atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • COM_新2章

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

COM_新2章

最終更新:2024年08月18日 18:02

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 敵チーム出現の法則
  • クラス合計3〜6
  • クラス合計7〜9
  • クラス合計10〜12
  • ランダムボス・特殊条件ボス

敵チーム出現の法則

  • 味方のクラス(☆)合計によって出現するチームが
    大きく変わる。
    • 3~6、7~9、10~12の3パターンがある。
  • 味方のLVが低いと、クラス合計が下のチーム、
    味方のLVが高いと、クラス合計が上のチームが追加される。
    • 味方クラスが10以上でもLVが低ければクラス合計3~6のチームが出現する。
    • 味方クラスが6以下でもLVが高ければクラス合計10~12のチームが出現する。
    • 味方全員がLV10なら、クラス合計ボスは
      必ず出現する。
  • 1度の戦闘で4チームが出現する。
    その中にシルエットだけのボスがいることがある。
    • ボスがいると、通常チーム数は3つに減少する。
      (繰り上がり/下がりチームは除く)
  • 出現が珍しいレアチームが存在する。
    • 他のチームより討伐時の獲得Gが多い。
    • 繰り上がり/下がりしない。
  • 味方のLVに応じて、敵のステータスやコマンド構成は強化される。(ボスモンスターを除く)
    • 味方全員がLV1なら敵のステータスはLV1相当になり、コマンド構成は初期配置からほぼ変化していないものになる。
    • 味方全員がLV10なら敵のステータスはLV10相当になり、コマンド構成は初期配置から大きく変化したものになる。
  • クラス合計ボスは出現時、必ず2体出現する。
    • これは新章の仕様であり、旧章(第〇章)は1体のみ出現する。
  • 特殊条件ボスは、特定のモンスターを編成するなどの条件を満たした場合に出現するボス。
    • 複数のボスの条件を満たせば、全て出現する。
    • クラス合計ボスとは別枠扱いされている為、特殊条件ボスが出現したことでクラス合計ボスが出現しなくなることはない。

クラス合計3〜6

  • ガラネズミ 銃士ダルタ ケロゴン(黄)
  • プチジゴク マミー ベージ
  • サソーピ ジャンヌ プチジゴク
  • バクチガエル 土の戦士ロック ロック
  • ベージ 剣奴タクス サソーピ
  • ボーン ランチュラ スライム・アース
  • スライム・フレア 魔銃士ダルタ ガラネズミ
  • ロック 牢戦士ジェイル ジーベ
  • プチジゴク アンキロ ガラネズミ
  • 岩竜のタマゴ オオジゴク 竜灰 (レア)
  • (BOSS)古神兵サルベージ ベージ
  • サソーピ (BOSS)大神官イムホテプ サソーピ
  • (BOSS)魔神アープ
  • (BOSS)大魔導ミミトシシ

クラス合計7〜9

  • サンダル 土の戦士ロック ロックドン
  • ランチュラ 銃士ダルタ ジャンヌ
  • タガメ ランチュラ スライム・フレア
  • アッシュ 魔銃士ダルタ マミー
  • スライム・アース 剣奴タクス 神官イムー 
  • メタトロ ステゴ アッシュ
  • ケロゴン(黄) 赤魔導ミミ 剣闘士タクス
  • ガラネズミ 青魔導シシ スフク・ナイル
  • サソーピ 幻銃士ダルタン 砂縛のランチュラ
  • サソーピ サソーピオン サソーピ
  • アッシュ イムホテプ 砂獣ヌエ
  • ステゴ ミカエ ボーンドラゴ
  • ジーベ 脱獄戦士ジェイル 大地の騎士ロック
  • ジーベ DJホップ ジーベ
  • 獄卒ゴズ 獄卒メズ (レア)
  • アッシュ ドクトル ロックドン (レア)
  • 竜のズコツ アヌビス ボーンド (レア)
  • (BOSS)岩竜ロックドラゴン 岩竜のタマゴ
  • メタトロ (BOSS)ルシフ サンダル
  • (BOSS)灰竜アッシュドラゴン 竜灰
  • (BOSS)冥界神アヌビス

クラス合計10〜12

  • 砂縛のランチュラ 幻銃士ダルタン スフク・ナイル
  • 剣闘士タクス イムホテプ 砂獣ヌエ
  • 恐竜戦士ステゴ 魔幻銃士ダルタン 狂将タガメ
  • アッシュドラン 獄卒ゴズ ロックドラン
  • ファヴニ 砂縛のランチュラ サソーピオン
  • ボーンドラゴ ミカエ オオジゴク
  • 赤魔導ミミ 神官神イムホテプ スフク・ナイル
  • 青魔導シシ スフク・オアシス 剣闘士タクス
  • 魔人ジン 獄卒メズ ロック鳥ルフ
  • 恐竜戦士アンキロ 大地の騎士ロック 脱獄戦士ジェイル
  • ボーンドラゴ ヴァンプドラゴ アッシュドラン
  • ステゴ DJホップ アンキロ
  • 獄卒ゴズ 獄卒メズ (レア)
  • アッシュドラン ドクトル ロックドラン (レア)
  • (BOSS)暗黒竜ファヴニール 黒竜のタマゴ
  • (BOSS)魔王サッカーラ ベージ
  • (BOSS)スカルボーンドラゴン 竜のズコツ
  • (BOSS)龍神ククルカン 鳥竜のタマゴ
  • (BOSS)冥王竜ファヴニール
  • 恐竜戦士ステゴ (BOSS)古神官ホップ 恐竜戦士アンキロ
  • 剣闘士タクス  (BOSS)無幻勇士ジャンヌ 砂縛のランチュラ

