「さすらいの銀竜のタマゴ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
さすらいの銀竜のタマゴ - (2021/07/21 (水) 20:04:59) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
さすらいの銀竜のタマゴ
#contents
*さすらいの銀竜のタマゴ
**パラメータ
|BGCOLOR(#FFD9B3):属性|BGCOLOR(lime):&color(white){風}|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|RIGHT:6-7|
|BGCOLOR(#FFD9B3):クラス|☆ |BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃|RIGHT:1|
|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|ドラゴン|BGCOLOR(#FFD9B3):素早さ|RIGHT:1|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX(高速ルーレット)|>|>|よぶ→ときをまつ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):入手方法|>|>|月刊コロコロコミック2012年5月号付録|
**初期コマンド
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|
|1|ときをまつ|
|2|ときをまつ|
|3|ときをまつ|
|4|ときをまつ|
|5|ときをまつ|
|6|ときをまつ|
**解説
&size(24){[[銀竜のタマゴ]]を参照}~
潜在能力は全て最低値である。~
序章で、自軍のモンスターを全てドラゴンLv10にすると、[[(BOSS)シルバードラゴン]]と、お供として[[銀竜のタマゴ]]が出現する。~
当時はこの「ドラゴン3体を揃える」という面倒なステップを省いて、このタマゴを手に入れられるのは、なかなかポイントが高かった。~
#contents
*さすらいの銀竜のタマゴ
**パラメータ
|BGCOLOR(#FFD9B3):属性|BGCOLOR(lime):&color(white){風}|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|RIGHT:6-7|
|BGCOLOR(#FFD9B3):クラス|☆ |BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃|RIGHT:1|
|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|ドラゴン|BGCOLOR(#FFD9B3):素早さ|RIGHT:1|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX(高速ルーレット)|>|>|よぶ→ときをまつ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):入手方法|>|>|月刊コロコロコミック2012年5月号付録|
**初期コマンド
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|
|1|ときをまつ|
|2|ときをまつ|
|3|ときをまつ|
|4|ときをまつ|
|5|ときをまつ|
|6|ときをまつ|
**解説
&size(24){[[銀竜のタマゴ]]を参照}~
潜在能力は全て最低値である。~
序章で、自軍のモンスターを全てドラゴンLv10にすると、[[(BOSS)シルバードラゴン]]と、お供として[[銀竜のタマゴ]]が出現する。~
当時はこの「ドラゴン3体を揃える」という面倒なステップを省いて、このタマゴを手に入れられるのは、なかなかポイントが高かった。~
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: