OB00-028 水 ☆ ドラゴン チビドラゴン B
OB00-029 水 ☆☆ ドラゴン ブルゴン C
OB00-030 水 ☆☆☆ ドラゴン ブルドゴン C
OB00-031 風 ☆ ドラゴン 鳥竜のタマゴ 対/B
OB00-032 風 ☆ ドラゴン ドラコッコ C
OB00-033 風 ☆☆ ドラゴン ケツアル C
OB00-034 水 ☆☆ 戦士 戦士タンタ 対
OB00-035 火 ☆☆ 戦士 魔戦士タンタ ア
OB00-036 水 ☆☆☆ 戦士 白騎士クフリン C
OB00-037 火 ☆☆☆ 戦士 黒騎士ゲボルグ C
OB00-038 風 ☆☆ 召喚士 召喚士キク 対
OB00-039 風 ☆☆ 召喚士 破戒僧キク ア
OB00-040 風 ☆☆☆ 召喚士 祭司キキク C
OB00-041 風 ☆☆☆ 召喚士 呪師ツクヨミ 合/ア
OB00-042 土 ☆☆ 機械 ロボ弐式 対/B
OB00-043 土 ☆☆ 機械 ロボ弐式陸戦型 ア
OB00-044 土 ☆☆☆ 機械 ロボ参式 C
OB00-045 土 ☆☆☆ 機械 プロトタイプcodeⅢ ア
OB00-046 水 ☆☆ 魔法使い 魔法使いジヨン 対
OB00-047 火 ☆☆ 魔法使い 黒魔法使いジヨン 合
OB00-048 水 ☆☆☆ 魔法使い 魔導師ジョンガリ C
OB00-049 火 ☆☆☆ 魔法使い 暗黒司祭ジョンガリ ア
OB00-050 火 ☆☆ 戦士 アーサー 合
OB00-051 火 ☆☆☆ 戦士 正騎士アーサー ア
OB00-052 風 ☆☆ 戦士 ジーク 合
OB00-053 風 ☆☆☆ 戦士 風のジーク ア
OB00-054 土 ☆☆ 戦士 ラクシャーサ 合
OB00-055 土 ☆☆☆ 戦士 狂戦士ラクシャーサ ア
OB00-056 水 ☆☆ 戦士 ゼロ 合
OB00-057 水 ☆☆☆ 戦士 風魔の零 ア
OB00-058 風 ☆☆ 戦士 ライジイ 対
OB00-059 風 ☆☆☆ 戦士 雷鬼ナルカミ C
OB00-060 水 ☆☆ 悪魔 デメラ 対/B
OB00-061 水 ☆☆☆ 悪魔 悪魔デメララ C
OB00-062 火 ☆☆ 昆虫 カブト ア
OB00-063 火 ☆☆☆ 昆虫 猛将カブト ア
OB00-064 火 ☆☆ 昆虫 クワガ ア
OB00-066 風 ☆☆☆ 鳥獣 吟遊詩人キドリ 対/B
OB00-067 土 ☆☆☆ 鳥獣 スフク 対/合
OB00-068 土 ☆☆☆ 悪魔 死神モート 合
OB00-069 風 ☆☆☆ 幻獣 魔獣クイックシルバー B
OB00-070 土 ☆☆☆☆ 水族 アヴァドン 対/合
OB00-071 風 ☆☆☆☆ 天使 王子マルドク ア
OB00-072 風 ☆☆☆☆ 幻獣 聖獣キリン 合/B
OB00-073 火 ☆☆☆☆ 悪魔 アシユラ 合
OB00-074 火 ☆☆☆☆ 悪魔 魔王ムウス B/ア
OB00-075 土 ☆ ドラゴン 蛇竜のタマゴ 対/B
OB00-076 土 ☆ ドラゴン バイパー C
OB00-077 土 ☆☆ ドラゴン ムシュ C
OB00-078 土 ☆☆☆ ドラゴン ムシュフ C
OB00-079 土 ☆☆☆☆ ドラゴン 怒る蛇ムシュフシュ ア
OB00-081 風 ☆☆☆☆ 幻獣 瑞獣カイチ ア
OB00-083 風 ☆ ドラゴン 銀竜のタマゴ B
OB00-084 風 ☆ ドラゴン ギン C
OB00-085 風 ☆☆ ドラゴン シブイチ C
OB00-086 風 ☆☆☆ ドラゴン シロガネ C
OB00-087 風 ☆☆☆☆ ドラゴン シルバードラゴン ア
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体
C Lv10でクラスチェンジ
ア モンスター+アイテムでクラスチェンジ

