解説
アプリ版オレカバトルは開始した直後から実装済みの全てのモンスターを入手できるわけではない。
アイテムなどの都合で「破」や「急」の解禁後からしか入手できないモンスターが存在する。
このページではそのようなモンスターを紹介する。
各章の下にある折り畳みに名前があるモンスターは初めから入手可能ということになる為、参考にしてもらいたい。
「敵として解禁されるタイミングと入手可能になるタイミングが異なる」という例もあるため、それもまとめる。
そもそも破や急とは何のことだと思われた方、それぞれの章のボス解禁タイミング一覧を見たい方はこちらを参照。
序章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| 勇将クワガ | 破 | (BOSS)魔獣ギリメがドロップする二角獣の角がクワガタの兜作成に必要な為 |
| 魔獣ギリメ | 破 | ムシュフは上述の通り破解禁後から、悪い夢に必要な二角獣の角及び蛇竜のキバも破解禁後からしか入手できない為 |
| 魔王リヴィエール | 破 | (BOSS)魔王リヴィエールが破を解禁するまで出現しない為 |
| 破壊神マハデーヴァ | 急 | (BOSS)破壊神マハデーヴァがドロップする独鈷杵が作成に必要な為 |
| 白のリヴィエール | 急 | (BOSS)白のリヴィエールがドロップする白いフリフリ及びホワイトボンネットが作成に必要な為 |
| 邪神ムウス | 急 | (BOSS)邪神ムウスがドロップする邪神の石が作成に必要な為 |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
第1章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| 黒竜系統 | 破 | (BOSS)暗黒竜ファヴニール(第1章)は急から出現するが、黒竜のタマゴ自体は破解禁後から第1章のレアチームで入手可のため |
| ドラキュラ | 破 | (BOSS)ドラキュラがドロップする懐中時計が作成に必要な為 |
| ブリザードドラゴン系統 | 破 | 氷結精が出現しない為 |
| サリエル系統 | 急 | サリエルが出現しない為 |
| 魔海王タツドン | 序章or第1章の急 | 邪神ムウスか邪神アズールが必要である為 |
| 邪神アズール | 急 | (BOSS)邪神アズールがドロップする深海の魔石が作成に必要な為 |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
第2章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| ルシフ | 第1章の急 | 素材のサリエルが第1章の急からしか出現しないため 堕天使の輪は邪天使サリエルからも入手可のため第2章破を解禁する必要はない |
| ロック鳥ルフ | 破 | ロック鳥ルフがドロップするルフの鶏冠が作成に必要なため |
| スカルボーンドラゴン | 破 | (BOSS)スカルボーンドラゴンがドロップする黄金の骨のかけらが作成に必要なため 竜のズコツはいつでもレアチームから入手可 |
| 魔人ジン | 破 | 破を解禁するまで出現しないため |
| 邪神サッカーラ | 急 | (BOSS)邪神サッカーラがドロップする魔界の石杯が作成に必要な為 |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
第3章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| 女帝メドゥーサ | 破 | (BOSS)女帝メドゥーサがドロップするメドゥーサの涙が作成に必要なため メドゥシアナはいつでも入手可 |
| 魔公爵アスタロト | 破 | (BOSS)魔公爵アスタロトがドロップする邪悪なシルクが作成に必要なため 悪魔アスタロまでならいつでも作成可 |
| 竜帝ファンロン | 破 | (BOSS)竜帝ファンロンがドロップする竜帝の肝或いは金竜玉が作成に必要なため 金竜のタマゴはいつでもレアチームから入手可 |
| 漆黒の竜騎士レオン | 急 | (BOSS)漆黒の竜騎士レオンがドロップするブラックヘルムが作成に必要なため 暗黒竜騎士レオンまでならいつでも作成可 |
| 雷神インドラ | 急 | (BOSS)雷神インドラがドロップするヴァジュラが作成に必要なため |
| 邪神ナナワライ | 急 | (BOSS)邪神ナナワライがドロップする魔米が作成に必要なため |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
第4章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| 魔王のヒメタマゴ系統 | 破 | (BOSS)チヴィエールが出現しないため |
| ジェネラル・バルト | 破 | (BOSS)ジェネラル・バルトがドロップするコインフレームが作成に必要なため |
| 女神パラスアテナ | 急 | (BOSS)女神パラスアテナがドロップする女神の聖油が作成に必要なため |
| 堕天使ルシフェル | 急 | (BOSS)堕天使ルシフェルがドロップするレッドサークルが作成に必要なため |
| 黒炎竜サラマンダー | 急 | (BOSS)黒炎竜サラマンダーがドロップするダークコアが作成に必要なため |
| 邪帝ラフロイグ | 急 | (BOSS)邪帝ラフロイグがドロップする邪帝のボトルが作成に必要なため |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
第5章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| トール | 破 | 破を解禁するまで出現しないため |
| 大天使ミカエル | 破 | (BOSS)大天使ミカエルがドロップするゴッドサークルが作成に必要なため |
| 魔王ベルゼブブ | 破 | (BOSS)魔王ベルゼブブがドロップするクラウンが作成に必要なため |
| 大将軍カブト | 破 | (BOSS)大将軍カブトがドロップするカブトの大兜が作成に必要なため |
| 氷の魔法使いメロウ | 急 | (BOSS)氷の魔法使いメロウがドロップする禁断の薬が作成に必要なため |
| 魔海の番人ダンテ | 急 | (BOSS)魔海の番人ダンテがドロップする父の形見が作成に必要なため |
| 邪帝クジェスカ | 急 | (BOSS)邪帝クジェスカがドロップする邪ルコールが作成に必要なため |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
第6章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| 悪魔女ギャミス | 破 | (BOSS)悪魔女ギャミスがドロップするギャミソウルが作成に必要なため |
| ホワイトドラゴン | 破 | (BOSS)ホワイトドラゴンがドロップするドラゴンパールが作成に必要なため |
| シモン | 破 | (BOSS)シモンがドロップするヴァンパイアキラーが作成に必要なため |
| 猛毒竜ベヒモス | 破 | (BOSS)猛毒竜ベヒモスがドロップする猛毒の棘が作成に必要なため |
| カボタン系統 | 破 | カボタンが出現しないため |
| ダークドラゴ系統 | 破 | ダークドラゴ及び(BOSS)ダークボーンドラゴンが出現しないため |
| 魔帝アブシール | 急 | (BOSS)魔帝アブシールがドロップするミレニアムゴールドが作成に必要なため |
| 漆黒竜ファヴニール | 急 | (BOSS)漆黒竜ファヴニールがドロップするダークソウルが作成に必要なため |
| 獄王閻魔 | 急 | (BOSS)獄王閻魔がドロップするヤットコのカタワレが作成に必要なため |
| 邪帝トカイ | 急 | (BOSS)邪帝トカイがドロップする邪葡萄が作成に必要なため |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
第7章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| ブーデ | 破 | 牛魔王は破解禁後からしか作成できず、銅鑼を落とすこのモンスターも破解禁後からしか出現しないため |
| オーディン | 破 | (BOSS)オーディンがドロップするグングニルが作成に必要なため |
| 牛魔王 | 破 | (BOSS)牛魔王がドロップする牛魔双錘が作成に必要なため |
| 魔皇マオタイ | 破 | (BOSS)魔皇マオタイが出現しないため |
| 陽龍ヤンシェンロン | 破 | (BOSS)陽龍ヤンシェンロンがドロップする陽龍のウロコが作成に必要なため |
| 邪帝マオタイ | 急 | (BOSS)邪帝マオタイがドロップする邪帝の酒器が作成に必要なため |
| 陰龍インシェンロン | 秘 | 全ボスを討伐する必要があるため |
| + | 上記以外の入手可能モンスター(長いため折り畳み) |
新序章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| ロボ弐式-ジャンク | 破解禁後 |
第?章
| モンスター | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|
| ダンテズ・レッドドラゴン | 第7章秘 | (BOSS)陰龍インシェンロンを討伐する必要があるため |
| 祟竜ヤマタノオロチ | 第7章秘 | (BOSS)黒いレッドドラゴンを討伐する必要があるため |
| ダイダラボッチ | 第7章秘 | (BOSS)祟竜ヤマタノオロチを討伐する必要があるため |
| クリスタルドラゴン | ? | 月と日の数字が一致する日のみ出現させるためのアイテムを購入可能 |
敵として解禁されるタイミングと入手可能になるタイミングが異なるモンスター
これより下に掲載されているモンスターは敵として出現する段階と入手可能になる段階が異なるモンスターである。
魔海王タツドンとルシフ以外は初めてすぐから入手可能となっている。
| モンスター | 敵として出現する段階 | 入手可能になる段階 | 備考(理由等) |
|---|---|---|---|
| 瑞獣カイチ | 破 | 序 | 羊の夢の作成に使用する一角獣の角は(BOSS)聖獣キリンから、ふわふわの毛は(BOSS)重竜ベヒモスから入手できる為 |
| 魔海王タツドン | 急 | 序(要:序章or第1章急解禁) | 邪神ムウス(要序章急解禁)or邪神アズール(要第1章急解禁)を用意できれば作成可 |
| ルシフ | 破 | 序(要:第1章急解禁) | サリエルは第1章急解禁後からしか出現せず、ルシフの落とす堕天使の輪は邪天使サリエル(第1章急から出現)からも入手可のため |
| 獄長牛頭馬頭 | 急 | 序 | 合成元の獄卒ゴズと獄卒メズは最初から入手可能のため |
| スカーレッド・ドラゴン | 破 | 序 | 作成に必要なレッドスピリットは(BOSS)炎竜サラマンダーから入手できるため |
| 勇者タンタ | 破 | 序 | 作成に必要な勇者のメダルは大商人アリバから、ペンダントフレームは近衛隊長バルトから入手できるため |
| フェンリル | 破 | 序 | 野生入手は破解禁後からだが、モンスター同士の合体でも入手出来るため |
| 魔海の守護者ポワン | 急 | 序 | 作成に必要な母の形見は(BOSS)キャプテン・アズールが落とすコンパス+ヴァイキングヨルドが落とす宝の地図で作成できるため |
| グランブルー・ドラゴン | 破 | 序 | 作成に必要なブルースピリットは(BOSS)凍竜フロストドラゴンから入手できるため |
| 時空竜ビックバイパー | 破 | 序 | 破に分類される(BOSS)時空竜ビックバイパーが作成に必要なグラディウスを落とすが、初めからコナミコマンドで出現させて入手ができるため |
| 氷の騎士スタルカ | 破 | 序 | 合成元のフロスドラゴとクラン、アズール、アンカーは最初から入手可能のため |