「(BOSS)研究者カイス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
(BOSS)研究者カイス - (2022/04/26 (火) 19:53:31) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#contents
*(BOSS)研究者カイス
**パラメータ
|BGCOLOR(#FFD9B3):属性|BGCOLOR(blue):&color(white){水}|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|RIGHT:1000|
|BGCOLOR(#FFD9B3):クラス|★★★★|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃|RIGHT:65|
|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|機械 |BGCOLOR(#FFD9B3):素早さ|RIGHT:75|
|>|BGCOLOR(#FFD9B3):対戦時アイテム|>|&link_anchor(ハート,page=アイテム一覧_新6章){ハート}|
|>|~|>|&link_anchor(サークル,page=アイテム一覧_新6章){サークル}(レア)|
|>|BGCOLOR(#FFD9B3):討伐時獲得ゴールド|>|RIGHT:245-250G|
**スロット
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~レベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|
|★ |ミス|こうげき|粘着攻撃|チャージ|チャージ|★→★★|
|★★ |ミス|こうげき|チャージ|★★→★★★|★★→★★★|ロボ召喚★★★|
|★★★ |ロボ修復|★★★→★★★★|チャージ|チャージ|粘着攻撃|こうげき!|
|★★★★ |こうげき|こうげき!|★★★★&br()→★★★★★|ロボ修復|★★★★&br()→★★★★★|試作魔銃|
|★★★★★ |粘着攻撃|こうげき!|試作魔銃|チャージ|チャージ|ロボ召喚★★★|
|★★★★★★ |こうげき!|こうげき|ロボ修復|試作魔銃|チャージ|★★★★★★&br()→★★★★★★★|
|★★★★★★★ |こうげき!|こうげき!|試作魔銃|粘着攻撃|試作魔銃|こうげき!|
**EXスロット
|~レベル|~下位EX|~上位EX|
|常時|改造手術|大改造手術|
**出現条件
+リーダー(1枚目)に[[機械]]族モンスターをスキャン
+リーダー(1枚目)に[[死霊使いワイト]]をスキャン
+リーダー(1枚目)に[[無幻銃士ダルタン]]をスキャン
+クラス合計に関わらずランダムで出現
+[[コマンドチケット]](ライト彗星)にて出現
**解説、攻略、その他
研究者カイスのHPはそこまで高くはないが、お供に[[フランケンボーイ]]を連れている。【クロスカウンター】に注意。~
[[死霊使いワイト]]か[[無幻銃士ダルタン]]をリーダースキャンでも出現するが、[[機械]]族リーダースキャン条件の方が準備が容易く、倒しやすいだろう。~
【ロボ召喚★★★】では、[[ロボ弐式]]を召喚してくる。~
2021/08/16〜29のオレコマンドでは[[(BOSS)フランケン]]と[[(BOSS)ロボ零式]]と組む。~
ロボ零式のみ通常ボス戦とコマンドが変わっており、【金剛立ち】を使うようになっているのでここを対策したいところ。~
3体とも暗闇状態にすれば大抵の行動を封じられるのでチームに入れておくと安定させやすい。~
勝利時の特別称号は「つながりのわ」。
&bold(){モンスター解説は[[こちら>研究者カイス]]}
#contents
*(BOSS)研究者カイス
**パラメータ
|BGCOLOR(#FFD9B3):属性|BGCOLOR(blue):&color(white){水}|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|RIGHT:1000|
|BGCOLOR(#FFD9B3):クラス|★★★★|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃|RIGHT:65|
|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|機械 |BGCOLOR(#FFD9B3):素早さ|RIGHT:75|
|>|BGCOLOR(#FFD9B3):対戦時アイテム|>|&link_anchor(ハート,page=アイテム一覧_新6章){ハート}|
|>|~|>|&link_anchor(サークル,page=アイテム一覧_新6章){サークル}(レア)|
|>|BGCOLOR(#FFD9B3):討伐時獲得ゴールド|>|RIGHT:245-250G|
**スロット
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~レベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|
|★ |ミス|こうげき|粘着攻撃|チャージ|チャージ|★→★★|
|★★ |ミス|こうげき|チャージ|★★→★★★|★★→★★★|ロボ召喚★★★|
|★★★ |ロボ修復|★★★→★★★★|チャージ|チャージ|粘着攻撃|こうげき!|
|★★★★ |こうげき|こうげき!|★★★★&br()→★★★★★|ロボ修復|★★★★&br()→★★★★★|試作魔銃|
|★★★★★ |粘着攻撃|こうげき!|試作魔銃|チャージ|チャージ|ロボ召喚★★★|
|★★★★★★ |こうげき!|こうげき|ロボ修復|試作魔銃|チャージ|★★★★★★&br()→★★★★★★★|
|★★★★★★★ |こうげき!|こうげき!|試作魔銃|粘着攻撃|試作魔銃|こうげき!|
**EXスロット
|~レベル|~下位EX|~上位EX|
|~常時|改造手術|大改造手術|
**出現条件
+リーダー(1枚目)に[[機械]]族モンスターをスキャン
+リーダー(1枚目)に[[死霊使いワイト]]をスキャン
+リーダー(1枚目)に[[無幻銃士ダルタン]]をスキャン
+クラス合計に関わらずランダムで出現
+[[コマンドチケット]](ライト彗星)にて出現
**解説、攻略、その他
研究者カイスのHPはそこまで高くはないが、お供に[[フランケンボーイ]]を連れている。【クロスカウンター】に注意。~
[[死霊使いワイト]]か[[無幻銃士ダルタン]]をリーダースキャンでも出現するが、[[機械]]族リーダースキャン条件の方が準備が容易く、倒しやすいだろう。~
【ロボ召喚★★★】では、[[ロボ弐式]]を召喚してくる。~
2021/08/16〜29のオレコマンドでは[[(BOSS)フランケン]]と[[(BOSS)ロボ零式]]と組む。~
ロボ零式のみ通常ボス戦とコマンドが変わっており、【金剛立ち】を使うようになっているのでここを対策したいところ。~
3体とも暗闇状態にすれば大抵の行動を封じられるのでチームに入れておくと安定させやすい。~
勝利時の特別称号は「つながりのわ」。
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: