パラメータ
属性 | 水 | 性別 | 女 | 出現章 | 序章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | 悪魔 | ||
入手方法 | バトル入手 | ||||
チヴィエール(Lv10)+魔王の記憶 | |||||
下位EX | ファイナルメテオ | ||||
上位EX | 世界の終わり | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | レバー | ||
ドロップアイテム | 魔王のオーブ(レア) |
魔王リヴィエール 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
1 | 232 | 236 | 241 | 245 | 250 | 254 | 259 | 263 | 268 | 272 |
2 | 234 | 239 | 243 | 248 | 252 | 257 | 261 | 266 | 270 | 275 | |
3 | 237 | 242 | 246 | 251 | 255 | 260 | 264 | 269 | 273 | 278 | |
4 | 240 | 244 | 249 | 253 | 258 | 262 | 267 | 271 | 276 | 280 | |
5 | 242 | 247 | 251 | 256 | 260 | 265 | 269 | 274 | 278 | 283 | |
6 | 245 | 250 | 254 | 259 | 263 | 268 | 272 | 277 | 281 | 286 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 68 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | 79 | 80 |
2 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | 80 | 81 | |
3 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | 77 | 78 | 79 | 81 | 82 | |
4 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | 77 | 79 | 80 | 81 | 83 | |
5 | 71 | 73 | 74 | 75 | 77 | 78 | 79 | 81 | 82 | 84 | |
6 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | 79 | 80 | 82 | 83 | 84 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 |
2 | 43 | 44 | 45 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
3 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
4 | 44 | 45 | 46 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
5 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
6 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
女魔王の冷笑 | 女魔王の哄笑 | 女魔王の高笑 | ★★★★→★ |
ためる | ためる | ためる | 女魔王の狂笑 |
ためる | ためる | ためる | 召喚★★ |
ためる | ためる | ためる | 召喚★★★ |
メテオ! | メテオ! | メテオ! | 召喚★★★★ |
メテオ! | メテオ! | メテオ! | メテオ! |
覚える技
-
単体攻撃
- こうげき
- メテオ!
- 拡散攻撃
-
全体攻撃
- 魔王の一撃
- 防御
- 回復
-
召喚
- 召喚★
- 召喚★★
- 召喚★★★
- 召喚★★★★
-
異常
- 女魔王の冷笑
- 女魔王の哄笑
- 女魔王の高笑
- 女魔王の狂笑
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- ★★★★→★
- 無効
(BOSS)魔王リヴィエール 出現条件
- ☆クラス合計 10~
クラスチェンジ派生
- 魔王リヴィエール(Lv10)+魔王のオーブ→カードの絵柄変化
- 魔王リヴィエール(Lv10)+白ゴスセット→白のリヴィエール
- 魔王リヴィエール+ジバクガエル→アヴァドン
- 魔王リヴィエール+スライム・ゴールド→スライム・マナ
- 魔王リヴィエール+白のリヴィエール→ツブレアオトマト
GM素材表
+ | GMになる 可能性 がある素材のステータス |
解説
序章で登場した2体目の魔王。
魔王ムウスと異なり、習得技の大半が魔法技。
ムウスは高い攻撃力からの攻撃が得意だが、こちらは笑い系のコマンドによる絡め手を得意とする。
-
【メテオ!】単体全属性魔法攻撃。
倍率は176%(全属性補正込み)- ver.1.8.14 以前は威力が121%(全属性補正込み)だった。
-
【女魔王の冷笑】【女魔王の哄笑】【女魔王の高笑】はいずれも敵全体を確率で麻痺させる魔法技。
冷笑→哄笑→高笑の順で麻痺率も高くなる。 -
【女魔王の狂笑】敵全体に中確率混乱を撒き、自身の攻撃力を5上げる魔法技。
- 付与率も高く、これらの技は主軸になりうる。
- 攻撃アップの持続は3ターンで、重複は不可。
- ver.1.9.1 より自身の攻撃力+5が追加。
- 狂笑以外の笑い系のコマンドは劣化しにくい仕様が適用される。 詳しくはこちらを参照。
-
【魔王の一撃】はお馴染み闇属性の全体物理攻撃。
- 【女魔王の〜】使用を前提としたキャパシティのため、使う事はないだろう。
-
召喚系も【召喚★】から【召喚★★★★】まで使用可能。
- 任意の☆4を召喚できる【召喚★★★★】は非常に強力だが、かなり重くあまり入らない。
-
EX技は全属性の全体魔法攻撃。
補正込みで下位は165%、上位198%。
破壊神マハデーヴァにも言えることだが、ミス技を覚えないので、ダイジョーブZを飲ませても「うまいじゃないか」ばかり出る。
由来
フランスの海外領土であるマルティニーク島のラム酒ブランド「トロワ・リヴィエール(Trois Rivieres)」から。
ラム酒には「ホワイトラム」というものも存在するが、白色ではなく無色透明である。
リヴィエール系の台詞には、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の「ディオ・ブランドー(DIO)」の台詞や口癖が元ネタと見られるものがある。
(「貧弱!貧弱ゥ!」、「無駄無駄」、「マヌケがァ~~!」など)
技コスト&キャパシティ
- −3.2:【★★★★→★】
- 0.8:【女魔王の冷笑】
- 1.0:【女魔王の哄笑】【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.2:【女魔王の高笑】
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.6:【召喚★】
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.2:【メテオ!】
- 2.4:【★→★★】
- 2.8:【女魔王の狂笑】
- 3.2:【召喚★★】
- 3.6:【★★→★★★】
- 4.8:【★★★→★★★★】
- 5.6:【魔王の一撃】
- 6.4:【召喚★★★】
- 12.8:【召喚★★★★】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 9.8 | 9.8 | 10.0 | 10.0 | 10.2 | 10.2 |
★★ | 12.2 | 12.4 | 12.4 | 12.6 | 12.6 | 12.8 |
★★★ | 14.4 | 14.6 | 14.6 | 14.8 | 15.0 | 15.2 |
★★★★ | 32.6 | 33.0 | 33.2 | 33.6 | 34.0 | 34.2 |
コマンドサンプル(【女魔王の高笑】型)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 |
女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 |
女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 |
女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 |
女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 |
女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 |
全個体可能。
麻痺を与える【~笑】系は極めて軽い。
移動は各リール2つずつ入る。
初期コマンドに【ためる】が多い上にミスを覚えないため全埋めは茨の道である。
コマンドサンプル(【召喚★★★★】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
女魔王の冷笑 | 女魔王の冷笑 | 女魔王の冷笑 | ★★★★→★ |
女魔王の哄笑 | 女魔王の冷笑 | 女魔王の冷笑 | ★★★★→★ |
女魔王の高笑 | 女魔王の冷笑 | 女魔王の冷笑 | 女魔王の高笑 or メテオ! |
★→★★ | 女魔王の高笑 or メテオ! or 召喚★★ | 女魔王の高笑 or メテオ! or 召喚★★ or 女魔王の狂笑 | 召喚★★★★ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 召喚★★★★ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 召喚★★★★ |
スフクに次ぐ【七十二変化の術】要員になれるかと思いきや、成功率が低すぎて、【七十二変化の術】で使うには厳しい。
普通に使用する場合でも、【女魔王の高笑】型より優先する価値があるとは言えないだろう。
コマンドサンプル(【メテオ!】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
女魔王の高笑 | 女魔王の高笑 or ためる | メテオ! | メテオ! |
女魔王の高笑 | メテオ! | メテオ! | メテオ! |
女魔王の高笑 | メテオ! | メテオ! | メテオ! |
メテオ! | メテオ! | メテオ! | メテオ! |
メテオ! | メテオ! | メテオ! | メテオ! |
メテオ! | メテオ! | メテオ! | メテオ! |
台詞&専用テキスト
+ | 台詞やテキストを見聞きする方法 |
登場 | 「アッハッハッハハハ… 私に歯向かう愚か者はだぁれ?」 |
登場(BOSS) | 「アッハッハッハハハ… 私に歯向かう愚か者はだぁれ?」 |
カットイン(VS(BOSS)魔公爵アスタロト) | ※セリフなし |
加入 | 「私のしもべにしてあげる」 |
EX発動 | 「世界が終わるわよ…!」 |
EX技 | 「そぉれそれ!ヒャーッハッハッハッハ…!」 |
超EX技 | 「そぉれそれ!ヒャーッハッハッハッハ…!」 |
勝利 | 「もうおしまい?」 |
撃破 | 「またねー!」 |
撃破(BOSS) | 「またねー!」 |