ランダムボス・特殊条件ボス

  • (BOSS)魔人イフリート
    • 条件:クラス合計に関わらずランダムで出現
    • 条件:ドクトルと無幻銃士ダルタンをチームに入れる
  • (BOSS)英雄ジャンヌ
    • 条件:魔幻銃士ダルタン(Lv10)をチームに入れる
    • 条件:黒騎士ゲボルグ(Lv10)をチームに入れる
    • 条件:砂縛のランチュラ(Lv10)をチームに入れる
  • (BOSS)獄長牛頭馬頭
    • 条件:幻銃士ダルタン(Lv10)か大地の闘士ロック(Lv10)をチームに入れる
  • (BOSS)邪神サッカーラ 古神兵サルベージ
    • 条件:Lv10の第2章・新2章モンスターのみでチームを組む
    • 条件:大地の騎士ロックと脱獄戦士ジェイルをチームに入れる
  • (BOSS)大地の闘士ロック
    • 条件:クラス合計に関わらずランダムで出現
    • 条件:剣闘士タクスか牢戦士ジェイルをチームに入れる
  • (BOSS)大魔神ジン
    • 条件:クラス合計に関わらずランダムで出現
    • 条件:大地の闘士ロックか魔神アープをチームに入れる(いずれもLv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
    • 条件:大神官イムホテプをチームに入れる
      (※Lv10でもレアドロップ確定ではない)
    • 条件:魔王サッカーラとDJホップをチームに入れる(両方がLv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
  • (BOSS)魔神グノーム
    • 条件:クラス合計に関わらずランダムで出現(魔神アープをチームに入れると確率上昇)
    • 条件:大魔神ジンをチームに入れる
      (Lv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
    • 条件:大地の騎士ロックと剣闘士タクスをチームに入れる(両方ともLv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
  • (BOSS)ラー 赤魔導ミミ
    • 条件:クラス合計に関わらずランダムで出現
    • 条件:冥界神アヌビスか神官神イムホテプをチームに入れる
  • (BOSS)吸血竜ヴァンプスドラゴン 吸血竜のタマゴ
    • 条件:クラス合計に関わらずランダムで出現
    • 条件:シモンをチームに入れる
      (Lv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
  • (BOSS)大魔神イフリート
    • 条件:クラス合計に関わらずランダムで出現
    • 条件:大地の騎士ロックをチームに入れる(Lv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
    • 条件:魔神アープ・魔神グノーム・大魔神ジンでチームを組む(全員Lv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
    • 条件:邪神サッカーラと古神官ホップをチームに入れる(両方Lv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
「COM_新2章」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章
第?章
▼未解禁
新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 第5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 破/急の解禁後から入手できるモンスター
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 海王バローロ
  2. アイテム一覧_新5章
  3. アイテム一覧_第1章
  4. モンスター一覧_新5章
  5. 竜皇フェイロン
  6. 神海帝バローロ
  7. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  8. アイテム一覧_序章
  9. キャプテン・アズール
  10. 厳選方法の解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8分前

    トップページ
  • 19分前

    バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • 1時間前

    アイテム一覧_第1章
  • 3時間前

    非攻撃技
  • 3時間前

    アバランシェ
  • 4時間前

    白のチヴィエール
  • 5時間前

    煉獄帝アレス
  • 6時間前

    ドクトル
  • 6時間前

    無幻銃士ダルタン
  • 6時間前

    EX技
もっと見る
人気タグ「レッドドラゴン系列」関連ページ
  • スカーレッド・ドラゴン
  • ダンテズ・レッドドラゴン
  • レッドドラゴン
  • ラヴァ・レッドドラゴン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 海王バローロ
  2. アイテム一覧_新5章
  3. アイテム一覧_第1章
  4. モンスター一覧_新5章
  5. 竜皇フェイロン
  6. 神海帝バローロ
  7. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  8. アイテム一覧_序章
  9. キャプテン・アズール
  10. 厳選方法の解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8分前

    トップページ
  • 19分前

    バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • 1時間前

    アイテム一覧_第1章
  • 3時間前

    非攻撃技
  • 3時間前

    アバランシェ
  • 4時間前

    白のチヴィエール
  • 5時間前

    煉獄帝アレス
  • 6時間前

    ドクトル
  • 6時間前

    無幻銃士ダルタン
  • 6時間前

    EX技
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.