第1章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
黒竜系統 破 (BOSS)暗黒竜ファヴニール(第1章)は急から出現するが、黒竜のタマゴ自体は破解禁後から第1章のレアチームで入手可のため
ドラキュラ 破 (BOSS)ドラキュラがドロップする懐中時計が作成に必要な為
ブリザードドラゴン系統 破 氷結精が出現しない為
サリエル系統 急 サリエルが出現しない為
魔海王タツドン 序章or第1章の急 邪神ムウスか邪神アズールが必要である為
邪神アズール 急 (BOSS)邪神アズールがドロップする深海の魔石が作成に必要な為
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス モンスター名 入手条件
OB01-001 水 ☆ クサレトマト 合
OB01-002 水 ☆ ケロゴン ア
OB01-003 水 ☆ タツドン 対/B
OB01-004 水 ☆ キュピィ 対/B
OB01-008 風 ☆ グリ 対/B
OB01-009 風 ☆☆☆ 死神グリム 合
OB01-010 水 ☆ プチクラブ 対/B
OB01-011 水 ☆☆☆☆ カニクラブ ア
OB01-012 土 ☆ ロボ壱式 対
OB01-013 水 ☆☆ ロボ弐式水陸両用型 合
OB01-014 土 ☆☆☆ ロボ参式QQ型 ア
OB01-015 土 ☆ バト ア
OB01-016 土 ☆☆ アルカ 合
OB01-017 土 ☆☆☆ アルカード C
OB01-019 水 ☆ カメのタマゴ 対/B
OB01-020 水 ☆ ヤドカメ C
OB01-021 水 ☆☆ カブトガメ C
OB01-022 水 ☆☆☆ グソクガメ C
OB01-023 水 ☆☆☆☆ 仙竜ゲンブ C
OB01-024 風 ☆☆ ゴバクガエル 合
OB01-025 水 ☆☆ スライム・アビス 合
OB01-026 水 ☆☆ 泡魔法使いポワン 対
OB01-027 水 ☆☆☆ 泡魔導師ポワン C
OB01-028 水 ☆☆ ウリエル 合
OB01-029 水 ☆☆☆ 聖天使ウリエル ア
OB01-030 風 ☆☆ 狩人ロビン 合
OB01-031 風 ☆☆☆ 狙撃手ロビン ア
OB01-032 風 ☆☆ キリカマ ア
OB01-033 風 ☆☆☆ 惨将キリカマー ア
OB01-034 土 ☆☆ バチ ア
OB01-035 土 ☆☆☆ 知将バーチ ア
OB01-036 土 ☆☆ シーサー 対
OB01-037 火 ☆☆☆ 炎獣ヌエ C
OB01-038 水 ☆☆☆ 氷獣ヌエ ア
OB01-039 火 ☆☆ 剣士ダンテ 対
OB01-040 火 ☆☆☆ 魔剣士ダンテ C
OB01-041 火 ☆☆☆☆ 魔界の門番ダンテ ア
OB01-042 水 ☆☆ レヴィ 合
OB01-043 水 ☆☆☆ レヴィア C
OB01-044 水 ☆☆☆☆ レヴィアタン ア
OB01-045 風 ☆☆☆ ケツアルカトル ア
OB01-046 風 ☆☆☆ 幻獣モノケロス 対/合
OB01-047 風 ☆☆☆☆ 幻獣ディアケロス ア
OB01-048 水 ☆☆☆☆ ブルードラゴン ア
OB01-049 火 ☆☆☆☆ 死の剣士キドリ 合
OB01-050 水 ☆☆☆☆ 魔王アズール B
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体
C Lv10でクラスチェンジ
ア モンスター+アイテムでクラスチェンジ

第2章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
ルシフ 第1章の急 素材のサリエルが第1章の急からしか出現しないため 堕天使の輪は邪天使サリエルからも入手可のため第2章破を解禁する必要はない
ロック鳥ルフ 破 ロック鳥ルフがドロップするルフの鶏冠が作成に必要なため
スカルボーンドラゴン 破 (BOSS)スカルボーンドラゴンがドロップする黄金の骨のかけらが作成に必要なため 竜のズコツはいつでもレアチームから入手可
魔人ジン 破 破を解禁するまで出現しないため
邪神サッカーラ 急 (BOSS)邪神サッカーラがドロップする魔界の石杯が作成に必要な為
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス モンスター名 入手条件
OB02-001 土 ☆ ツブレプチトマト 合
OB02-002 土 ☆ ケロゴン ア
OB02-003 風 ☆ バクチガエル 対
OB02-004 土 ☆ サソーピ 対/B
OB02-005 土 ☆☆☆☆ サソーピオン ア
OB02-006 土 ☆ ベージ 対 / B
OB02-007 土 ☆☆☆☆ 古神兵サルベージ ア+合
OB02-008 土 ☆ 岩竜のタマゴ 対/B
OB02-009 土 ☆ ロック C
OB02-010 土 ☆☆ ロックドン C
OB02-011 土 ☆☆☆ ロックドラン C
OB02-012 土 ☆☆☆☆ 岩竜ロックドラゴン C
OB02-013 火 ☆☆ スライム・フレア 合
OB02-014 土 ☆☆ スライム・アース 合
OB02-015 水 ☆☆ ジャンヌ 対
OB02-016 土 ☆☆ 銃士ダルタ 対/B
OB02-017 土 ☆☆ 魔銃士ダルタ ア
OB02-018 土 ☆☆☆ 幻銃士ダルタン C
OB02-019 土 ☆☆☆ 魔幻銃士ダルタン C
OB02-020 土 ☆☆ マミー 対
OB02-021 土 ☆☆ 神官イムー ア
OB02-022 土 ☆☆☆ イムホテプ C
OB02-023 土 ☆☆☆ 大神官イムホテプ ア
OB02-024 風 ☆☆ サンダル 合
OB02-025 風 ☆☆ メタトロ 合
OB02-026 水 ☆☆ タガメ ア
OB02-027 水 ☆☆☆ 狂将タガメ ア
OB02-028 土 ☆☆☆ スフク・ナイル ア
OB02-029 土 ☆☆☆ 砂獣ヌエ ア
OB02-030 土 ☆☆☆ アヌビス 対/ア/合
OB02-032 火 ☆☆☆ 赤魔導ミミ 合
OB02-033 水 ☆☆☆ 青魔導シシ 合
OB02-034 火 ☆☆☆ 獄卒ゴズ 対
OB02-035 風 ☆☆☆ 獄卒メズ 対
OB02-036 土 ☆☆☆ ファヴニ※要第1章破解禁 ア
OB02-037 土 ☆☆☆☆ 暗黒竜ファヴニール※要第1章破解禁 C
OB02-038 火 ☆☆☆☆ 魔人イフリート B
OB02-040 土 ☆☆☆☆ 魔王サッカーラ B
OB02-041 土 ☆ 竜のズコツ 対/B
OB02-042 土 ☆ ボーン C
OB02-043 土 ☆☆ ボーンド C
OB02-044 土 ☆☆☆ ボーンドラゴ C
OB02-046 水 ☆☆☆ 英雄ジャンヌ ア
OB02-047 水 ☆☆☆ ミカエ ア
OB02-049 土 ☆☆☆☆ 獄長牛頭馬頭 合
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体
C Lv10でクラスチェンジ
ア モンスター+アイテム利用のクラスチェンジ

第3章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
女帝メドゥーサ 破 (BOSS)女帝メドゥーサがドロップするメドゥーサの涙が作成に必要なため メドゥシアナはいつでも入手可
魔公爵アスタロト 破 (BOSS)魔公爵アスタロトがドロップする邪悪なシルクが作成に必要なため 悪魔アスタロまでならいつでも作成可
竜帝ファンロン 破 (BOSS)竜帝ファンロンがドロップする竜帝の肝或いは金竜玉が作成に必要なため 金竜のタマゴはいつでもレアチームから入手可
漆黒の竜騎士レオン 急 (BOSS)漆黒の竜騎士レオンがドロップするブラックヘルムが作成に必要なため 暗黒竜騎士レオンまでならいつでも作成可
雷神インドラ 急 (BOSS)雷神インドラがドロップするヴァジュラが作成に必要なため
邪神ナナワライ 急 (BOSS)邪神ナナワライがドロップする魔米が作成に必要なため
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス 種族 モンスター名 入手条件
OB03-001 風 ☆ ドラゴン ケロゴン ア
OB03-002 水 ☆ 水族 カッパ 対
OB03-003 土 ☆ 悪魔 メドゥシアナ 対/B
OB03-005 風 ☆ 風族 カラス 対
OB03-006 風 ☆☆ 風族 カラステング C
OB03-007 風 ☆☆☆ 風族 カルラ ア
OB03-008 火 ☆ 火族 イナリ 対
OB03-009 火 ☆☆ 火族 ヤコ C
OB03-010 火 ☆☆☆ 火族 ダッキ ア
OB03-011 土 ☆ ドラゴン ヤマタマゴ 対/B
OB03-012 土 ☆ ドラゴン ツチ C
OB03-013 土 ☆☆ ドラゴン オロツチ C
OB03-014 風 ☆☆☆ ドラゴン オオオロチ C
OB03-015 風 ☆☆☆☆ ドラゴン ヤマタノオロチ ア
OB03-016 風 ☆☆ スライム スライム・エアロ 合
OB03-017 水 ☆☆ 天使 キュピィ・怒 対
OB03-018 風 ☆☆ 戦士 竜騎兵レオン 対
OB03-019 火 ☆☆ 戦士 黒竜騎兵レオン ア
OB03-020 風 ☆☆☆ 戦士 竜騎士レオン C
OB03-021 火 ☆☆☆ 戦士 暗黒竜騎士レオン ア
OB03-022 水 ☆☆ 魔法使い 魔法騎士マジカ 対
OB03-023 水 ☆☆☆ 魔法使い 魔導騎士マジカ ア
OB03-024 風 ☆☆ 風族 フウジイ 対/合
OB03-025 風 ☆☆☆ 風族 風鬼フウハク C
OB03-026 風 ☆☆ 昆虫 アゲハ 合
OB03-027 風 ☆☆☆ 昆虫 舞将アゲハ ア
OB03-028 火 ☆☆ 悪魔 アスタ 合
OB03-029 火 ☆☆☆ 悪魔 悪魔アスタロ C
OB03-031 風 ☆☆☆ 戦士 闇のジーク ア+合
OB03-032 風 ☆☆☆ 戦士 月風魔 ア
OB03-033 風 ☆☆☆ 獣 雷獣ヌエ ア
OB03-034 水 ☆☆☆ 獣 天馬ユニコーン 合
OB03-035 土 ☆☆☆☆ 機械 ロボ四式 対/ア+合
OB03-036 土 ☆☆☆☆ 機械 ロボ四式要塞型 ア
OB03-037 風 ☆☆☆☆ ドラゴン 龍神ククルカン ア
OB03-038 火 ☆☆☆☆ 火族 ヤマト 対
OB03-039 水 ☆☆☆☆ 悪魔 雨神ミトラ ア
OB03-040 風 ☆☆☆☆ 悪魔 魔王ナナワライ B
OB03-041 火 ☆☆☆ 獣 セキト ア
OB03-043 火 ☆☆☆☆ 火族 スサノヲ 対
OB03-045 土 ☆ ドラゴン 金竜のタマゴ 対/B
OB03-046 土 ☆ ドラゴン ファン C
OB03-047 土 ☆☆ ドラゴン ファファン C
OB03-048 土 ☆☆☆ ドラゴン ファンロー C
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体
C Lv10でクラスチェンジ
ア モンスター+アイテムでクラスチェンジ

第4章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
魔王のヒメタマゴ系統 破 (BOSS)チヴィエールが出現しないため
ジェネラル・バルト 破 (BOSS)ジェネラル・バルトがドロップするコインフレームが作成に必要なため
女神パラスアテナ 急 (BOSS)女神パラスアテナがドロップする女神の聖油が作成に必要なため
堕天使ルシフェル 急 (BOSS)堕天使ルシフェルがドロップするレッドサークルが作成に必要なため
黒炎竜サラマンダー 急 (BOSS)黒炎竜サラマンダーがドロップするダークコアが作成に必要なため
邪帝ラフロイグ 急 (BOSS)邪帝ラフロイグがドロップする邪帝のボトルが作成に必要なため
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス 種族 モンスター名 入手条件
OB04-001 火 ☆ スライム レッドジェリー 合
OB04-002 風 ☆ 植物 マゴラ 対
OB04-003 風 ☆ 風族 シルフ 対
OB04-004 土 ☆ 土族 ノーム 対
OB04-005 火 ☆ 火族 ピート 対
OB04-006 火 ☆ 悪魔 魔王のトリタマゴ B
OB04-007 火 ☆☆ 悪魔 チビムウス EX
OB04-008 風 ☆ 鳥獣 コッコ 対
OB04-009 風 ☆☆☆ 鳥獣 コカトリス ア
OB04-010 火 ☆ ドラゴン 炎竜のタマゴ 対/B
OB04-011 火 ☆ ドラゴン マンダー C
OB04-012 火 ☆☆ ドラゴン ラマンダー C
OB04-013 火 ☆☆☆ ドラゴン サラマンダー C
OB04-014 火 ☆☆☆☆ ドラゴン 炎竜サラマンダー ア
OB04-015 火 ☆☆ 機械 ロボ弐式火炎放射型 ア
OB04-016 火 ☆☆ 火族 熱戦士アレス 対
OB04-017 火 ☆☆☆ 火族 熱剣士アレス C
OB04-018 火 ☆☆ 獣 ヴァル 対
OB04-019 火 ☆☆☆ 獣 ヴァルカン ア
OB04-020 水 ☆☆ 水族 商人アリ 合
OB04-021 水 ☆☆☆ 水族 大商人アリバ C
OB04-022 水 ☆☆ 戦士 重戦士クラン 合+ア
OB04-023 水 ☆☆☆ 戦士 重装騎士クラン C
OB04-024 土 ☆☆ 土族 地獄の戦士ドクロ 合
OB04-025 土 ☆☆☆ 土族 冥界の騎士ドクロ C
OB04-026 風 ☆☆ 召喚士 召喚士キカ 対
OB04-027 風 ☆☆☆ 召喚士 霊媒師キキカ C
OB04-028 風 ☆☆ 風族 フルド 合
OB04-029 風 ☆☆☆ 風族 フルドフォルク ア
OB04-030 風 ☆☆☆ 天使 メタトロン ア
OB04-031 風 ☆☆☆ 鳥獣 バジリスク ア
OB04-032 水 ☆☆☆ 天使 アテナ 対/合+ア
OB04-034 土 ☆☆☆☆ 土族 ゴーレム 対
OB04-035 火 ☆☆☆☆ 鳥獣 不死鳥フェニックス ア
OB04-036 水 ☆☆☆☆ 戦士 聖騎士クフリン ア
OB04-037 火 ☆☆☆☆ 戦士 闇騎士ゲボルグ ア
OB04-039 火 ☆☆☆☆ ドラゴン スカーレッド・ドラゴン 合+ア
OB04-040 火 ☆☆☆☆ 悪魔 魔皇ラフロイグ B/特殊
OB04-041 火 ☆☆ 火族 黒炎竜の火種 対/B
OB04-042 火 ☆☆☆ ドラゴン ダークサラマンダー 合+ア
OB04-044 水 ☆☆☆ 戦士 勇者タンタ ア
OB04-045 水 ☆☆☆☆ 戦士 魔装騎士クラン ア
OB04-048 土 ☆☆☆ 戦士 近衛隊長バルト 対
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体
C Lv10でクラスチェンジ
ア モンスター+アイテム利用のクラスチェンジ
特殊 熱剣士アレスとチビムウスを10レベでスキャン
EX EX技を発動して入手

第5章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
トール 破 破を解禁するまで出現しないため
大天使ミカエル 破 (BOSS)大天使ミカエルがドロップするゴッドサークルが作成に必要なため
魔王ベルゼブブ 破 (BOSS)魔王ベルゼブブがドロップするクラウンが作成に必要なため
大将軍カブト 破 (BOSS)大将軍カブトがドロップするカブトの大兜が作成に必要なため
氷の魔法使いメロウ 急 (BOSS)氷の魔法使いメロウがドロップする禁断の薬が作成に必要なため
魔海の番人ダンテ 急 (BOSS)魔海の番人ダンテがドロップする父の形見が作成に必要なため
邪帝クジェスカ 急 (BOSS)邪帝クジェスカがドロップする邪ルコールが作成に必要なため
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス 種族 モンスター名 入手条件
OB05-001 水 ☆ 水族 ペンタ 対
OB05-002 火 ☆ 獣 ぶんぶく 対
OB05-003 土 ☆ 昆虫 ブブ 対/B
OB05-004 土 ☆ 機械 ロボ壱式採掘型 ア
OB05-005 水 ☆ 水族 プチーカ 対
OB05-006 水 ☆☆☆☆ 水族 クラーケン ア
OB05-007 火 ☆ 水族 プチタラバ 対
OB05-008 火 ☆☆☆☆ 水族 カニタラバ ア
OB05-009 水 ☆ 水族 クリオネ 対
OB05-010 水 ☆☆ 水族 人魚メロウ C
OB05-011 水 ☆☆☆ 水族 マーメイドメロウ ア
OB05-012 水 ☆☆ 水族 人魚セイレン ア
OB05-013 水 ☆☆☆ 水族 魔人魚セイレン C
OB05-014 水 ☆ ドラゴン 凍竜のタマゴ 対/B
OB05-015 水 ☆ ドラゴン フロス C
OB05-016 水 ☆☆ ドラゴン フロドラ C
OB05-017 水 ☆☆☆ ドラゴン フロスドラゴ C
OB05-018 水 ☆☆☆☆ ドラゴン 凍竜フロストドラゴン ア
OB05-019 水 ☆☆ 戦士 海賊アズール 対
OB05-020 水 ☆☆☆ 戦士 キャプテン・アズール C
OB05-021 水 ☆☆ 戦士 海賊アンカー 対
OB05-022 水 ☆☆☆ 戦士 怒の海賊アンカー ア
OB05-023 水 ☆☆ 戦士 ヨルド 合
OB05-024 水 ☆☆☆ 戦士 ヴァイキングヨルド C
OB05-025 火 ☆☆ 火族 小赤鬼 合
OB05-026 火 ☆☆☆ 火族 赤鬼 C
OB05-027 風 ☆☆ 鳥獣 ハーピー 合
OB05-028 風 ☆☆☆ 鳥獣 ハルピュイア C
OB05-029 土 ☆☆ 土族 モアイ 対/B
OB05-030 土 ☆☆☆☆ 土族 古代兵器モアイ ア
OB05-031 風 ☆☆☆ 天使 ラファエル ア+合
OB05-032 火 ☆☆☆ 天使 ガブリエル ア
OB05-033 風 ☆☆☆ 天使 サンダルフォン ア
OB05-034 風 ☆☆☆ 幻獣 フェンリル 合
OB05-035 火 ☆☆☆☆ 魔法使い 暗黒大魔導ジョンガリ ア
OB05-036 水 ☆☆☆☆ 魔法使い 魔海の守護者ポワン ア
OB05-039 水 ☆☆☆☆ ドラゴン グランブルー・ドラゴン ア+合
OB05-040 水 ☆☆☆☆ 悪魔 魔皇クジェスカ B
OB05-041 土 ☆☆ 戦士 盗賊ユライ 対
OB05-042 土 ☆☆☆ 戦士 大泥棒ユライ C
OB05-045 水 ☆☆☆☆ ドラゴン 時空竜ビックバイパー ア
OB05-046 土 ☆☆☆ 天使 ヘイムダル 対
OB05-047 水 ☆☆☆ 戦士 氷の騎士スタルカ 合
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体で入手
C Lv10でクラスチェンジして入手
ア モンスター+アイテムで入手

第6章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
悪魔女ギャミス 破 (BOSS)悪魔女ギャミスがドロップするギャミソウルが作成に必要なため
ホワイトドラゴン 破 (BOSS)ホワイトドラゴンがドロップするドラゴンパールが作成に必要なため
シモン 破 (BOSS)シモンがドロップするヴァンパイアキラーが作成に必要なため
猛毒竜ベヒモス 破 (BOSS)猛毒竜ベヒモスがドロップする猛毒の棘が作成に必要なため
カボタン系統 破 カボタンが出現しないため
ダークドラゴ系統 破 ダークドラゴ及び(BOSS)ダークボーンドラゴンが出現しないため
魔帝アブシール 急 (BOSS)魔帝アブシールがドロップするミレニアムゴールドが作成に必要なため
漆黒竜ファヴニール 急 (BOSS)漆黒竜ファヴニールがドロップするダークソウルが作成に必要なため
獄王閻魔 急 (BOSS)獄王閻魔がドロップするヤットコのカタワレが作成に必要なため
邪帝トカイ 急 (BOSS)邪帝トカイがドロップする邪葡萄が作成に必要なため
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス 種族 モンスター名 入手法
OB06-001 風 ☆ 悪魔 ゴースト 対/B
OB06-002 土 ☆ 土族 アヌー 対/B
OB06-003 火 ☆ 悪魔 シャックル 対
OB06-004 土 ☆ 悪魔 ミラ ア
OB06-005 土 ☆☆ 悪魔 カーミラ 対
OB06-006 土 ☆☆☆ 悪魔 レディ・カーミラ C
OB06-007 風 ☆ 魔法使い キャミネコ 対
OB06-008 風 ☆☆ 魔法使い キャミ C
OB06-009 風 ☆☆☆ 魔法使い 魔女キャミ C
OB06-011 水 ☆ ドラゴン 白竜のタマゴ 対 / B
OB06-012 水 ☆ ドラゴン パール C
OB06-013 水 ☆☆ ドラゴン パドラ C
OB06-014 水 ☆☆☆ ドラゴン ホワイドラゴ ア
OB06-016 土 ☆☆ 戦士 ダイヤ 対
OB06-017 土 ☆☆☆ 戦士 光の戦士ダイヤ C
OB06-018 水 ☆☆ 戦士 聖堂騎士ユーグ 対
OB06-019 水 ☆☆☆ 戦士 聖堂騎士長ユーグ C
OB06-020 土 ☆☆ アンデッド ゾンビ ア+合
OB06-021 土 ☆☆☆ アンデッド ゾンビビ C
OB06-022 火 ☆☆ アンデッド デュラ 合
OB06-023 火 ☆☆☆ アンデッド デュラハン C
OB06-024 火 ☆☆☆☆ アンデッド 首無騎士デュラハン ア
OB06-025 土 ☆☆ 土族 黒騎士エッジ 合
OB06-026 土 ☆☆☆ 土族 暗黒騎士エッジ C
OB06-027 土 ☆☆☆☆ 土族 魔界騎士エッジ ア
OB06-028 風 ☆☆ 魔法使い 僧侶クリフ 合
OB06-029 風 ☆☆☆ 魔法使い 大僧侶クリフ C
OB06-030 風 ☆☆☆☆ 魔法使い 賢者ソロン ア+合
OB06-031 土 ☆☆ アンデッド フランケンボーイ 対
OB06-032 土 ☆☆☆☆ アンデッド フランケン ア
OB06-034 土 ☆☆☆ 悪魔 ピラミッドヘッド 対
OB06-035 土 ☆☆☆☆ 戦士 無幻銃士ダルタン ア
OB06-037 土 ☆☆☆☆ 戦士 ロキ ア+合
OB06-040 土 ☆☆☆☆ アンデッド 魔皇トカイ B
OB06-046 土 ☆☆ 戦士 獣戦士ライオ 対
OB06-047 土 ☆☆☆ 戦士 百獣戦士ライオ ア
OB06-048 火 ☆☆☆ 悪魔 アイアンメイデン ア
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体で入手
C Lv10でクラスチェンジして入手
ア モンスター+アイテムで入手

第7章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
ブーデ 破 牛魔王は破解禁後からしか作成できず、銅鑼を落とすこのモンスターも破解禁後からしか出現しないため
オーディン 破 (BOSS)オーディンがドロップするグングニルが作成に必要なため
牛魔王 破 (BOSS)牛魔王がドロップする牛魔双錘が作成に必要なため
魔皇マオタイ 破 (BOSS)魔皇マオタイが出現しないため
陽龍ヤンシェンロン 破 (BOSS)陽龍ヤンシェンロンがドロップする陽龍のウロコが作成に必要なため
邪帝マオタイ 急 (BOSS)邪帝マオタイがドロップする邪帝の酒器が作成に必要なため
陰龍インシェンロン 秘 全ボスを討伐する必要があるため
+ 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み)
カードNo. 属性 クラス 種族 モンスター名 入手法
OB07-001 風 ☆ 鳥獣 ヤタガラス 対
OB07-002 風 ☆ 風族 カマイタチ 対
OB07-003 土 ☆ 獣 チョゴ 対
OB07-004 土 ☆☆☆ 獣 チョハッカイ ア
OB07-005 風 ☆ 幻獣 バク 対
OB07-006 風 ☆☆☆☆ 幻獣 夢獣バク ア
OB07-007 火 ☆ 幻獣 バロ 対/B
OB07-008 火 ☆☆☆☆ 幻獣 聖獣バロン ア
OB07-009 風 ☆ ドラゴン 汚れたタマゴ 対
OB07-010 風 ☆ ドラゴン クズ C
OB07-011 風 ☆☆ ドラゴン グズリ C
OB07-012 風 ☆☆☆ ドラゴン グズリュー C
OB07-013 風 ☆☆☆☆ ドラゴン 神竜クズリュウ ア
OB07-014 風 ☆ 風族 猿石 B
OB07-015 風 ☆☆ 風族 イシザル EX
OB07-016 風 ☆☆☆ 風族 ソンゴクウ ア
OB07-017 風 ☆☆☆☆ 風族 斉天大聖ソンゴクウ ア
OB07-018 風 ☆☆ 戦士 剣客ヒエン 対
OB07-019 風 ☆☆☆ 戦士 剣豪ヒエン C
OB07-020 風 ☆☆ 戦士 ゴエモン 合
OB07-021 風 ☆☆☆ 戦士 義賊ゴエモン ア
OB07-022 風 ☆☆ 風族 イチ 対
OB07-023 風 ☆☆☆ 風族 風魔の壱 C
OB07-024 土 ☆☆ 戦士 ウーフー 対
OB07-025 土 ☆☆☆ 戦士 拳士ウーフー C
OB07-026 土 ☆☆ 土族 ナマハゲ 合+ア
OB07-027 土 ☆☆☆ 土族 荒鬼ナマハゲ C
OB07-028 火 ☆☆ 火族 ナタ 合
OB07-029 火 ☆☆☆ 火族 ナタク ア
OB07-030 水 ☆☆ 天使 ワルキューレ 対/合
OB07-031 水 ☆☆☆ 天使 戦乙女ワルキューレ ア
OB07-032 水 ☆☆☆ 水族 サゴジョウ ア
OB07-034 風 ☆☆☆☆ 戦士 伝説の竜騎士レオン※要第4章破解禁 ア
OB07-035 水 ☆☆☆☆ 戦士 抜忍の零 ア
OB07-037 火 ☆☆☆☆ 悪魔 調和神クリシュナ 合+ア
OB07-039 風 ☆☆☆☆ ドラゴン 雷神竜ククルカン 合+ア
OB07-041 風 ☆☆ 召喚士 カゲ 対
OB07-042 風 ☆☆☆ 召喚士 忍者カゲロー ア
OB07-043 火 ☆☆☆☆ 幻獣 鬼獣ランダ ア
OB07-044 火 ☆☆☆ ドラゴン ヤンロン ア
OB07-046 土 ☆ 土族 ビンボーガミ 対
OB07-047 火 ☆☆☆☆ 火族 ナタタイシ ア
OB07-048 水 ☆☆☆☆ 獣 財神アメト ア / 合
OB07-049 火 ☆☆☆☆ 火族 邪拳士リュウロン 合+ア
記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦で入手
合 モンスター同士の合体
C Lv10にする
ア モンスター+アイテムの合体
EX EX技発動で入手

新序章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
ロボ弐式-ジャンク 破解禁後

第?章

モンスター 入手可能になる段階 備考(理由等)
ダンテズ・レッドドラゴン 第7章秘 (BOSS)陰龍インシェンロンを討伐する必要があるため
祟竜ヤマタノオロチ 第7章秘 (BOSS)黒いレッドドラゴンを討伐する必要があるため
ダイダラボッチ 第7章秘 (BOSS)祟竜ヤマタノオロチを討伐する必要があるため
クリスタルドラゴン ? 月と日の数字が一致する日のみ出現させるためのアイテムを購入可能

敵として解禁されるタイミングと入手可能になるタイミングが異なるモンスター

これより下に掲載されているモンスターは敵として出現する段階と入手可能になる段階が異なるモンスターである。
魔海王タツドンとルシフ以外は初めてすぐから入手可能となっている。

モンスター 敵として出現する段階 入手可能になる段階 備考(理由等)
瑞獣カイチ 破 序 羊の夢の作成に使用する一角獣の角は(BOSS)聖獣キリンから、ふわふわの毛は(BOSS)重竜ベヒモスから入手できる為
魔海王タツドン 急 序(要:序章or第1章急解禁) 邪神ムウス(要序章急解禁)or邪神アズール(要第1章急解禁)を用意できれば作成可
ルシフ 破 序(要:第1章急解禁) サリエルは第1章急解禁後からしか出現せず、ルシフの落とす堕天使の輪は邪天使サリエル(第1章急から出現)からも入手可のため
獄長牛頭馬頭 急 序 合成元の獄卒ゴズと獄卒メズは最初から入手可能のため
スカーレッド・ドラゴン 破 序 作成に必要なレッドスピリットは(BOSS)炎竜サラマンダーから入手できるため
勇者タンタ 破 序 作成に必要な勇者のメダルは大商人アリバから、ペンダントフレームは近衛隊長バルトから入手できるため
フェンリル 破 序 野生入手は破解禁後からだが、モンスター同士の合体でも入手出来るため
魔海の守護者ポワン 急 序 作成に必要な母の形見は(BOSS)キャプテン・アズールが落とすコンパス+ヴァイキングヨルドが落とす宝の地図で作成できるため
グランブルー・ドラゴン 破 序 作成に必要なブルースピリットは(BOSS)凍竜フロストドラゴンから入手できるため
時空竜ビックバイパー 破 序 破に分類される(BOSS)時空竜ビックバイパーが作成に必要なグラディウスを落とすが、初めからコナミコマンドで出現させて入手ができるため
氷の騎士スタルカ 破 序 合成元のフロスドラゴとクラン、アズール、アンカーは最初から入手可能のため
「破/急の解禁後から入手できるモンスター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章
第?章
▼未解禁
新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 第5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 破/急の解禁後から入手できるモンスター
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 竜皇フェイロン
  2. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  3. アイテム一覧_序章
  4. 厳選方法の解説
  5. アプリ版解説
  6. アイテム一覧_新5章
  7. アイテム一覧_第4章
  8. 雷神竜ククルカン
  9. 育成・金策
  10. 煉獄皇アレス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    海王バローロ
  • 3時間前

    (BOSS)海王バローロ
  • 4時間前

    ナマハゲ
  • 6時間前

    (BOSS)赤の女王
  • 7時間前

    ダークドラゴ
  • 8時間前

    デスプラント
  • 13時間前

    邪神アズール
  • 14時間前

    ジレット
  • 14時間前

    アバランシェ
  • 20時間前

    魔海将フィスカ
もっと見る
人気タグ「主人公」関連ページ
  • 戦士タンタ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 竜皇フェイロン
  2. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  3. アイテム一覧_序章
  4. 厳選方法の解説
  5. アプリ版解説
  6. アイテム一覧_新5章
  7. アイテム一覧_第4章
  8. 雷神竜ククルカン
  9. 育成・金策
  10. 煉獄皇アレス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    海王バローロ
  • 3時間前

    (BOSS)海王バローロ
  • 4時間前

    ナマハゲ
  • 6時間前

    (BOSS)赤の女王
  • 7時間前

    ダークドラゴ
  • 8時間前

    デスプラント
  • 13時間前

    邪神アズール
  • 14時間前

    ジレット
  • 14時間前

    アバランシェ
  • 20時間前

    魔海将フィスカ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.